BDP-LX52 のクチコミ掲示板

2009年 5月下旬 発売

BDP-LX52

ディープカラー48bit出力機能/ビデオアジャストモード/PQLSなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格は88,000円(税込)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-LX52の価格比較
  • BDP-LX52のスペック・仕様
  • BDP-LX52のレビュー
  • BDP-LX52のクチコミ
  • BDP-LX52の画像・動画
  • BDP-LX52のピックアップリスト
  • BDP-LX52のオークション

BDP-LX52パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月下旬

  • BDP-LX52の価格比較
  • BDP-LX52のスペック・仕様
  • BDP-LX52のレビュー
  • BDP-LX52のクチコミ
  • BDP-LX52の画像・動画
  • BDP-LX52のピックアップリスト
  • BDP-LX52のオークション

BDP-LX52 のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-LX52」のクチコミ掲示板に
BDP-LX52を新規書き込みBDP-LX52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

LX52とLX54

2011/09/16 23:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

スレ主 happy220さん
クチコミ投稿数:3件

LX52とLX54を比べた場合。
音声と映像の良いのはどちらですか。
知っている人教えて下さい。
宜しく御願します。

書込番号:13508742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/09/17 08:44(1年以上前)

今のところパイオニア最後の完全自社生産機のLX52と、中身はシャープのLX54。

3D再生が不要ならLX52がお勧めです。

ただ、LX52がまだ入手できるのですか?

書込番号:13509744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/17 19:18(1年以上前)

パイは落ちるトコまで落ちたな、現行の機種はパイが名前貸してるだけでフナイとシャープの
OEMだけでパイの自社生産機は型遅れしか無いって有様だし(通販でも買えればマシ)
、まだ生産メーカーがはっきりしてるパナかソニー(か高くても良いならデノン等)の方が
良いんじゃないの。

書込番号:13511866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/19 21:46(1年以上前)

LX52とLX54を使ってきました。自宅では明らかに54の方が絵も音も上で、52の出番が無くなったので、52はBDプレーヤーをオーディオルームでのAV観賞用に使う友人にゆずりました。

PQLS伝送できる対応パイオニアAVセンターとの組み合わせで、一段と向上した音の良さに大満足です。

但しレコーダーで録画したものを再生すると、ブロックが出て停止するなど不具合が見つかり、修理点検に出しています。互換性の問題の解決が課題ですね。この点を退けば、良いプレーヤーだとおもいます。



書込番号:13522027

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナイト&デイ

2011/02/04 15:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:153件

アバターもそうでしたが、ナイト&デイでも、途中でブロックノイズがたくさん出て、見れません。PS3では、なんともありません。これは、バージョンアップしてないからですか?

書込番号:12604834

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/02/04 17:59(1年以上前)

>これは、バージョンアップしてないからですか?

対応アップデートが出てるならアップデートで
改善するとは思いますが。
エントリー機では本体の動作マージンに余裕が
ないから、処理が追いつかないのではないですか?

書込番号:12605244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2011/02/04 18:25(1年以上前)

PS3でなんともないのは、処理能力が優れているからですかね。ならば、すべてPS3で見ることにします。 パイオニアのこの機種のアップデートは、今時ネット環境のない私には、面倒くさいので。PS3のアップデートは 、アップデートディスクを取り寄せたり、ソフトによってはアップデートするので。笑われてしまいますがね。

書込番号:12605349

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/02/04 19:11(1年以上前)

PS3は優秀ですよね。
私が購入したソフトでトラブルが発生したのは、
「美女と野獣」だけでしたから。
それもアップデートで解消しましたしね。
私もブルーレイはPS3のみで再生するようになりました。

書込番号:12605530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2011/03/05 20:09(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

余談ですが、何と91でも発生しよりますだ!

早送りとかした後に発生だす!
で、一度電源を落として再起動したら何ごともなかったかのように・・・・・

問い合わせ及び調査予定なり〜

書込番号:12744935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/03/06 13:39(1年以上前)

私も同じ症状でした。320ですが。
ファームアップによりみる事が出来ました。
ダウンロードは面倒でいつもパイオニアから送ってもらっています。

書込番号:12748662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2011/03/06 20:59(1年以上前)

私だけではなかったと、今さらながら安心してます。

書込番号:12750699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2011/04/07 00:31(1年以上前)

解決済のスレに今更レスするのも何ですが・・(汗)

本件の症状に該当するかどうかは解りませんが、4月6日付けで
LX91,LX52,320の3機種を対象にしたファームウェアがUPされましたよ。

私はたった今ダウンロード終了しましたが未了の方はお早めに。

書込番号:12867817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

もう手に入らないのかな

2010/11/30 01:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

スレ主 gatsby666さん
クチコミ投稿数:2件

どこかに展示品の販売情報とか無いですかね?
さすがにウェブ上ではまともな値段では見つからない。。

書込番号:12298099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/12/05 00:01(1年以上前)

愛知県ですが、12月3日現在、確か現品限り 48000円位で有りましたよ。

書込番号:12321401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/26 15:16(1年以上前)

mac2mac2macさん
販売されている店を教えてもらえませんか?

