AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

35mm判換算で焦点距離15mmから36mm相当の撮影画角をカバーするニコンDXフォーマット用デジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。価格は117,600円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,400 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜24mm 最大径x長さ:82.5x87mm 重量:460g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新品レンズの交換について

2011/08/18 01:41(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
本レンズを購入しまして、先ほど手元に届き、
製品をチェックしていたところ、
前玉の周りの部分の黒色塗装の一部がげずられて
下地がうっすらと透けている部分がありました。
ケースからレンズを出した際にレンズキャップが外れていましたので
輸送中にレンズキャップで擦れたのではと思っています。
範囲は1cm程度ですので、そのうち気にならなくなってしまう気も
するのですが。。
実際に返品として受け付けてくれるかはお店しだいだと思うのですが、
この程度は返品に値するものなのでしょうか。
それとも、レンズに傷がついているわけではないので、
商品としては問題がないレベルなのでしょうか。
感覚的な質問で申し訳ありませんが、
ご意見をいただけると助かります。



書込番号:13387338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/08/18 02:45(1年以上前)

気になられるようでしたら、レンズをボディに装着されていないみたいですし、交換を願い出てみられたらどうでしょうか。

キャップが外れているということは、レンズにそれなりの衝撃があったかもしれないですし・・・

書込番号:13387419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/18 06:28(1年以上前)

>前玉の周りの部分の黒色塗装の一部がげずられて
>範囲は1cm程度ですので

1cmとは大きい傷ですね

けずれるほどなら、結構な力が働いたのだと思いますが輸送中ならなら落下した衝撃かもしれません
で、輸送中...ということはネット購入ですか?

ネット購入ならちょっとやっかいですが、どちらで買われたとしても私なら交換をお願いしてみます

書込番号:13387561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/18 07:16(1年以上前)

ロードぱるぱるさん おはようございます。

ネット通販でも輸送に保険はかけているはずなので、すぐに販売先に連絡し交換を申し出た方が良いと思います。

日にちがたったりレンズを使用してからではそういう傷は対象外となってしまいますので、思い立ったが吉日で早く連絡した方が良いと思います。

書込番号:13387619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/18 07:19(1年以上前)

アルカンシェル様、Frank.Flanker様

早速のご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、通販での購入になります。
近々予定している旅行に持っていくために
購入しました。
返品すると間に合わなくなるので、
使っているうちに気にならなくなるだろうなぁ、
などと自分を納得させるような方向で考えていました。
レンズに一見傷はないようですが、
いただいたアドバイスにありますように、
結構な衝撃がかかっている可能性もありますよね。
一度、販売元に連絡をとってみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:13387623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/18 07:20(1年以上前)

残念でしたね、普通は交換してくれると思います。
お店に連絡してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13387626

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの満足度5

2011/08/18 08:28(1年以上前)

配送業者から商品を受け取った時点が”納品”ですから、配送中の損傷は販売側の責任になります。

書込番号:13387746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2011/08/18 09:33(1年以上前)

ちょっと場所が特定できませんので 写真をアップすることはできますか

材質的にキャップのほうがやわらかい素材ですので
すれたり あたったりしたら キャップのほうが損傷するはずです

書込番号:13387898

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/18 20:17(1年以上前)

こんばんは。ロードぱるぱるさん

僕も気になられるようならば購入された店に連絡されて交換依頼をされて
みてはいかがでしょうか。

書込番号:13389697

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/18 20:46(1年以上前)

小生なら商品を開封するなり、即購入店へ電話なり連絡して交換を申し出ますね。
新品を購入して、1cmもあるキズものでしょう。時間が経てば経つほど交渉が難しくなると思いますね。

小生今日午前中に、通販で入手しました。先ほどまで使用してみて何の不具合もなくホットしているところです。でこのスレに出会いました。

どう考えても輸送中の事故にも思えません。
レンズキャップされたレンズが紙袋に収められてセロテープで封印した上で、梱包箱に納められていていました。梱包箱のつくりもレンズが箱側面から距離をおく作りですし、底にはスポンジ様の充填物を詰め、どう考えても輸送中にキャップがはずれるのは考えにくいと思いました。2m位離れたベットに投げつけてみたけどその程度ではずれるようなことはありませんでした。あり得るとすれば、はじめからキャップがキチンとはめられないまま強引に力で梱包箱の蓋をしたくらいの力でないと損傷が発生するようには思えませんでしたけど・・・。
とにかく早急に店と連絡をとることを推奨します。

書込番号:13389800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/19 04:32(1年以上前)

写歴40年様 じじかめ様、kyonki様、ひろ君ひろ君様、万雄様、dragon15様

個別のお返事とならず失礼いたします。
皆様のご意見をいただき、ショップに連絡をとりました。
無事交換していただけることになり、商品を返送いたしましたました。
たくさんのご意見をありがとうございました。

ひろ君ひろ君様
返送してしまったため、商品が手元にありません。
写真、撮っておくべきでした。
不具合の場所なのですが、前玉と筐体の間に広がる
黒色塗装がされた部分です。
(うまい説明ができずにすみません)
なお、私もキャップを調べてみたのですが、
これといった傷は見当たりませんでした。
お気にかけていただきありがとうございます。

dragon15様

実験までしていただいてありがとうございました。
dragon15様の文章をお読みしていて気になったのは、
>レンズが紙袋に収められてセロテープで封印した
私のものはセロテープどめがされていませんでした。
>レンズが箱側面から距離をおく作りですし、
ダンボールを組んで作られたインナーも、
一部つぶれていました。
外箱は比較的きれいだったのですが。。

一度開封されたものなのかもしれないですね。
次に送られてくるものは無事だと良いのですが。





書込番号:13391058

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/19 08:17(1年以上前)

>無事交換していただけることになり、商品を返送いたしましたました。
よかったですね。スッキリした気分で使えますね。

テープは、薄茶色の紙質のようなものでしたが、一度開封されたのでしょうね。

書込番号:13391331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

超広角レンズ迷ってます。

2011/07/25 18:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

スレ主 apeokさん
クチコミ投稿数:9件

NikonD90につける超広角レンズを探してます。
画角が広ければ広いほど良いのですが、湾曲、歪が極力少ないものを
探しております。
仕事で風景等が主流となります。
皆々様、ご教授お願いいたします。

書込番号:13294639

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/25 18:46(1年以上前)

歪曲収差はここを参考にしてみては

シグマ10-20mm F3.5 EX DC HSM
http://ganref.jp/items/lens/sigma/1009/capability/distortion

シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM
http://ganref.jp/items/lens/sigma/150/capability/distortion

トキナーAT-X 124 PRO DX II
http://ganref.jp/items/lens/tokina/366/capability/distortion

タムロンSP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF]
http://ganref.jp/items/lens/tamron/271/capability/distortion

タムロンSP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical[IF]   
http://ganref.jp/items/lens/tamron/272/capability/distortion

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
http://ganref.jp/items/lens/nikon/1173/capability/distortion

書込番号:13294719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/07/25 19:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

D3100+Sigma8-16mm

D3100+Sigma8-16mm

超広角ズームは、Sigma8-16mm ニコンマウントを使っています。
ワイド側で樽形ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20100510_366133.html

書込番号:13294814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/25 19:33(1年以上前)

こんばんは。apeokさん 

僕もD90に使う超広角ズームは

シグマ 10-20mm F3.5 EX DC HSM (ニコン用)

http://kakaku.com/item/K0000041292/

トキナーAT-X 124 PRO DX II

http://kakaku.com/item/10506012044/

をお奨めしたいですね。

書込番号:13294867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/25 19:40(1年以上前)

apeokさん こんばんは。

現在発売されているレンズで最も画角が広いのはシグマ8-16oだと思います。

次は各社10oからのラインナップですが、湾曲収差が少ない方と言う事ではタムロンはやめた方が良いと思います。

純正の場合はオートでゆがみ補正も使用できます。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000111407.10505512021.10505011371.K0000041292.K0000030214

書込番号:13294896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/25 20:21(1年以上前)

広ければ広いほど良い、というのであれば、D90ならば、やはり
シグマの 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM だと思います。
これに、AdobeのLightRoomやPhotoshop CS5等の歪補正機能を使えば、
広くて歪の非常に少ない画像が手に入る、はずです。しかし、
このレンズは、F値が暗いのと、前玉がかなり出っ張っていて、
どこかにぶつける危険性が高い、という弱点もあります。

もっと広く、ということであれば、Nikonの10.5mm fisheyeや、
トキナーの魚眼ズームで撮影して、Photoshop(Element)にPanorama
Toolのプラグインを入れて補正する、という手もありますが、
対角180度の画像を補正すると、周辺がかなり流れてしまうので、
その点、あまり一般的ではないですね。

書込番号:13295065

ナイスクチコミ!2


スレ主 apeokさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/25 21:30(1年以上前)

皆様ご意見色々有難うございます。
悩みます!!
被写体深度は深くシャープに!歪は無く!
頭一つ自分の中ではシグマ8-16oの8mmはとても魅力です!

書込番号:13295350

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの満足度5

2011/07/27 16:31(1年以上前)

最近、年をとると間違った用語の使い方が気になってしまいます。

×被写体深度
○被写界深度

×湾曲
○歪曲


m−m

書込番号:13302035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/28 05:33(1年以上前)

近眼なんですが最近年をとった為誤変換を見逃してしまうようになりました。失礼しました。

書込番号:13304257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

円陣の撮影

2011/06/08 12:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

クチコミ投稿数:20件

皆様こんにちは。

スポーツなどで、円陣を組んでる中から上を見上げるようにして
円になってる子供達の表情を撮りたいと思います。
APS-Cのカメラにこのレンズをつけて、10mmの画角でなら
そのような写真は撮れますでしょうか。
もしくは魚眼レンズが必要なのでしょうか。
子供達の表情と、最低でも胸の番号くらいまでは写ってほしいです。
人数は13人か14人で、円の形は楕円になってもかまいません。
上手く説明できなくて恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。

書込番号:13105939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/06/08 12:29(1年以上前)

こんにちわ。

地面に寝そべって撮れるなら10mmでも大丈夫だと思います。
しゃがんで見上げるなら魚眼でも無理かも。

書込番号:13105966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/08 12:47(1年以上前)

@おっちゃんさん こんにちは。

円の中心にカメラをおいてリモコンで撮影すれば18o程度でも、円陣を組んで子供達に下を向いてもらいストロボ一発だとそこそこ写ります。

魚眼だと楽ですが10oだとファインダーを覗いても撮れると思います。

書込番号:13106045

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/06/08 13:20(1年以上前)

通常の広角レンズは歪曲を補正することによって、俗に言うストレッチがきつくなります。
試しにボールなどを四隅にいれて真上から撮影すればこの意味が分かると思います。
35mmくらいまではかなりきつくなります。
当然ですが魚眼は歪曲を補正してないので四隅のストレッチでは有利です。
結論から言えばたとえ円陣でも魚眼のほうがそのような撮影にはあっているでしょうね。
広角レンズでRAW撮影した画像にあえて、樽型歪曲を与えて、魚眼で撮影したようにストレッチされた周辺の歪像を穏やかにするという手もありますが、画角は狭くなりますね。

http://www.dxo.com/jp/photo/dxo_optics_pro/optics_geometry_corrections/anamorphosis

リンク先の画像を参照していただければ、わたしが言いたかったことをわかってもらえると思います。
わたしには多くの要素が目的に合わず、ほとんど使っていませんがDXOはその辺りの通常ではできない補正には長けていますね。

ちなみに通常の歪曲補正のプロファイルはDXO、Adobeより純正のNX2が優れていると感じてます。

書込番号:13106162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/06/08 19:17(1年以上前)

オミナリオさん、こんばんは。
寝そべって撮ろうと思ってましたので、10mmでも大丈夫なんですね。
ありがとうございます。

写歴40年さん、こんばんは。
地面に置いてリモコンで撮影する方法もあったんですね。
参考にしてみます。ありがとうございます。

ニッコールHCさん、こんばんは。
魚眼レンズの方が向いてるんですね。
ただ、風景撮影でも使いたいので、広角で撮れるのであれば
広角にしたいと思ってます。
リンク先も、とても参考になりました。
ありがとうございます。

皆様、お忙しい中、参考になるアドバイスを有難うございました。

書込番号:13107274

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2011/06/08 19:22(1年以上前)

 これまでの撮影経験から感覚的に言えば、地面に寝そべって撮っても10mmではたぶん無理です。フィッシュアイにすべきです。

書込番号:13107296

ナイスクチコミ!1


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/09 08:21(1年以上前)

機種不明

解決済みですが・・・・

私も似たようなこと挑戦したことがあります。
コンデジにワイコンつけて16.8mm(35mm換算)での撮影です。

ファインダー・モニターは覗けなかったため胸にカメラを押さえつけての撮影です。
ストロボは必要です。(外部ストロボにシンクロコード接続しての試行錯誤してました)
なかなか均等に光があたらず撮影時間的に断念しました。またフレアにも・・・

