BDP-120 のクチコミ掲示板

2009年 5月下旬 発売

BDP-120

ディープカラー36bit出力機能やKURO LINK画質アジャスト機能などを備えたBlu-ray Discプレーヤー。市場想定価格は29,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-120の価格比較
  • BDP-120のスペック・仕様
  • BDP-120のレビュー
  • BDP-120のクチコミ
  • BDP-120の画像・動画
  • BDP-120のピックアップリスト
  • BDP-120のオークション

BDP-120パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月下旬

  • BDP-120の価格比較
  • BDP-120のスペック・仕様
  • BDP-120のレビュー
  • BDP-120のクチコミ
  • BDP-120の画像・動画
  • BDP-120のピックアップリスト
  • BDP-120のオークション

BDP-120 のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-120」のクチコミ掲示板に
BDP-120を新規書き込みBDP-120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

BD-RE DLの再生について

2009/06/01 08:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BDP-120のオーナーBDP-120の満足度1

国産メーカーでかなり買いやすい価格でしたので購入しました。
製品版BD、BD-R、BD-R DLメディアの再生は問題ないのですがBD-RE DLにPCでオーサリングして作ったブルーレイが再生しません。
同じデータをBD-R DLに焼いたものは再生しています。
メーカーのホームページでもBD-RE DLメディアの再生対応は一覧に入っています。
だれかこのプレーヤーでBD-RE DLの再生が出来た方いますでしょうか?
ちなみにBD-RE DLメディアはSONYとTDK製をためして両方NGでした。

書込番号:9634608

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/06/01 18:56(1年以上前)

BD-RE DL 以外は再生OKだったみたいですが、BDMVでしょうか?
差し支えなければ、オーサリングソフトとライティングソフトを教えてもらってよろしいですか?ライティングはUDF2.5かUDF2.6までわかると助かります。
PS3からBDP-320に買い換え予定なんで参考になればと思い。

書込番号:9636527

ナイスクチコミ!0


スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BDP-120のオーナーBDP-120の満足度1

2009/06/01 19:12(1年以上前)

BDMVです。ライディングソフトはImgBurnでUDF2.6での書き込みです。
オーサリングソフトはTMPGEnc Author 4.0です。
パイオニアが出張修理扱いで見に来る予定になりました。
ちなみにパイオニアからの返答
弊社【BDP-120】をご使用いただきまして、ありがとうございます。また、ご不便をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。 【BDP-120】は取扱説明書6ページにも記載がございますように『BD-RE DL』の再生に対応しております。 しかしながら、パソコンで作成されたディスクにつきましては編集ソフトやライティングソフト、ドライブの記録性能など、ディスク作成上、様々な環境があることから、互換性が取れず、正常に再生が出来ない場合がございますこと、何卒、ご理解ご了承くださいますようお願い致します。 この度の『BD-RE DL』が【BDP-120】以外の製品では、正常に再生が出来るようでございますと、【BDP-120】に不具合が生じている可能性も考えられますので、大変恐れ入りますが、一度製品を拝見させて頂きたく存じます。 お手数ではございますが、お買い上げ頂いた販売店様に点検・修理をご依頼いただきますか、または、下記修理受け付けセンターまでご連絡頂いた上、弊社サービスステーションまで、製品をお持ち頂き、点検・修理をご依頼くださいますようお願い致します。

書込番号:9636600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/01 19:22(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます。
私は今までPS3だったのでライティングソフトB'sGOLD9 でUDF2.5で問題なく再生できていたんですがパイオニアBDP-320に変更したら再生不可になるでしょうか?機種が違うから無理な質問ですよね。
自分で焼いたディスクを何種類か持って店員に頼んで電気店で再生を確かめるのが一番ですよね。

書込番号:9636645

ナイスクチコミ!0


スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BDP-120のオーナーBDP-120の満足度1

2009/06/06 12:43(1年以上前)

んー未だ解決しません。
パイオニアのサービスの方に来ていただきましたがファームウエア書き換えでもだめで本体を預けました。
こちらで作成したBD-RE DLも検証用に持ち帰りました。
その後、私のほうでも他のBDプレイヤーを持っている方にいくつかBD-RE DL(パイオニアサービスに渡したものと同条件で作成したもの)をいくつか試しましたがフューズ製のBDP1000で再生OK、アイテックのBDX-701で再生OK、AVOXのHBD-0800で再生OK、SONYのBDZ-T70で再生OK、三菱のBDレコーダーDVR-210で再生OK、パナソニックのDMP-BD60で再生OK。
この機種は読み込み性能が悪いのかもしれません・・・。
一応、本体の個体差もあるかもしれないとのことで週明けにパイオニアで別のBDP-120で再生確認していただけるそうです。
ただ、パイオニアのサービスさんが頻りにPCでの作成物には対応しきれないとかブルーレイプレーヤーはまだ発売されて間もないとかいい訳が多いのに不安を感じました。
これだけのプレイヤーで問題ないものをPCでの作成物はNGで済まされないと思いますが・・・。
これからPCで編集してBD化する人も多くなると思いますし。
とにかくメーカーHPでBD-RE DLの対応を謳っている以上これだけのプレーヤーで動いているものをPCでの作成物は対応しきれないですむ問題ではないと思うのですが・・・同じデータを同じ環境で作成したBD-R DLでは再生してるのですからドライブの読み込み精度が悪いとしか思えません。
とりあえず週明けの報告まちです。

書込番号:9659274

ナイスクチコミ!1


スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BDP-120のオーナーBDP-120の満足度1

2009/06/15 18:59(1年以上前)

メーカーの回答
まず、本体は故障ではありませんでした。
サービスにあるもう1台のBDP-120でも再生できなかったので個体差で再生できないわけでもなかったようです。
で、こちらで作成したBD-RE DL(BDMV)をメーカーの技術センターで検証。
その返答がBD-RE DL(BDMV)の再生はこのプレーヤーでは対応していませんと訳のわからない事をいわれました。メーカーHPに■再生可能メディア:BD-ROM(BDMV)、BD-R/RE(BDMV、BDAV)、BD-R DL/RE DL(BDMV、BDAV)とあるのに・・・意味のわからない事を言わないでくれとメーカーに言いました。後日また連絡するとのこと・・・
いったいいつになったら解決するのやら・・・

書込番号:9703619

ナイスクチコミ!1


スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BDP-120のオーナーBDP-120の満足度1

2009/06/16 18:05(1年以上前)

皆さん、大問題です。
メーカーHPでは■再生可能メディア:BD-ROM(BDMV)、BD-R/RE(BDMV、BDAV)、BD-R DL/RE DL(BDMV、BDAV)対応になっていますがBDP-120の取扱説明書の方では対応不可になっているようなのです。サービスから電話がありそういう回答でした。プレーヤーの使い方は簡単なので私も取扱説明書に目を通していませんでした。HPで対応していて取扱説明書では対応していないことをメーカーも認めていました。なんともあきれる話です・・・
今後の対応はどうなるのでしょうか・・・
私は返品していただくことになりました。(仕様が違うわけだから当然の対応かと)
一応、私の作成したBD-RE DL(BDMV)のディスクはメーカーに解析用に提供いたしました。
それを解析してBDP-120でBD-RE DL(BDMV)をファームUPで対応できるか精査するようにアドバイスしたところメーカーでも対応可能か解析してみるそうです。
一応、これでこの件は解決??です。

書込番号:9708643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/16 18:58(1年以上前)

DANKAN300さん、お気の毒でした。

本機は上位の2モデルと異なり、シャープの部品が使われてるようなので
その辺も関係あるのかもしれませんね。
上位の2モデルでは再生出来るのか、シャープ機ではどうなのか気になります

HPと取説の食い違いも、それが関係してるのかも。
HPはパイオニアが作成したものでしょうから、本機も上位2モデルと同様に
してしまった。
取説は、ベースはシャープが作ったものなので、きちんと「未対応」となっていた
結果、HPと取説が異なってしまった。

以上、あくまで勝手な想像ですが。

書込番号:9708916

ナイスクチコミ!0


hootさん
クチコミ投稿数:67件

2009/06/17 01:03(1年以上前)

DANKAN300さん、返品できてよかったですね。取説は見ていないので分かりませんが、ホームページでは、BD-RE DL(BDMV)は対応と記載されていました。

BD再生機で、国産でこの値段は安いと思っています。だから、注目していました。私の環境では、BDを再生・録画する事が出来ない為、今現在では注意するほどではありませんが、将来必要になると思うので、この件はとても重要な事と認識しています。DANKAN300さんにとっては迷惑な件だったと思いますが。