書込番号:12421622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/08 15:42(1年以上前)

年末年始このページのチェックをしてませんでしたので返信が遅くなってしまいました。
LX52の件ですが、販売店は愛知県のエイデン稲沢店(ハーモニーランド店)です。
現品限りで49800円表示を48000円で販売可とのこと。
私がチェックしたところ少し傷がありましたが、店員さんに確認すると、
展示のみで使用はしていないということでした。
この製品、私も8ヶ月程前に購入し使用していますが、BD再生のみならず、DVDのアップコンバート再生など基本性能はかなり高いと思いますよ。
因みに店員曰く、「売出しが近いので、購入を考えているのであれば、急いでください」といっていました。

書込番号:12478996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/01/09 09:51(1年以上前)

mac2mac2macさん
販売店の情報ありがとうございました。
これから連絡をしてみようと思います。
使用はしていないものの、展示品(多少のキズあり)という事を考えると
48,000円という価格はお値打ちなのでしょうか?

書込番号:12482536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/09 20:57(1年以上前)

キズについては、ディスク・トレーの前面に薄くこすり傷がある程度です。
LX52はその後の後継モデルより基本性能が高いので、
3Dが必要なければ良い買い物だと思います。
描写力と音質の高さはこの価格帯では別格だと思います。
もし私が買うならもう一声粘るかも・・・。

書込番号:12485189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/01/09 22:57(1年以上前)

現在のところ、BDP−320と並んで、最後のパイオニア自社生産のBDプレーヤーです。

訳あって両方使用していますが、自分が持っているBDレコーダー全てよりBD再生画質は
優れていると感じます。

手に入るなら、少々の傷には目をつぶっても良いかもしれません。

付けられるなら、延長保証を付けて購入してはいかがでしょうか。

書込番号:12485803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/16 19:51(1年以上前)

雪の降る中、なんとか稲沢エイデン(ハーモニーランド店)で購入することができました。
展示品限りの売出しにて29,800円。
交渉したところ、悪天候(大雪)での来店ということで端数をきって29,000円にしてくれました。
多少のキズ(トレー部)がありますが、この金額で本品を手に入れることができた事に大変満足してます。
KURO(60V)、BDR-WD700でしたので、すべてPioneerで揃えることができました。
mac2mac2macさん、本当にありがとうございました。

書込番号:12519067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/16 23:40(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

かなりのお買い得価格で購入出来たようで、
良かったですね。

更に充実したKUROワールド楽しみですね(^-^)/

書込番号:12520460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

読み込みエラー

2010/05/10 09:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

今となっては購入当初からそうだった様な気もしますが・・・
最近とみにBlu-rayディスクの読み取りが悪くなりました。
ディスクを入れて一度で再生が始まる事はまれで、
何度もディスクの出し入れを繰り返しているうちに再生が始まると言った状態です。
特に1080/24Pのディスクはほぼ全滅です。
同じディスクでもSONYのX90では何の問題も無いんですけどね・・・
再生始まっちゃえば何の問題も無いんですけどね。
どなたか同じ様な症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:11342556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/05/10 11:07(1年以上前)

家のは、ソフトにより読み込みが遅いものが有るかと思いますが、読み込めないものは有りませんしエラーも出ません。

保証期間が終了する前に、メーカー等に問い合わせてみた方が良いのでは?

書込番号:11342791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/05/10 11:32(1年以上前)

くろりんくさん早速の書き込みありがとうございます。

そうなんですよね、遅くてもちゃんと読んでくれれば問題ないんですけどね。

先ほど『2012』のBlu-rayを入れた所『NO DISC』と表示されました(@_@)

三回位出し入れしてると再生が始まりました。

最近はBlu-ray見るのに、プレーヤーとの根比べですね(-_-;)

現在パイオニアに問い合わせ中で、返事待ちです。

返事が有ればまたその内容を、差し障りのない程度に公開したいと思います。

書込番号:11342848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/10 11:45(1年以上前)

ソフトのアップデートは実施されていますでしょうか?
確認まで・・・

書込番号:11342873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/05/10 11:51(1年以上前)

enshin2010さん書き込みありがとうございます。

ソフトのバージョンは最新です。

書込番号:11342888

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/05/10 12:40(1年以上前)