> @おっちゃんさんの人数的には子供に何かの台に乗ってもらっての撮影のほうが楽で確実と思います。*写真は6年生です。

書込番号:13109554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/06/09 08:58(1年以上前)

機種不明

こんにちわ。

今朝、ちょっと試してみました。
レンズはTamronの11-18のワイド端、カメラはD80。
床に寝転がってファインダーで見て撮っています。
汚れた部屋の天井がまるわかりだったので、ボカシかけています(笑)

2年生で身長が低いうえ、ほとんどかがんでいない状況です。

大庶民さんがあげられたのが好例だとおもいます。肩を組んで密集してしっかりかがませ、横長のフレームに合わせ
楕円に並べば、10mmでも胸上13〜14人はなんとかいけるんじゃないかと思います。

光のまわり方や並ばせ方など、セッティングはかなり大変だとは思いますけど・・・
がんばってくださいね^^

書込番号:13109633

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2011/06/09 09:02(1年以上前)

 スクラムを組むような格好で円陣を組めばOKでしょうね。私は13人〜14人の子供達が手をつないで輪になって円陣を組むものと思っていました。

書込番号:13109643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/06/09 11:25(1年以上前)

大庶民さん、こんにちは。
大変参考になる作例を有難うございます。
案外難しそうですが、良い写真が撮れたらなと思います。
ありがとうございました。

オミナリオさん、こんにちは。
試し撮りまでして頂いて、本当に恐縮です。
参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました。

isoworldさん、こんにちは。
ちょっと分かり難い説明で、申し訳ございませんでした。
広角レンズでも何とかなりそうなので安心しました。
ありがとうございました。

皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。(^^)

書込番号:13110001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2011/06/09 18:15(1年以上前)

顔が端に配置される可能性があるなら魚眼レンズを使った方が良いです。
「広角歪み」により違和感を感じることが間違いないでしょうから。
http://homepage.mac.com/kuma_san/wae/

広角レンズでどうしても撮影する場合は画面の中心に顔を集めましょう。

書込番号:13111056

ナイスクチコミ!3


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/09 22:04(1年以上前)

度々すいません、追加です。

次に撮ることがあったら試そうと思ったことがあります。

1 バックは空ではなく木陰を上に。(フレア軽減・露出の安定)
2 ストロボではなくLEDランタン5・6個で下から照射
  (ランタンは選手の親から借りる)
  (広角レンズ・近距離でストロボは短時間でのセッティング難しい・まずオートでは無    理・・と) 
3 ちらっと書きましたが台の上に乗ってもらい距離を稼ぐ
  (私はイエローコンテナをイメージしました。そこそこの高さ・強度等)
4 3が無理ならバリアングルカメラを地べたに置きリモコンとかセルフで撮影。

よけいな話とは思いましたが、撮影頑張ってください!!!!

書込番号:13111926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/06/14 12:16(1年以上前)

kuma_san_A1さん、大庶民さん、
お返事が遅くなり、申し訳ございません。
色々と参考になりました。
慎重に検討したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:13130789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

買いたいなと考えていたのに、急に上がりました
なんででしょうか?
震災の影響があるのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:12859509

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/04 21:57(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000030214/pricehistory/
単純に“風見鶏”というお店が抜けただけでは?

書込番号:12859574

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/05 11:29(1年以上前)

安売り店が売り切れて、最安価格が高くなるいつものパターンでしょうね?

書込番号:12861410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2011/04/05 19:09(1年以上前)

at_freedさん,じじかめさん

有り難うございます。
なるほど、そういうことでしたか。。。

でも、今まで「イートレンド」だけの価格の推移を見てきていましたが
本日89,800円となっていますが、少し前までは87,000円前後でした。
製造原価とか輸送コストとかが上がってきている様な気もするのですが。。。?

書込番号:12862617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2011/04/05 19:12(1年以上前)


上のコメントは間違いでした。m(__)m
89,800円はD7000の値段です。

書込番号:12862630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズについてご教授お願いいたします。

2011/03/09 21:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

クチコミ投稿数:91件

D3100のダブルレンズキットを購入しました。
二本のレンズも大変いい物ですが、
いろいろ写真などを見てましたら
私の好きな、撮りたい写真は超広角レンズみたいです。
風景、空、寺、滝や夜景などを中心に撮影したいのですが
レンズについてご教授お願いいたします。
候補に3本のレンズをリストアップしましたが
F値が小さければ明るい、背景がボケる程度の知識
歯科御座いません。
この3本のレンズ違いは何ですか?

