『保管について』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

D5000 ダブルズームキット

「D5000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4.5-5.6G(IF)」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

D5000 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション


「D5000 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5000 ダブルズームキットを新規書き込みD5000 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

保管について

2009/07/05 17:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

こんにちは 以前こちらで 同時に購入するアクセサリーなどについて で質問させていただいたクリリントンです。 はれてD5000ダブルズームキットを購入しました。
いろいろとカメラをいじりたおしておりますが、今回は保管について教えて頂きたいと思いまして。。

デジタル一眼を購入した際にカメラのキタムラで薦められた保管BOXを一緒に購入したのですがカメラを入れておく時はカメラにレンズを付けたまま入れておくのがいいのでしょうか?
レンズを外して入れておくのがいいのでしょうか? つまらない質問ですいません。。

書込番号:9807803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/05 17:29(1年以上前)

こんばんは。クリリントンさん

D5000 ダブルズームキット購入おめでとうございます。
ボディに1個レンズを付けたまま保管しています。後のレンズはレンズだけ保管しています。

個人それぞれ保管方法はかわると思いますよ。

書込番号:9807834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/07/05 17:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
レンズは付けたままでOKですよ。
特にどちらが正解とかはありませんが、その方が余計な付け外しがなくてゴミの侵入など防げるのでいいかもしれません。

書込番号:9807893

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/05 17:52(1年以上前)

クリリントンさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
レンズは付けたままでもいいですよ。

あとは乾燥剤を時々交換するだけでいいですからね。

書込番号:9807942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/05 18:01(1年以上前)

take a picture様 4che様 万雄様

初心者な質問への早速の回答感謝いたします。
標準レンズを取り付けて保管したいと思います。
ありがとうございます。


D5000ってエントリー機とはいえ凄いカメラですね。いろいろな機能があって、D5000の本買ったりしましたが分からない事だらけです。。 今も使っているコンデジ(IXY 2000IS)とはやっぱり違いますね。子供が産まれる9月までに使いこなせるようになりたいです。

書込番号:9808000

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/07/05 18:07(1年以上前)

お子さんが生まれるのですね。
ご予算あればですが「AF-s DX35mmF1.8G」なんかあると室内でブレることなく、また綺麗な画、ボケで撮ることができますので一応お勧めしておきます。
http://kakaku.com/item/K0000019618/

書込番号:9808036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/05 18:23(1年以上前)

4che様

「AF-s DX35mmF1.8G」というのは単焦点レンズと言われるものでしょうか?
名前は聞いたことありますがどのような物なんでしょうか? 赤ちゃんの写真を綺麗に撮りたいのでいい点、悪い点を教えて下さい。

書込番号:9808118

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/05 18:42(1年以上前)

クリリントンさん。

AF-s DX35mmF1.8Gはいわゆる単焦点レンズで開放絞りがF1.8なので室内の撮影など
にはいいレンズですよ。

D5000に装着すると35mm換算で52.5mmF1.8レンズになりますからお子さんの撮影に
断然有利だと思いますがね。

小型・軽量なのでD5000にベストマッチングですよ。

書込番号:9808219

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/07/05 18:54(1年以上前)

別機種

まず室内は思っている以上に写真を撮るには光量が少ないです。
そのためノンフラッシュで撮ろうとすると、キットレンズ位の明るさのレンズだとシャッタースピードが稼げず被写体ブレしてしまいます。(寝ている所や動かない状態を撮るには大丈夫ですが)
人物撮りにはハイチーズといった感じで撮るにも、大体1/60前後のシャッタースピードが必要と言われています。
これ位のシャッタースピードを室内で撮るにはキットレンズだとISO1600〜3200などに上げないといけない訳ですが、それだとノイズが浮いてしまい人物撮りにはあまり良くない感じです。

そこで、開放F値が低いこれらのレンズが役立ってきます。
例えばキットレンズでISO400、F4、シャッタースピードが1/15しか得られない状況で、F2だとその4倍の1/60のシャッタースピードが得られ被写体ブレを防ぐことができます。
また、お子さんがハイハイするようになると最低でも1/120のシャッタースピード位はほしくなると思うので、やはりとても便利ですね。

単焦点レンズは開放側のF値を使用することによりピントの合う幅が薄くなり、背景などをより大きくボカすことができ被写体がより引きたった感じに写すことができます。
また、ズームレンズとは違いたくさんレンズを重ねたりなど設計に無理がないため得られる画質も綺麗です。
悪い点としてはズームではないので、アングルは自分は動いて決めないといけないということですね。
後、室内で被写体ブレすることなく綺麗に写す方法としては外付ストロボでバウンス撮影するという方法もあります。

ちょっと長くなってしまいましたが、カメラを買った後ですし、お子さんが生まれるということで何かと出費もあると思いますし、余裕があったらということで。
※他社ですが換算50mm付近の単焦点レンズで写した写真です。

書込番号:9808277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/05 19:14(1年以上前)

4che様

詳しく教えて頂いてありがとうございます。是非欲しいレンズの一つになりました。
もっと勉強して、子供が産まれるまでには入手したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:9808371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5000 ダブルズームキット
ニコン

D5000 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング