BDP-320 のクチコミ掲示板

2009年 5月下旬 発売

BDP-320

ディープカラー48bit出力機能/ビデオアジャストモード/トリプルHDノイズリダクションシステムなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。市場想定価格は49,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-320の価格比較
  • BDP-320のスペック・仕様
  • BDP-320のレビュー
  • BDP-320のクチコミ
  • BDP-320の画像・動画
  • BDP-320のピックアップリスト
  • BDP-320のオークション

BDP-320パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月下旬

  • BDP-320の価格比較
  • BDP-320のスペック・仕様
  • BDP-320のレビュー
  • BDP-320のクチコミ
  • BDP-320の画像・動画
  • BDP-320のピックアップリスト
  • BDP-320のオークション

BDP-320 のクチコミ掲示板

(935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-320」のクチコミ掲示板に
BDP-320を新規書き込みBDP-320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ325

返信128

お気に入りに追加

標準

これポチリまひた(謎

2009/07/14 10:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

皆さんこんにちは(^_^)v

価格掲載ショップ初ポチです。
ECカレントにて、5年保証付34702円、代引き支払いだす。

日曜日にポチリ昨日の月曜日着。

迅速対応ですなぁ〜
仕事の都合で受け取りは水曜日に延期ですが(爆

折しも価格トピックス?でも取り上げられてますし、到着したらPS3との比較リポートを予定しています。

ではでは(似非

書込番号:9852336

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に108件の返信があります。


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/22 17:53(1年以上前)

柴犬の武蔵さん
ありがとうございますm(_ _)m
こりゃ 買わなきゃいかんかな...持っていれば何かと便利そうですし

書込番号:9891690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/22 17:59(1年以上前)

ルージュさん
ありがとうございます
1枚しか持っていないのでなんだか開けるのもったいなくて(笑
頑張って買います SHC

書込番号:9891707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/22 18:15(1年以上前)

3連投すみませんm(_ _)m
早速ポチリました(^^)
柴犬の武蔵さん ルージュさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9891769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/23 00:22(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

では真打ち?CD音質評価リポートだす。

リファレンスはデノンSA1だす(鬼

スピーカー エクスクルーシッブ2404
パワー ラックスM800×2
プリ ラックス C7f

320/PS3はHDMI経由でソニー3200のDACでアナログ化、パワーに入力。


試聴曲
プレイヤー放浪記で比較した、
ケニーロギンス 真昼のゲーム
パワーステーション Some Like It Hot
ジューダスプリースト ターボラバー
本田美奈子 天国への階段



320は多少ハイ上がりで、メリハリ系です。
定位と位相が多少ズレている感があるので、アナログ出力で追試をしてみます。

PS3は176kのアップサンプリング音声では低域力感が出ますが、高域とのバランス、低音の芯等はかなり不満です。

今回新たに2曲追加しました。

本田美奈子 命をあげよう〜ミスサイゴンより

では、320でのピアノがかなり崩れます。

小林香織 AIR FLOW
では、320の音場感がかなり劣りました。


こう書くとボロクソみたいですが、3万のユニバーサルプレイヤーとしたら上出来です。

ボーカルは結構定位して前に出ます。
驚いたのは、音場が思った程平面的でなかったことです。

組み合わせるアンプとスピーカー次第で、十分に音楽が聞けます!

パパさん、合格だすよ(^O^)


おせんべいさん
ヌオッ!
オイラに全部買えと”(ノ><)ノ
もう1台くらいは何かイクかもしれまへんが(^_^;)

リポートはスクランブルでやりたいですね〜


ウォンさん
早速のポチリおめでとうございます♪
チーム散財万歳(^w^)

書込番号:9894061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/23 02:34(1年以上前)

Rougeさん


音質評価「合格」ですか♪

あのヤワな筐体(LX52共通)でインシュレーター無しなので果たして?との感があったのですが
流石Pioneerですね。


>定位と位相が多少ズレている感がある・・

 LX52が搭載しているジッターリダクションIC非搭載の影響でしょうかね?
 音楽聴くならアナログ出力を使うべし!と捉えて良いでしょうか?


>320でのピアノがかなり崩れます。

 この辺りはインシュレーターが無い影響かも知れませんね。


>組み合わせるアンプとスピーカー次第で、十分に音楽が聞けます!