単純にドライブの不具合でしょう。
多分本体を修理に出せばドライブ交換されます。
それで根比べする事もなくなります。

書込番号:11343021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/05/10 12:56(1年以上前)

デジタル貧者さん書き込みありがとうございます。
ひょっとしてそうかなとは思ってましたが…
パイオニアが何と言って来るかですね…

書込番号:11343065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/05/12 03:12(1年以上前)

パイオニアから返事有りました。
かいつまんで言いますと・・・
『他の機種で読めて、ソフトも最新バージョンなら本体の不具合が考えられるので一度見せていただきたい』と・・・
そう言う事なので、早々に里帰りさせたいと思います。
一応念のために、特に相性の悪いBlu-rayを付けて里帰りさせようかなと思っています。
今は『元気になって却っておいで』と行った心境でしょうか(^^ゞ
皆さん色々と有り難うございましたm(__)m

書込番号:11350117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DACについて

2010/03/19 04:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:4件

素人なのでご教授下さい。AVアンプSC-LX82と繋ぐブルーレイプレイヤーを探しているのですが、このLX52とLX71が気になっています。
BDP-LX71でHDMI接続すると、デジタル伝送なのでウォルフソン製DACは使っていない事になるのでしょうか?だとするとデジタル伝送だとアンプ側のDACの質が音質に左右しやすいと言う事でしょうか?もちろん音質はDACだけで決まらないですが、アナログ接続しなければ(LX71のメリットはあまり無い?当方HDMI接続希望)LX52でも十分な音質を得られますでしょうか?また、アナログ接続とHDMIやデジタル同軸接続では、低音の量や質感は、やはり変わりますか?長文で失礼しました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11107121

ナイスクチコミ!0


返信する
opartsさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 14:14(1年以上前)

LX82をお持ちならこの機種とはPQLS機能が使えます。
HDMI接続をして相互にジッターを軽減する技術です。

貴方も疑問に思われてますが、デジタル接続(光、同軸、HDMI)において、例えばDACは接続先が優先されるCDP→AVアンプならばAVアンプ側が働くと言われています。
※なぜなのか明確に説明した記事等は拝見した事がありませんが。

しかし他方パイのPQLSやSONYのHATTなどHDMI接続を前提にした機能においては、なんらかの相互通信をしてジッターを軽減しているようです。
iLINKで同様な事をしているモノもあります(マランツ等)

書込番号:11133826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/24 16:02(1年以上前)

同軸デジタルとアナログマルチ音声出力が、BDP-LX52には有りません。
それらが必要無いならBDP-LX52で良いと思いますが。

もうすぐモデルチェンジらしいので、在庫が有るかどうか。
急がないのなら様子を見るのも良いと思いますが。

私はSC-LX82とBDP-LX52で使用してます。

書込番号:11134146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/25 01:39(1年以上前)

opartsさん くろりんくさん返信ありがとうございます。
たとえば、BDP-LX91でHDMI接続PQLSオンと同軸デジタル接続とマルチアナログ接続を比較すると、やはり音質は素人でもはっきり分かる位変わるでしょうか?PQLSは解像度はあるけど硬めとか、アナログ接続は柔らかく低音も豊かになる等。ちなみに現在はVSA-AX10Aiを使用中で、PQLSマルチに興味があり、SC-LX82とBDP-LX52を検討しています。ついでながらLX82のデジタルアンプは、アナログアンプと比べてデジタル臭さ 高音がキンつきそうな硬く低音がタイト(アナログアンプに比べて細いと感じる?) は、感じますか?
なんと くろりんくさんと同じシステムを検討している様ですので是非ご感想お願いいたします。アナログ接続の音質の優位性有無によってLX52にしたいと思います。

書込番号:11137015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/25 04:46(1年以上前)

アンプは、VSA-AX2AHからの買い替えでしたので、SC-LX82はあらゆる面で凌駕してます。
特にデジタル臭さとかは感じません。低音フェチの人が聞くと感じ方が違うと思いますが、私には低音十分です。

BDP-LX91は持ってないのでいろいろな接続を試した事ないですが、使うケーブルや聞く人によって感じ方が違うので、誰でも違いが分かるとは言いきれません。

BDP-LX52はアナログマルチ無し、同軸デジタル無し、HDMIの他は光音声出力とアナログ2CH音声出力しかありませんので、比べてません。

PQLSの効果は、ソフトによっては分かりにくいです。オペラ座の怪人などは良かったです。
もともとリニアPCMでないBDソフトをプレーヤーでPCM出力し、PQLS機能を有効にするよりは、そのままドルビーTrueHDや、DTS-HD Master AudioをPQLS無しで聞いた方が個人的には良かったです。PQLS無しでもアンプのレベルは高いです。

