AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
35mm判換算で焦点距離15mmから36mm相当の撮影画角をカバーするニコンDXフォーマット用デジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。価格は117,600円(税込)
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
とうとう買ってしまいました。
当初D7100+18ー105mmレンズキットを使用中で以前は300mmのズームレンズが欲しいと考えていました。が、、
先に1月から飼い始めた愛犬撮影用にAF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
を購入。
それからと言うもの広角の素晴らしさに心奪われ広角魂に火がついた感じになりさらなる広角レンズが…という欲望に我慢しきれず…
トキナー116と散々迷った挙げ句やはり買うなら純正と決意しました。
購入まだ3週間程度なのですが今までにない世界が撮れる事に感動しまくりです。
それだけに難しい事も多々ありますが使いこなせるように精進したいと思います。
いやぁホント、レンズ沼って恐いですね…
1点

等倍マクロレンズも追加したら、見える世界がさらに広がりますよ(゚∀゚)ニヤリ
書込番号:17666905
0点

むぎ茶100%さん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
レンズへの欲望は良いレンズをお使いになるともっともっとと出てきますので、たくさんそろえられて良い写真をたくさん撮られたら良いと思います。
但し28oはフルサイズでは広角のスタンダードなる画角ですが、APS-C使用ならば準標準画角だと思います。
書込番号:17667007
0点

ご購入お目江藤ございます。できれば感動の画像のアップが欲しいと思います。
書込番号:17667060
0点

そうなんです。28mmはDX機では標準の35mmになるので「本当の広角だとどんな画が撮れるのか…」と超広角レンズ欲が吹き出したんだと思います。
まぁ愛犬撮影用にと買ったので良いのですけどね…ただそれが更なる出費に繋がるとは思いもしませんでした(笑
もうしばらくはレンズ買う事もないでしょう…と言いつつ300mmズームレンズが欲しい今日この頃です。
8月は毎年1ヶ月丸々夏休みなので存分に写真撮影ライフに費やせそうです。
書込番号:17667175
0点

DX10-24は発売から5年経ちますが、24Mpセンサーで使うとその本来の描写能力が発揮できる素晴らしいレンズです。
レンズ先端まで寄れますから広角マクロとしても面白いです。
書込番号:17667179
2点

kyonkiさん
店頭で12ー24も試し撮りさせてもらったのだけれど12ー24はモヤっとした感が気になりこの10ー24はスッキリ感があり即決でした。
あくまで自分の感覚でです(^_^;)
このまま行くと秋には300mm、年末にはフルサイズ機まで購入しそうでヤバいですわ…
書込番号:17667442
0点

葵葛さん
もう誘惑はあかんですよ(笑
レンズだけで防湿庫が一杯になっちゃいますから。
あ、買い替えれば良いのか…ってどつぼにハマるとキリがないですねぇ。
書込番号:17667460
0点

この分で広角好きが高じれば、Sigma8-16mmが見えてきます。
その前に、これを使い倒してください。
書込番号:17667704
1点

うさらネットさん
次あるとすれば魚眼レンズかもですね。
いずれにせよ次は必要に駈られれば小遣いで買える範囲の望遠レンズか
はたまた錯乱してD3桁のフルサイズ機かもしれません。
書込番号:17669818
0点


今晩は、むぎ茶100%さん
私もこのレンズ使っていますが、今ある4本の中で一番多く使っているかもです。最初は難しく思いましたが、とにかく何でも撮っちゃえと思い撮り続けているうちにハマりました^^・・・が、ある時体育館でバスケットの試合を、18−200VRUで撮っていた時、思ったようにSSが早くできず良い写真が撮れなくて(もちろん腕の悪さもありますが・・・)今は、70−200f2.8 VRUが欲しくて・・・ついに購入を決めてしまいました^^;ということで、沼に片足突っ込んじゃいました・・・むぎ茶100%さんもレンズ沼にハマっていませんか?・・・もうハマっているのかな・・・良きカメラライフを・・・
書込番号:17690865
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 を一年ほど前に手放し(嫁対策の員数合わせの為売却)花が咲き乱れる最近になり広角欲しい!! って思い悩みはじめました。
しかし嫁対策や予算の都合により中々踏ん切りがつかないので誰か沼の中へ連れて行ってください。
先日シグマ50-500買ったばかりなのに・・・買う順番間違えた(>_<)
1点