 CDプレーヤーとしての実力もLX52に近いものがありそうですね♪


画質・音質評価を総合してみると320はC/Pの非常に高いモデルと言えますね。

LX52と320のどちらを選ぶか?の選択のキーポイントはやはりPQLSマルチ対応のLX52か
2chの320かということに落ち着きそうですね。(笑)

PQLSをONにすると解像感・音場の広がりが一気に変わる・・との情報も・・・


Rougeさん、LX52コンビで欲しくなったのでは?(笑)

両方ポチってもLX91の半分の価格ですよ!






書込番号:9894465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2009/07/23 05:31(1年以上前)

Rouge師匠

アドバイス、ありがとうございます!昨朝、起きて酔いが醒めたら、嫁にSSH5−2のことを相談する勇気がすっかり失せていました(苦笑)。まぁ、ハローワークの帰り道に買うような代物じゃないですから(昨日は、失業保険の呼び出し日・自爆)。

やはり、オヤイデ・HD−PSW1.3aの発売を待つことにしますわ(こちらでしたら1mで13000円前後?)。

確かに、パナソニックのプロジェクターは、スムーススクリーン機能が解像度やディテールを犠牲にしているきらいがありますね(その分、映画っぽいシルキーな雰囲気にはなりますけど)。


当たり前田のおせんべいさん

コメント、ありがとうございます!実は今回、BDプレーヤー・DVD−3800BDを選択する際、最も参考になったのが、麻倉先生の記事(「HiVi」2008年5月号)と貴方のBDP−LX91のユーザーレビューでした(笑)。

おせんべいさん曰く「BD−ROM再生画質は、3800BDと比べそう大きな差ではないものの」を手前勝手に解釈して決め手としました(喜)。どう考えても超高級機のLX91と3800BDが僅差なワケはないですよね。案外、最新鋭機320にも画質では負けてるかも・・・

ですが、私はドデカい筐体のAV機器が大好きですので良しとしときます(音質はかなり期待できそうですね・嬉)。プレーヤーには、男のロマンが漂いますなぁ(爆)。

書込番号:9894603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/23 08:24(1年以上前)

> A1UD・LX91・S5000ES<BD60

これもありえないと思いますが…
BD60は発色が派手で見栄えが良いので一般受けはしますが、画質の総合点では明らかにLX91に劣りますよ。

書込番号:9894857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/23 08:46(1年以上前)

ん!?セルフ突っ込みのマッチポンプやった?
証拠突き付けるとは、通天閣さんも人が悪い(苦笑)

レポした時と、当時の記憶を辿る今とでは、感覚も又違って来る
ものですなあ・・・(^^;)

まあ、91が上である事には違いない、と捉えてくださいよ。

書込番号:9894902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/23 11:40(1年以上前)

ルージュさん
こんにちわ
色々なレポートお疲れ様です。
あと、俺の本命のCDの音質評価ありがとうございます!m(__)m
覚えていただいていたのが凄く嬉しいです(^^)

プリメインアンプは持っていなくて、アンプはAVアンプのパイオニアのVSA-AX4AHですが、
まだ音響沼片足の俺には十分満足出来そうな感じそうですね(^O^)

書込番号:9895377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/23 22:56(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

まぁ、ランキング付けは同一環境・条件で行わないと訳ワカメでしょうね(^_^;)


ヘッドフォンさん
勿論、色んな?前提付きの合格ですよ(笑

天板への重石付加やら振動対策を施せば、更によくなるとは思いますが、時間の関係で割愛だす(^_^;)

敢えて大口径ウーハーでの再生と言う試練?を与えてポテンシャルを探りましたが、何も手を加えないノーマルでかなり奮戦したかと思いますよ。

アナログ出力での追試は今夜仕込んで明日あたりにでも。

購入予定品がようけあって破産寸前だす(自爆


パパさん
沼へ沈むキッカケのプレイヤーとしたら、十分なパフォーマンスを有してますよ!
BDプレイヤーに付いてきた?と考えたら只?ですし(笑

音の深〜〜〜い沼でお待ちしておりますだ(^w^)

通天閣さん

ボソボソ
ご利用は計画的に・・・・

禁酒貯金なんか如何?

書込番号:9897991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 00:57(1年以上前)

皆様こんばんは。

・Strike Rougeさん

各種フルテスト、お疲れ様でございます。

「親をダシにしてのいじりたおし、楽しかったでしょう」と読み替えてください。(笑

>購入予定品がようけあって破産寸前だす(自爆

お、とうとうLX91&90を購入する決心ができましたか!(しつこい
それじゃアタシはBDP-120逝きますので、比較してやってください(え

・・・しかしオヤイデのケーブル、なかなか出てこんなあ。
マジ一点狙いなので、本体だけ購入しても・・・あ、アナログ接続すればええのか(テポど〜ん

書込番号:9898752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/07/25 17:36(1年以上前)

Rougeさん、詳細なレポートありがとうございます。
今日、このスレッドを発見しまして・・・(激遅

BDプレイヤーは持っていますが、更なる高画質化を目指していろんな情報を
漁っている僕にとっては、このスレッドはとっても参考になります。

おせんべいさんもおっしゃっている通り、91のDVD画質はガッカリです。><
僕もDVDはPS3(アプコン2倍)で見ていますが、今年発売のパイ3機種の
DVD画質に興味津々でした。
91はコストの半分をBD画質に、残りの半分をアナログマルチにかけてるのかも・・??
こう考えると、早くアナログマルチが堪能できるアンプが欲しくなりますね。


チョッと話はそれますが、某巨大掲示板でも話題のスケーラーについてどう思われます?
(DVDOのEDGEなど)
価格の板でも以前、「クオリア001を通すと超高画質に!」見たいな話題があったと
思いますが、かなり効果があるのなら物欲が沸きます。  “o(>‐<)o”フツフツフツフツ


書込番号:9906003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/26 06:54(1年以上前)

皆さんおはようございます(^_^)v

昨夜リポ予定が、ダブルオー第6巻を見ながら寝落ち(-.-)zzZ
オイラは既に寝半に(謎

さて、アナログ接続による音質再チェック結果です。

バランス等、かなり改善されます。

AVアンプの3200をパスして、ラックスプリアンプへの接続ですから、アナログ出力のメリットか、プリアンプ効果?かは切り分け出来てませんが・・・・

取り敢えず、音楽を聞くなら、アナログでオーディオアンプに接続するのがお勧めですね(笑

ソラPさん

ダシもタレも全て自腹ですがな(^_^;)

昨日、プチ散財品をゲット〜

本日第2弾到着予定だす。

91到達前の計画が目白押し(^_^;)

金が・・・・・

オヤイデ買うんですか?
オク待ち?

モンスター貸し出しますから、早く52を(^w^)

踊る島の昼と夜さん
お久しぶりだす(^O^)

91ユーザーは異口同音でDVDにガックシだすか(^_^;)

320は結構頑張りますよ!

ディテール、解像感に関しては、アニメが意外?に厳しい素材なんで写真アップしましたが、動画を離れて見たら僅差かと思います。

スケーラー、即ちアップコンのことでしょうか?

発展思想?的位置付けに超解像があるかと思います。

画像処理的観点から以下に個人的見解を。

処理能力さえあれば、今やボケた画像をジャストピントにすることも可能です。

即ち、DVDがBD並みになるのも夢ではないと思います。

しかし、これを民生機器のコストで搭載し、しかも動画に対してリアルタイム処理するとなると、まだまだ先かな?と思います。

出来た頃には全てBD化、否2KBDもなくなり4Kディスク化しているかもです(笑


取り敢えず、4Kディスプレイが先に登場しそうですから、4Kアップコンの開発加速に期待したいですね。

書込番号:9908580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/26 23:00(1年以上前)

おばんどす。

・Strike Rougeさん

>ダシもタレも全て自腹ですがな(^_^;)

あ、そうでした(白々しい
本分は動作確認とチューニングでしたっけ(いやそれも・・・

>91到達前の計画が目白押し(^_^;)

ん?F91は既にお持ちでは(違

>オヤイデ買うんですか?

そおです。
7月中旬から下旬発売予定ですが、未だ出る気配もなく・・・
とりあえずこいつが出てから52・320・120・PS3から選ぶってことで。
(まだ決まらんのかい!)