購入の候補として、LGのBD370とマレーアという無名なメーカーのものでした。国産メーカーという安心感があっただけに、この結果は残念です。蔦屋で19800円(マレーア)で販売していました。

書込番号:9711546

ナイスクチコミ!0


スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BDP-120のオーナーBDP-120の満足度1

2009/06/17 08:43(1年以上前)

私は結局HBD-0800を購入しました。
ここにhttp://www.yshimizu.com/itrd/PS3_And_HBD800/03.htmlレビューがありまあまそうなので購入しました。
あきばおーで18999円で売っています。(送料無料)http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4937182002040/backURL/+01+main
BD-RE DL(BDMV)も問題なく再生できました。
起動は30秒くらいかかるもののそれ以外はディスクのローディングもパイオニアより少し早いです。
コストパフォーマンスは高い製品だと思います。

書込番号:9712303

ナイスクチコミ!1


スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BDP-120のオーナーBDP-120の満足度1

2009/06/26 15:50(1年以上前)

今週、返金対応していただきました。
パイオニアサービスの方が商品を直接取りにこられて返品、返金で一応終わりました。
後は、パイオニアの技術センターに預けて検証していただいてるBD-RE DL(BDMV)の検証まちです。
検証結果が出ましたらまた、ここで報告いたします。

書込番号:9760456

ナイスクチコミ!2


スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BDP-120のオーナーBDP-120の満足度1

2009/08/31 20:34(1年以上前)

2009/8/31 ・ BD-ROMディスク動作安定性向上
・ その他、性能改善など
これで、BD-RE DL(BDMV)の再生を対応するファームUPのようです。
ほんとに解決でしょうか・・・
私はこのプレーヤーはメーカーで引き取っていただいたのでもう、確認の使用がありませんが・・・
このプレーヤーを持ってる方が無事解決することを願ってます・・・

書込番号:10078816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

買って5日で動かなくなりました><

2009/08/20 21:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

クチコミ投稿数:6件

8月15日に購入しまして、嬉々とBD三昧だったのですが、
20日の夜、とあるディスクを見終わって再生終了をした際に
「このディスクは再生できません」のメッセージと共に反応がなくなってしまいました。

リセット、電源ケーブルを引き抜く等試してみたのですが、
上記のメッセージが出てディスクの取り出しすらできません。
現在は液晶画面に「Bye」と表示されたまま2時間を経過しております。

HDDレコーダーではないので、BD再生不可能以外に実害は無いのですが、
例え安い製品ではあっても、新品で購入したものがこのような事態になってしまったのは非常に残念です。

明日にでもパイオニアに連絡をして修理の依頼をしたいと思います。

書込番号:10026052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/21 00:08(1年以上前)

これ中身はシャープだからね〜,修理するより差額払って320に交換した方が得だよ。

書込番号:10026995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/21 14:26(1年以上前)

何とも夢見がちさん、

>HDDレコーダーではないので、BD再生不可能以外に実害は無いのですが、

ご本人がそういう認識なのですから、わたしがとやかく言う事ではないですが。
わたしなら、BDプレイヤでBD再生不可能というのは、けっこう致命的のような気がします。

書込番号:10029036

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者でよくわからないので

2009/08/10 17:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

クチコミ投稿数:21件

BDP120とBDP320の主な違いは、BDP320はTVとリンクして作動できるということでしょうか?
私はレンタルショップのDVD.BDが綺麗に見えればそれでいいのですが。
TVは日立のWOO L37XP03(37)です。
LGのBD370とあわせて、どれにしたらいいのか迷ってます。
1番綺麗にみえるのがいいのですが。
予算は2〜3万円です。
どなたか教えていただけますか。

書込番号:9979260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/10 18:01(1年以上前)

ちわ!

320が良いと思います。
映像に関しては上位機種のLX52と対等に戦えます(笑

因みに120は#とのコラボです。

書込番号:9979328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCREC

2009/07/25 21:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件

この機種で、パナのDMR-BR550、AVCRECでDVDに録画したものをこの機種で再生できますか?