うちにはレンズが21本あります。
どうぞ深みへ・・・。
書込番号:14708489
1点

こんばんは。
NIKKORレンズはとりわけ、レンズ鏡胴先端にゴールドのわっかが入った高級シリーズ(キヤノンでいうLレンズ)が好きで、
DXの広角は、DX12-24/F4Gを愛用していました。
その後、ニコン1 +FT1で、ニコン1にも今までのAF-S NIKKORレンズが焦点倍率x2.7で使えるとのことで、
マニアックな選択ではありますが、広角が35mm判換算27mmとなるこちらのレンズDX10-24を買い足しました。
DX機だと、35mm判換算15mmからの超ワイドがいいですし、AF-SタイプでAFが静かで快適なのがおすすめです。
但し、フード構造は、ズーム連動の遮光効果が得られるDX12-24のほうが出来がいいです。
書込番号:14708535
1点

>嫁対策
取りあえず大きな防湿庫買って,中古のレンズでも蒔いておきましょう。
手入れすると、新芽が出て来るかも♪
書込番号:14708545
2点

ニセろさん>21本・・・まだ半分です。まだ片足ってところでしょうか(^_^;)
Digic信者になりそう_χさん>結局Tokina12-24で落ち着きました。今は宙玉作りにはまってました♪
しんす'79さん>その後防湿庫を購入し手持ちを保管しておいたら見事に芽をだしました・・・・防湿庫の扉にはフィルムを貼り外から見えないように(かなり怪しい?)&鍵ね♪
書込番号:14708836
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
本日発売ですね♪
もっとレポートを参考にしてから購入したいので明日あたり店頭で触ってこようと思います。
衝動買いが怖いのでお金とクレジットカードは持たないで行きます(四月に妻に内緒で70-300買ったばかりでお金はもちろん無いけど、買ったら絶対にバレる?)
レポート良し悪しよろしくお願いします。
1点

お早うございます。歪曲少なくなかなか良さげですよ。
小さいですからバレないと思いますが、バレても同罪はご勘弁を。
4/30銀座ニコンサロンにてD5000に装着。
書込番号:9478864
1点

うさらネットさん、お早うございます。D5000+10-24mm の最新コンビですか♪
中々いい感じですね。
私も今日早速触ってきます。
書込番号:9479046
0点

キタムラ、ヨドバシ、ビック・・・展示してなかった(;一_一)
今月中にはご対面できるかなぁ〜
書込番号:9481462
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ヨドバシカメラ千葉店にて、値段はネット販売価格のようですが、実価は、現品到着の折調整してくださるそうです。ED2-24mmの定価162,000からしたら、本製品はリーゾナブルな価格だと感じるのは、私だけでしょうか?
早く、実際に撮影したいと、わくわくしております。
0点

ご購入おめでとうございます。
手元に届くのが待ち遠しいですね、撮りまくってください。
書込番号:9435111
2点

FX用の14-24F2.8は別ですが、DX12-24F4があるのにニコンがDX10-24F3.5-4.5を発売した
理由がよく判りません。
DX12-24F4は、近い内にディスコンになるのでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030214.10503510310.10503511872
書込番号:9435140
2点

>理由がよく判りません。
たぶん、FXいじめです。
FX利用者全員に14-24mmを買わせるためだと思います。
書込番号:9436947
2点

>FX利用者全員に14-24mmを買わせるためだと思います。
ほんと、早いとこフィルターが使える超広角ズームを出して欲しいです。
14-24を見てしまうと現行17-35はちょっと買う気になれないです。
書込番号:9442892
0点

一回りしたという事でしょう。
何と言っても、DX専用最初の一本なんですから、12-24mm/f4。
FX(D3)以降の画質(というか色調)にあわせる為には、DX側にもある程度は、調整が入るのは仕方が無いのかも。
書込番号:9443363
0点

あっ、と、もちろん歓迎ですよ。レンズについては、堅実、スローモーで、独立独歩なニコンですからね。
書込番号:9443373
0点

昨日、ニコン銀座にて、レンズを拝借し、撮影させていただきました。なかなかいいですね。
書込番号:9455071
0点

購入おめでとうございます。
実際の価格は結局いくらだったのでしょうか。
書込番号:9468257
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
デジタル一眼マニアック
http://dslcamera.ptzn.com/?p=1372
NikonClub
http://nikonclub.digiarena.zive.cz/blog/prvni-snimky-z-objektivu-nikkor-af-s-dx-10-24-mm-f35-45g-ed
現在、タムロンの10-24mm使ってます。撮ってる写真は、遠景が多いので、あまり比較できませんが、解像感はNikonの方が高い感じがします。私の目ではその程度なので、買い替えの可能性は低いです。
逆光性能が気になります。
タムロンは、太陽から弧を描くような光が出てしまうのが不満なので。
2点

この10-24mm、値段高いですねサンプル見ましたが
よさそうでもないし
サードパーティーが安いですが、どれも超広角は難しいと感じます
私が使った中ではキャノンの純正10-24mmでしたか?
いい出来だったと思いました
Nikonに移動してから何を使おうか迷いました
当時はタムロンの11-18mmを選びましたが、このNikkor10-24mmよりは、よかったと思います
そのあとタムロンで10-24を出したのですがそれもサンプル見た限りでは
その時の印象では11-18のほうがいいような気をしていましたね
この感想は私の目で見たものですから参考になるかどうかわわかりませんが
今はFXになりましたので唯一12mmが使えるシグマを使っています
書込番号:9415206
0点

シグマのフルサイズ12-24mmは、20年前のシグマのように逆光に弱すぎて使い物になりません。 新品購入したのに画面左に片ボケもありました。
書込番号:9433478
0点

こんにちは。
SP AF 10-24の口コミに貼ってあるスレ主さんのお写真は
どれも同じようにシャワーゴースト?が出ていますね。
自分は3月上旬に購入して、まだまともに太陽を入れた写真は
あまり撮っていませんが、数枚撮った中で同じようになった
ものは確認できませんでした。
D40で撮ってますが何が違うんでしょうか?
PR1Dプロテクター付けたままでしたがそのせい?
CCDとCMOSの違い?画素数の差?
どなたか分かります?
書込番号:9433959
0点

このレンズに対しての内容ではないため、恐縮ですが、話の流れからタムロンのレンズについて書かせてもらいます。
Monday_524さん
Monday_524さんの2枚目にはうっすらですが、同じような光がでてますね。
また、下記スレで心の剣士さんが貼られているサンプルも、2枚目は同じような光が出てます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512021/SortID=9399560/
Monday_524さんの写真と私の写真の違いというと太陽自身の大きさ(露出による階調?)が違うのかな〜?と感じます。
カメラの違いとか現像とか太陽以外の周りの景色(色や光の量)などで変わってくるのしょうか。
やはり、タムロンのレンズには光源から弧を描くような光が出てしまう傾向があることには違いなさそうです。
ちなみに、フィルターは付けてても付けてなくても出ます。
ニコンのレンズ以外の内容で失礼いたしました。
書込番号:9434231
0点

snowlifeさん
場違いな質問に返信いただきありがとうございます。
確かに自分の右側の写真もアップした後に同様の傾向があるのに
気が付きました。
あらためてタムロンの方の投稿画像を一通り見てみましたが、
やはり同様でボディで差があるようにも見えますね。今後アップ
される写真を見ながら傾向を見たいと思います。
みなさま、好奇心で場をわきまえず失礼をいたしました。
書込番号:9434383
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

コンスタントF4さんこんばんわ、
このレンズの絞り形状はサンプルで確認しないとなんとも言えませんが
掲載画像を見る限りですと、金属マウントのようです。
(マウント部のモールドの縁際にうっすらと銀色の金属の端が見えました)
今後出るレンズは金属マウントでいくんですかねニコンは?
それだと個人的には嬉しいけれど、最近の50mm/f1.4や35mm/f1.8のように着脱固いなんてことがないといいんですがねー。
書込番号:9399768
0点

モンスーンの庭2さん大変失礼いたしました。
タイトルとお名前勘違いして書き込みをしてしまいました(ノД`)
書込番号:9399808
1点

あまつき地蔵さん、コメントありがとうございます。 このレンズ、もう少し早く出して欲しかったですわ。 トキナーの先に書きましたレンズは24mm側が半段オーバーに写るので、純正がイイかなぁ、と思いました。
書込番号:9431823
0点

新レンズに対する嫉妬の発言なのだろうか?
内容は何の参考にもならないんだけど....
書込番号:9469697
5点

スレッド再利用します。
良玉と言われるAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 、
タムロンのSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001)と迷っています。
こちら純正ということで価格は倍に近いものがありますが、
価格相応にスゴいんでしょうか?
書込番号:9530174
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