とりあへず、近々鳩を飛ばします(謎

>取り敢えず、4Kディスプレイが先に登場しそうですから、4Kアップコンの開発加速に期待したいですね。

直接の関係はありませんが、ダイヤモンドオンラインによるキヤノン御手洗会長インタビューより、

>──量産化計画が凍結されているSED(表面電界ディスプレイ)事業は撤退しないのか。

> しない。価格を気にせずに発売できるのならば、間違いなくナンバーワンの品質だと思う。高精細の大画面ディスプレイでは、SEDを超えるディスプレイはない。テレビとしては売らないかもしれないが、高解度ディスプレイとして他の用途を検討している。

>──液晶パネルメーカーの競争は熾烈だ。仮に、ディスプレイの素材がSEDや有機ELが中心になったとしても、競争環境は緩和されない。あえて、キヤノンがディスプレイを持つ意味はあるのか。

> 意味のないことはやらない。SEDにせよ、有機ELにせよ、ディスプレイで狙っているのは、テレビではない。

だそうです。

書込番号:9912414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2009/07/27 00:57(1年以上前)

Rougeさん、こんばんわ。
スケーラーに対するご見解、ありがとうございます。

4KのBD&ディスプレイですか? 技術の進化はすごいですね。
ようやく買えた500Aと91が陳腐化してしまうのは少し哀しいですが、
デジタル家電の宿命ですよね・・・(*´Д`)=з

でも、現時点での最高のモノに出会えたことは素直に喜んでます。
また、いろいろと教えてください。
でわ。

書込番号:9913063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/29 12:13(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
22日にポチったSHCが本日やっとこさ届きました(^^)
こりゃ便利な代物ですね 調整もある程度簡単に出来ますし 追い込んでいく過程も面白い
結果 今までの数字とはまったく別物になりました(汗
今までみていた映像はなんだったのだろうか(笑)
買って良かったです(^^)

書込番号:9924268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/29 12:37(1年以上前)

ウォンレイさん
こんにちは(^^)

いつもROM専ですいません。m(__)m

私も先週到着しましたので設定したんですが…

節穴の私の目ではシャープネスが今一つピンと決まりません。
コツとかありますかね?

書込番号:9924351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/29 12:49(1年以上前)

ディィガさん こんにちは(^_^)v
まったく同じ悩み(汗)....私もシャープネスでてこずりました 結果0でも違和感が感じられなかったのでいじっておりません
お役に立てずすみませんm(_ _)m

書込番号:9924406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/29 13:02(1年以上前)

ウォンレイさん

ありがとうございます。
そうですか、同じでしたか?
私も、取り敢えず設定値は0にしました。
これまた同じ(^^;

書込番号:9924465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/30 11:39(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

ソラPさん

鳩の丸焼きご馳走様でした。
食べるのは週末以降ですが(謎

SEDネタありがとうございますだ。

4K、70型で150万までなら検討します(爆
マジです!


踊る島さん
答えになっていたかどうかは分かりませんが、又時々書き込みして下さいね〜

ウォンさん
ディイガさん

皿ゲットおめでとうございますだ♪

調整奮戦記リポも待ってますだ(^O^)


書込番号:9928858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラにて本日購入!

2009/05/30 17:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

ビッグカメラ立川店にて本日購入。
44800円でした。
今までパイオニアPDP435HDLとPS3でblu-rayやDVDを観ていました。
今回この機種が登場したのでスペックに期待して買いました。
まず、DVD画質はPS3のハイレベルなアップコンをはるかに超え
新次元になっています。鮮明差、色合い、深み、発色、字幕のくっきり感など全てで次元が違います。
音質もPS3の単調な音から広範囲の音域が出てこれも次元の違いを感じました。
blu-rayは画質はPS3は比較になりません。これは当然のスペックの違いがあって
別次元です。素晴らしいの一言。
音質も別次元で映画館になっています。
パイオニアとパイオニアの連結の良さもメリットにあって設定でも「パイオニア:プラズマ」モードがあるのでぴったりなのでしょう。
これ程違うとは思いませんでした。感激です。
この値段でこのレベルは凄すぎなのでは。

書込番号:9626167

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/30 22:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も先週購入しました。
私はTVがフルHDではないのですが十分満足しています。
PS3と比べるとローディングとレスポンスは負けますが動作音が静かなのとAVCRecが再生出来るし使いがってがいいですね。
個人的にこれでTVとレコーダー2台と共にソニーの学習リモコンで操作出来るのもGOOD

書込番号:9627463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/31 00:42(1年以上前)

俺も買おっかな。

書込番号:9628255

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/05/31 06:39(1年以上前)