私の耳は大した事ないのであてになりません。
音質を気にするなら、ぜひ試聴してください。

書込番号:11137306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ファン音について

2010/03/14 00:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

スレ主 グロブさん
クチコミ投稿数:38件

LX71の後継機がなかなかでないのと、PS3のファンの音が気になるため、LX52を検討しております。
所持されている方に質問なのですが、LX52に関してファンの音は、それなりに気になりますでしょうか。
当方部屋の広さが、6畳ないくらいなので、kuroのレシーバーのファン音も若干気になります。

音の問題で、若干表現しにくいかもしれませんが、ご教授いただけると幸いです。

書込番号:11081853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/14 06:51(1年以上前)

グロブ さん



おはようございます。


当方BDP-LX52とVSA-LX52のコンビです。

部屋もグロブさんと大差ない6.3畳です。

ラックが前後左右解放型を使用していることもあるでしょうが

両機のファン音が気になったことはありません。

と言うか回ったことがないんじゃないかな?

500Mのジー音も殆ど気になりませんし、私の部屋で一番の騒音源は

時折回るノートPCのファン音です。(笑)

設置状況や使用状態にもよるでしょうが、少なくともBDP-LX52に関しては

動作音もファン音を気にすることはないですよ♪





書込番号:11082483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/14 07:08(1年以上前)

↑表現が変でしたね。(汗)

「動作音もファン音を・・」ではなく「動作音もファン音も・・」です。

書込番号:11082508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/14 10:38(1年以上前)

家のBDP-LX52そんなに気になるほど、ファンの音はうるさくないです。
ラックに入っていますが映画など見ている時は、聞こえません。
レシーバーや、BDレコーダー、BDプレーヤー、などのファンの音はラックの裏に回ってみないと、まったく聞こえません。

推測ですが、レシーバーのファン音は床に直置きなので響くのではないでしょうか?

書込番号:11083154

ナイスクチコミ!0


スレ主 グロブさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/14 23:06(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。


Headphone Theaterさん、ご返信ありがとうございます。
なるほど。ラックは購入してあるのですが、まだ設置しておりません。
ただ、扉などはないラックなので、あまり消音効果はないかもしれません。
LX52のファン音ありがとうございます。それほど気にならないのですね。

くろりんくさん、ご返信ありがとうございます。
レシーバーは床に置いてあります。ラックを設置して少し収まるか確認してみます。

また、追加で申し訳ないのですが、BDなどの再生中のドライブの回転音に関しては、
どうでしょうか。もちろん、これは回転する以上さけられないものなのでどうしよう
もないのですが・・・。

書込番号:11086548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/15 00:07(1年以上前)

繰り返します。


>少なくともBDP-LX52に関しては

>動作音もファン音も気にすることはないですよ♪


PS3のファン音や回転音を直接聴いたことはありませんがPS2なら我が家にもあるので
聴いた事あります。

LX52の回転音など無いに等しいと思いますが・・・


書込番号:11087024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/15 10:32(1年以上前)

グロブさん 

家のも、ドライブの回転音は全く気になりません。

書込番号:11088237

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/03/15 12:25(1年以上前)

ワイヤーラックに置いて、1mほど離れた位置で視聴していますが、
動作音が気になった事は一度もありません。
実際は音がしてるかもしれませんが、音声に紛れて気になりません。

書込番号:11088632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/03/15 21:53(1年以上前)

自分はLX71を縦型ラックに入れて使ってますが、扉開けても音は気にならないです。
デザインもですが、パイオニアは優秀ですよ。

書込番号:11090880

ナイスクチコミ!1


スレ主 グロブさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/17 00:05(1年以上前)

Headphone Theaterさん
重ね重ねありがとうございます。
当方が神経質になっているだけですね。

くろりんくさん
ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

MOS-Bさん
ご返信ありがとうございます。
こちらの音声に紛れているときはそれほど気にならないの
ですが、無音になるとどうしても気になってしまいます。

邪魔田紳助さん
ご返信ありがとうございます。
自分のパイオニアのシンプルなデザインは好きです。


皆様のおかげで決心がつきました。
最新の書き込みで生産完了したとのことですが、購入してみようと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:11096928

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-LX52」のクチコミ掲示板に
BDP-LX52を新規書き込みBDP-LX52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-LX52
パイオニア

BDP-LX52

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月下旬

BDP-LX52をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る