BDP-120
ディープカラー36bit出力機能やKURO LINK画質アジャスト機能などを備えたBlu-ray Discプレーヤー。市場想定価格は29,800円

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

DANKAN300さんこんばんは。
私はBDレコーダーはパナのBW830、DVDプレーヤーはパイのDV−400Vを
使用していますが、DVDの画質と音楽CDの再生だけをとってみるとパイのほうが
綺麗でいい音だと感じます。
なので私はBDはBW830、DVDとCDはDV−400Vと使い分けています。
10倍くらいの価格差ですが、パイは安くても値段以上のものを提供してくれているような
気がします。(PS3とかにはかなわないでしょうが)
BW830もBD再生についてはとても綺麗です。
以上個人的な感想ということで。
書込番号:9609321
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120
パイオニアはDVD・BDレコーダーはシャープに生産を委託してますが、
DVD・BDプレーヤーは自社開発・生産してる様です。
PC用ドライブも自社で開発・生産してます。
最近シャープとパイオニアのDVD・BDの開発・生産部門の統合が発表されました。
どのような製品が登場してくるか見ものです。
書込番号:9406790
5点

シャープのHP21
幅x高さx奥行 430x68x335 mm 重量 4.9 kg
BDP-120
幅x高さx奥行 420x58x268 mm 質量 2.7 kg
筐体が全然違うし寸法も重さも違う。
BDP-120にはCMスキップ戻しがあるけどHP21にはないらしい。
たとえ基幹部やドライブはシャープのOEMとしてもその他の設計はパイのオリジナルだろう。
書込番号:9406866
1点

>ドライブはシャープのOEM
有り得ないと思う。パイオニアはBDドライブを自社で製造出来ます。
シャープに委託してるBDレコーダーのBDドライブだって、パイオニア製品を使用してる
との情報が有ります。
パイオニアが苦手だったのは、デジタルチューナーをWでコントロールする事で
シングルデジタルのDVDレコーダーは問題は余り無かった。
書込番号:9407551
3点

どっちが作ってるかはわかりませんが、BDP-120 のメニュー、
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0904/14/news106.html
シャープ BD-HP21 のメニューとよく似てますよ。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhp21_ope.pdf
すいません。取説しか見つけられませんでしたが、P.18です。
書込番号:9409539
3点

これ、HP21の廉価版だと思いますよ。
パイオニアのプレーヤーは伝統的にセンタートレイを採用しています。
右側トレイはシャープ製品(OEM品を含む)以外で見たことがありません。
CMスキップやクイック起動は、もともとHP21にあった機能です。
HP21より軽いのは、天板に装着してあった防振用の鉄板を外したからでしょう。
コストダウンのため、音響用コンデンサや極太ケーブルも廃止しているようです。
書込番号:9410702
6点

廉価というか映像と機能のスペックはこっちが上だろ。
年明けから一気に各社出揃ってきたので、
一息ついて丁度良いタイミングで、
S350の後継機が抜きん出て来てその時に買うのが吉。
書込番号:9414546
3点

AISIMさん
そうなんですよ、右側にディスクトレイがあるんですよね、これ見てもしかしてって思ったんです。
書込番号:9414803
5点

ニキュッパですか
かなり頑張ってはくれてますが、もう一踏ん張り(イチキュッパ)あたりにしてくれたら即買いなんですけど・・・
さすがにQTECのは買いたくないんで・・・
書込番号:9422202
2点

ヨドに来ていたパイオニアの販売員さんに聞いたところ
BDP-320とBDP-LX52は完全パイオニア。
BDP-120はシャープとのコラボって言ってましたよ。
書込番号:9448280
3点

PIONEERの会社自体の財務体制が厳しそうだから、価格が安値スタートしてくれたのかな?と思って喜んでました。
あやうく、発売当日に即買いするつもりでした。
書込番号:9485418
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