本当に凄い機種ですね。
DVD版のモンスターズインクでその凄さが分りました。
ビッグカメラでフルハイテレビで流れていた(ディーガで)このDVD、
家の方が綺麗でした。
色合い、鮮明間など家の方が綺麗です・・。
字幕もくっきりだし。
BDはキングコングを比較しました。
ディーガで流していたBD版キングコングも家の方が綺麗でした。
ディーガはぬめりっぽい感じですがBDP320はぬめりがないです。
鮮明で綺麗でくっきりです。
文句なしのプレイヤーですね。
今までPS3で観ていた物全て観直してます。
カンフーパンダ物凄い映像だったんですね。別物に変わりました。(BD版)

書込番号:9628941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/31 11:03(1年以上前)

teiryoさんこんにちは。

もしBDレコーダーをお持ちでしたらお聞きしたいのですが、レコーダーで録画したBDディスクを再生した際各タイトルの頭で2秒ほど止まることやチャプターの頭で少し巻き返しをした時フリーズすることないですか?

変な質問で申し訳ありません。

書込番号:9629697

ナイスクチコミ!0


team-tkさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/31 12:09(1年以上前)

早速のレポートありがとうございます。
悩んでますが、DVDの画質がPS3を凌ぐとのことで、俄然、興味が高まりました。
比較された環境(ディスプレイ機種やサイズ・AVアンプ等)を教えていただくと、更に参考になるのですが、如何でしょうか。

書込番号:9629940

ナイスクチコミ!1


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/05/31 13:19(1年以上前)

フリーズとかその手のものはPS3でもありましたし、たまたまは起こるかも知れません。
今の所ないですね。
私の環境はテレビがハイビジョンでパイオニアPDP435HDLです。テレビの画質はクラス一でしょう。今でも。
それにサブウーハーを付けただけです。
つまり音はテレビからのみでデコードの音です。
画質は今のフルハイのパナよりは綺麗ですね。
音も私のテレビは元々音が良いので十分ですね。テレビでドルビーデジタルで出ますので。
BDP-320のデコードはPS3とはレベルが違います。音域が別物です。本格派です。
DVDのアプコンは字幕ではっきりしますね。
PS3は限界があるもののBDP-320はくっきり。
全然違います。
色合いも比較できません。買うならBDP-320ですよ。

書込番号:9630217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/31 13:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

そうですかフリーズは無いですか。PS3でフリーズは経験がないので少し気になって質問させていただきました。

書込番号:9630239

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/05/31 15:24(1年以上前)

PS3ではドイツ版blu-rayターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ 1st シーズン
(日本語字幕・吹き替え入り)を観ていて一度途中でフリーズしました。
でもすぐ動きました。
たまたまなのか気にしていません。
何処のプレイヤーもたなたまがあるかも知れませんがあまり気にしないほうが。
性能は本当に素晴らしいですよ。

書込番号:9630649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/31 16:05(1年以上前)

そうつだすね。気にしないようにします。素晴らしい機種には変わりないですから、

色々ありがとうございます。

書込番号:9630839

ナイスクチコミ!0


team-tkさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/31 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。
アンプ介さずでということは、純粋にPS3のDVDアプコンと違いがあるということですね。
PS3も6月に動きがあるという噂もあるようで、価格帯が被るところもあって、さらに悩みます。
この性能ぶりだと、本機の値下がり待ってるうちに、品薄なんてハナシも出てきそうで・・・。

書込番号:9632781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/01 00:30(1年以上前)

こんばんは。

私も昨日購入しました。
パイオニアKURO/500−Aとの組み合わせで、PS3も使用していますが、teiryoさんがおっしゃっているのと逆の印象を持っています。

発色や解像感はPS3の方が2レベルは上との印象です。
レンタルしてきたプリズンブレイク・ファイナルシーズンを両機で見ましたが、BDP−320では、特に斜め方向に走る輪郭部で、わずかですがジャギーが出るほか、やや引いた構図での自動車のホイール部など、細かい部分の描写も甘い印象です。

PS3では、上記のような印象はまったく無く、やや輪郭が甘くなったHD画像と言えるレベルかと思います。
BDP−320はPS3以上なのかも!と期待して購入しましたが、この点ではがっかりしました。

ただ、消費電力量や発熱、再生時のファンの音のうるささなどを気にせずに視聴できるのは小さくないアドバンテージだと思っています。

ちなみにBDは文句なしです!!

書込番号:9633747

ナイスクチコミ!4


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/01 19:29(1年以上前)

KUROでDVDがPS3に負けてますか?
私のPDP435-HDLは完全にPS3を超えてますが。
モンスターズインク、スターウオーズVなど色々試しましたが
鮮明だし、色合い、深みなどどれをとってもずば抜けてます。
テレビ設定で上手くいかなければ手動で13項目設定で試されれば?
BDは問題ないですよね?
機種性能ははるかに違いますので勝てると思いますが。
というか別次元物ですけど。

書込番号:9636680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/01 20:29(1年以上前)

teiryoさん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

teiryoさんの環境は、XGAだったのですね。

BDP−320のアップスケーリングで1080/60p出力されるわけですが、teiryoさんの環境では、それを再度1024x768にダウンコンバートしているのではないかと思います。これによって斜め方向の輪郭部のジャギーが目立たなくなっているのではないでしょうか。

FullHDのパネルで見るとアップスケール時の粗がPS3以上にあることがわかります。

設定で「解像感」の改善は期待できないと思われ、私はこの点については既に諦めモードです。

ただ、消費電力やファンの騒音の点では確実にアドバンテージを持っていますので、DVDも基本的にはこの機種で見ようと思っています。

書込番号:9636952

ナイスクチコミ!4


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/01 20:36(1年以上前)

ここに興味深い記事が。
http://ascii.jp/elem/000/000/421/421690/
ここの書かれた方も個人的にはBDP-320ファンみたいですね。
ps3よりは優れてますが
パナ、ソニーとの比較記事です。
好みの問題もありますよね。
私はBDP-320を買って正解です。大満足。

書込番号:9636995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/03 07:51(1年以上前)

私の場合はLX91にKUROの600Mですが、DVDの画質に関してはPS3の圧勝ですね。

色々と使ってきましたが、DVDの画質に関してはPS3が最右翼だと思います。
特にアプコンの設定を2倍にした時の画質は秀逸だと思います。

書込番号:9644105

ナイスクチコミ!3


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/03 12:55(1年以上前)

「HDMI&#8482;の規格であるDeep Colorの最高スペック48-bit」
という性能がこのBDP-320の特徴でPS3には無いずば抜けた機能。
ここまでのスペックで圧倒的にBDP-320の発色、色合い、深みは見事で
私も今までPS3でしたがDVDも見直してますが別次元です。
X−MENVを確認しましたが、色合い、発色がまるで違い
鮮明さ、音質も別物で比較になりません。
この機種は素晴らしいです。

書込番号:9644971

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/06 16:24(1年以上前)

使ってから1週間が過ぎますが不具合はありません。
本当にその機能の素晴らしさに感心しています。
blu-rayを良く観ていますが
DVD再生画質も良いので買いなおししたりもしています。
今日もあえてDVDを6本購入。
べォウルフを観ていますがその綺麗さに驚きです。
BDに殆ど近いですね。くっきり鮮明にDVDも再生してくれます。
blu-rayでハムナプトラを観た方いますか?
物凄く綺麗ですよ!勿論bdp-320での再生ですよ。
新作並みです!

書込番号:9660098

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/07 20:13(1年以上前)

uk版(イギリス版)のブルーレイソフト「ボーンアルティメイト」(日本語字幕・吹き替え入り)を観ています。
BDP-320で再生すると音が凄いですね。
PS3で再生していた頃の単調な音でなく、あちこちから聞こえる効果音に驚き。
響き具合や音質、細かい音などどれをとっても良いですね。
画質も鮮明に再生されて綺麗で観やすく素晴らしいです。
高性能ですね。

書込番号:9665922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

本日入手

2009/05/22 20:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:23件

本日、配送にて届きました。
購入先はヨドバシ.comです。
(ポイントを1,7000円併用して購入)

接続しているテレビは東芝レグザZ3700です。
(HDMI使用)

電源のON/OFF、サーチ、スキップ、一時停止、再生、停止の
各操作はレグザのリモコンで行えました。

ノーマルDVD、ブルーレイに関しての画質も私個人としては
十分満足です。
音声も現在はレグザのスピーカーで出力している状態ですが、
特に問題なし。
動作音も全然気になりません。

とりあえず、ブルーレイ対応の再生機が欲しくて購入しましたが、
この価格なら十分満足しております。

書込番号:9586734

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/22 21:59(1年以上前)

こんばんは ふろろんさん 購入おめでとうございます
私は現在BDプレーヤーとしてソニーのBDP-S350を使用しているのですが
2点お伺いしてもよろしいでしょうか
1、1.3倍速再生など プチ早送りで音声、字幕など出しながら再生できる?
(パナのBDレコーダー BW930だとこれが出来るが BDP-S350だと最低でも5倍速程度で飛び飛びの早送りになってしまう)

2、BDP-S350で再生時 数秒ごとに”キュッ、コココ”という動作音がするのですが
夜間静かな部屋で音量を絞って字幕を追いながら洋画を見ていると気になります
BDP320の動作音はどうですか?

当方テレビがパイオニアでもあり DIGAのAVCREC録画方式に対応もしているため
惹かれています

書込番号:9587382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/05/22 23:12(1年以上前)

>kozeniponchanさん
早速試してみました。

残念ですが、早送り中では、字幕、音声ともに表示・再生はされません
でした。
取扱説明書には、音楽ファイル、音楽CDは早送り中にも
音声が出る旨記載されていましたが、映像ディスクに関しては全て
音声再生はできないとなっています。
せめて、字幕だけでも出れば便利ですよね。

動作音に関してですが、5分ほど、音声を消してプレーヤーの
まん前で音を聞いていましたが、ディスクの回転音以外は
聞こえませんでした。
ちなみに、ディスクの回転音も耳を近づけない限りは特に
気にはなりませんでした。
ただ、これは収納方法にも関係してくるかもしれませんね。
ちなみに、私は木製のラック式TV台の棚板の上に載せています。
(結構しっかりした作りのラックです)

回答になっていれば幸いです。

追加ですが、
「スマートPLAY」機能はレグザでも動作いたしました。

書込番号:9587932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2009/05/22 23:15(1年以上前)

>kozeniponchanさん
一点書き忘れました。
早送り・早戻しですが、4段階の切り替えです。
ただ、何倍で早送りになるか等の記述は説明書にも見当たりませんでした。

書込番号:9587951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/23 07:42(1年以上前)

ふろろん さん 早速ご回答いただき感謝です
プチ早送りの件は残念です
もし可能ならソニーのBDP-S350は親兄弟にあげて 買い直そうかという勢いだったのですがー

BDソフトは自分で買った数枚のほかは レンタルしたことがあるくらいですが
画質的に評判の良いソフトをDVDと比べて 其の違いにたまげたのは
ダークナイトとブレードランナーでした
個人的な好みの問題もありますが
もしBDデビューならオススメします

書込番号:9589361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/05/23 10:52(1年以上前)

>kozeniponchanさん
BDソフトの情報ありがとうございます。
どちらのタイトルも大好きです。
特にブレードランナーは学生の時から。
今日、買いに行く予定でいたので、早速試してみます。

書込番号:9590019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/23 23:07(1年以上前)

昨日はまだ予約受付中でしたがもう売っているんですね。

私も再生専用機を探しているので参考にさせていただきます。

書込番号:9593212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2009/05/24 18:12(1年以上前)

1点質問です。

停止したディスクの続き再生(リジューム)はできるでしょうか?
(BDP-LX91の説明書25ページでは「ディスクトレイを開けたとき」は解除されるようです。)

本機種をアマゾンで予約したのですが、発売日に発送されなかったのでキャンセルしました。

16ビットディープカラーに期待していたのですが、
「映像の内部処理は12ビットで行われ、最終段で16ビットにして出力する。」
http://www.phileweb.com/news/d-av/200904/14/23395.html

書込番号:9597090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/05/24 21:09(1年以上前)

>さすらいの地上人さん
ご質問の件、試してみました。

停止ボタンに関してですが、
・1回押して停止した場合は「続き再生あり」の停止状態。
・2回連続して押して停止した場合は「連続再生なし」の停止状態
となります。

また、再生中にリモコンの電源ボタンを使用して電源を切り、
再度電源を入れた場合も続きから再生されました。

トレイを一回あけてしまうと駄目ですね。

書込番号:9597967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2009/05/24 22:18(1年以上前)

ふろろんさん

 回答ありがとうございます。

 消費電力の観点でプレイステーション3からプレーヤーへの移行を検討しているのですが、
プレイステーション3はBD-R/REや一部のBDソフトでディスクを取り出しても続き再生ができるのが便利です。

 パナソニックのDMP-BD60もトレイを開閉すると続き再生がリセットされてしまうようなので、BDプレーヤーにもプレイステーション3やDVDプレーヤーのような続き再生機能をつけてほしいところです。

書込番号:9598416

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDP-320」のクチコミ掲示板に
BDP-320を新規書き込みBDP-320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-320
パイオニア

BDP-320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月下旬

BDP-320をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る