書込番号:9906944

ナイスクチコミ!1


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/26 01:07(1年以上前)

http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-120/index.html

仕様表に書いてないので無理っぽいと思います。

書込番号:9908030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/26 07:13(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

上位モデルの320、52では対応になっていますが、パナソニック制定規格のAVCREC対応に関しては万全でないような書き込みも散見します。

書込番号:9908607

ナイスクチコミ!3


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件

2009/07/26 11:30(1年以上前)

ジャモさん、Strike Rougeさん ありがとうございます。
AVCRECはとてきれいです。AVCREC対応のブルーレイぷれいやーの安いものって紹介ください。

書込番号:9909318

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/26 11:34(1年以上前)

>AVCREC対応のブルーレイぷれいやーの安いものって紹介ください。

LG電子のBD370はAVCREC仕様のDVD-R再生に対応しています。
パナのBDプレーヤー、DMP-BD60なら全てのAVCREC仕様DVDを再生可能です。

値段重視ならBD370でしょうか。

書込番号:9909336

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/26 12:51(1年以上前)

佐門さん、

すでにジャモさんも書かれていますが、LG電子のBD370を使っています。
パナ機で録画したAVCRECも再生できていますヨ。

佐門さんに関係あるかどうか分かりませんが、音声オートで録画したAVCREC(以前のDMR-BW700/800/900ではそうでした)も再生可能です。
約20,000円くらいで購入できるので、まあお買い得感はあります。

書込番号:9909592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件

2009/07/26 17:30(1年以上前)

ジャモさん、ありがとうございます。
LG電子のBD370の書き込みを見たのですが、
ディスクが汚れていると飛ぶ。  −−普通仕様での汚れでもですrのでしょうかネ。
ファームアップで問題が出る(ことがある)。ーー買ったままならよいのでしょうかネ
やはり日本製がいいのでしょうかね?

書込番号:9910582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/26 18:48(1年以上前)

佐門さん、

どの機種にするかはご自分の判断ですよ。

ちなみに、LGのBD370ですが、最新ファームでも不都合はでていません。

あと、汚れたディスクをレコーダやプレイヤにかけるのは、個人的には問題外だと思います。
汚れたディスクを機械に入れるなんてことは、CDプレイヤの時代から20年間1度もしたことはないですね。
記録面には触らないようにしますし、間違って触ったと思ったときは、すぐに柔らかい布で拭きます。

書込番号:9910919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/26 22:01(1年以上前)

佐門さん、

自分の書き込みを読み直してみて、かなり不穏当に感じますね。
すみません。

要は、汚れたディスクであれば、どのレコーダやプレイヤであろうと、書き込みミスや読み込みミスは避けられないだろうということです。
むしろ、使う人の注意の方が大事でしょうね。

それに、海外メーカだとサポートに不安があるのも事実でしょうから、不安であれば国内メーカを選択されることをお勧めします。

書込番号:9911961

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件

2009/07/27 00:16(1年以上前)

はらっぱ1さん,
ありがとうございます。
BDP-320もしくはBD370で悩んで決めます。

書込番号:9912881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

クチコミ投稿数:80件

表題のとおり、音声と字幕付きで早送り再生ができる
ブルーレイプレーヤーを探しています。
レコーダーでしたらほとんどの機種でできるみたいですが
プレイヤーではなかなか無いようです。
ホームページやカタログを見ても、そこまでは表記されていません。
店頭で実際に確かめられれば良いのですが、出向く機会がありませんので
こちらでお尋ねさせていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:9843425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

読み込みスピード遅くないですか?

2009/07/06 21:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

電源オン時やディスク再生までの読み込み(起動)時間がとても遅く感じるのですが、皆さんはどうですか?

書込番号:9814249

ナイスクチコミ!0


返信する
SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2009/07/06 22:10(1年以上前)

こんばんわ。

この機種を使っていませんが下記の記事が参考になると思います。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090619_294499.html

私もBDプレーヤーを使っていますがDVDプレーヤーに比べて遅いのが
嫌です。殆どDVDプレーヤーとして使っていますので気になって
いますが最近慣れてきました。

書込番号:9814634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 20:56(1年以上前)

SIFI2さん、的確な書き込みありがとうございます。なるほど現時点では、どの機種もおそいようですね。不良品でないことが判明し安心しましたが、安くなったとはいえDVDプレーヤーの上位機種だと思っていたので、少しびっくりです。

書込番号:9829289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDP-120」のクチコミ掲示板に
BDP-120を新規書き込みBDP-120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-120
パイオニア

BDP-120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月下旬

BDP-120をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る