ニコン AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
シグマ 10-20mm F3.5 EX DC HSM (ニコン用)
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)

書込番号:12764823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/09 22:13(1年以上前)

こんばんは。ポンタ号さん

シグマ 10-20mm F3.5 EX DC HSM (ニコン用)
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)

のみですが・・・F3.5より画質面はF4-5.6 の方が上のようです。
明るさを重視か画質か・・・

ニコン AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDは上記の2本より多少遠くが撮影できます。

書込番号:12765229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/03/10 07:08(1年以上前)

take a picture さん

有難う御座います。
大変分かりやすく理解できました。

書込番号:12766692

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの満足度5

2011/03/10 08:53(1年以上前)

他社製レンズではライブビューでAFが効かないことがよくあります。
LVを使わないのなら気にしなくていいでしょう。

私はD5000でLV撮影をしたかったので純正10-24にしましたが。

書込番号:12766905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/03/10 09:05(1年以上前)

kyonki さん
いつも有難う御座います。

私も三脚使用の場合はライブビューで撮影します。
貴重な情報有難う御座います。

書込番号:12766932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオーナーAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの満足度5

2011/03/17 16:24(1年以上前)

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのみ使用したことがあります。

広角ズームをつかってみると意外とテレ端を使う機会が多いことに使ってみて初めて気づきました。

私は登山時にこのレンズを付けっぱなしにしているのですが
この4mmの差をありがたく感じるときが多くあります。

また最短撮影距離がシグマの2本と比べると2cm短い(ただしMF時でAF時は同じ24cm)のでかなり寄れるレンズです。
4mmの画角差もあり広角マクロ撮影を楽しめるレンズでもあると思います。
“花をクローズアップしながら背景を取り込む”なんて撮り方を私は楽しんでいます。

また、広角ですとF値によるボケの違いと言うのはあまり気になる要素ではないと思います。
風景を撮影する時は絞る事が殆どなので余計にF3.5とF4.5の差は感じないと思います。

書込番号:12789694

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターについてお教え下さい

2011/02/28 21:24(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

スレ主 chor.chorさん
クチコミ投稿数:5件

社用でこのレンズの購入を検討しています。そこで質問ですが、このレンズにフィルターは必要ですか?レンズの形状を考えると、ぶっつけてしまいそうで、フィルターがあったほうが安心かと。
またフィルターを選ぶとすれば、お勧めはどれでしょうか。用途は主に屋内外での集合写真、マクロ的な使い方による製品写真等です。

書込番号:12721488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9015件Goodアンサー獲得:569件

2011/02/28 21:29(1年以上前)

こんばんは。

デジタル対応の薄枠フィルターでお値頃な、KenkoのPRO1Dプロテクター(フィルター径77mm)が良いかと思います。
http://www.amazon.co.jp/Kenko-77S-PRO1D-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-252772/dp/B000PJ588U/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1298896044&sr=8-2

書込番号:12721521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの満足度5

2011/02/28 21:39(1年以上前)

このレンズは最短撮影距離が24cm。すなわちレンズの先端まで被写体に寄れますのでフィルターはあったほうがいいでしょうね。
私はケンコーの普通のプロテクターとC-PLフィルターをこのレンズで使っていますが、ケラレはありません。

書込番号:12721603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2011/02/28 22:48(1年以上前)

こんばんは。

画角の関係上太陽が入りやすいと思い、Kenko Zetaプロテクトフィルター付けてます。
知らずに恩恵を受けているのかもしれませんが、このフィルターで良かったと思う場面は
いまのところ感じたことあったかなぁ。ゴースト出るときは程度の差はあれ出るんで。
でも一応お薦めしておきます。もちろん薄枠なのでケラレはありません。

書込番号:12722156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chor.chorさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/01 21:57(1年以上前)

皆様、丁寧なサジェストをありがとうございました。レンズにフィルターを付けても、ケラレ等、何も問題ないことがわかってよかったです。今回レンズと同時に購入することといたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:12726390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ニコン

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをお気に入り製品に追加する <671

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング