
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2009年7月25日 20:16 |
![]() |
6 | 2 | 2009年7月22日 21:47 |
![]() |
6 | 7 | 2009年7月20日 09:23 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月19日 19:37 |
![]() |
4 | 2 | 2009年7月14日 22:19 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月11日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Br83
現在、この製品を申し込み、二日後に届く予定です。
このサイトの書き込みを参考に、amazonに、電源ケーブルも注文しました。
ただ一つ気になる点が、サイトをみると、リカバリーディスクは添付されず、
リカバリーディスクの作成もサポートされないと記載されてました。
HDD破損に備え、DVDかCDデ、リカバリーを作成しておきたいのですが、
作成方法ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
作成にあたっては、手持ちのバッファローのマルチドライブ(DVSM-PL58U2)をしよう予定です。
0点

この機種にクローン作成ソフトなんかあったかしら?
なければアクロニクスなどの専用ソフトが必要になりますね。
書込番号:9897585
2点

さっそくの書き込み感謝です。
多少説明不足でした。ヤフオクには、この機種をリカバリーするデータを入れた、
USBメモリーも出品されています。
できれば、HDD内のリカバリー領域のデータから、再インストールディスクができないかと思った次第です。
書込番号:9897640
0点

スタート=> プログラム => Acer => Acer eRecovery Management
で、リカバリーCD/DVD作成可能です。ただ、やたら時間がかかりました。
DVD(システム 2枚、アプリ・デバイスドライバー用1枚)で、作成したのですが、数時間かかりました。焼くのもですが、焼いた直後の”認証”のプロセスで、1枚あたり数十分からかかりました。なお、”認証”は間違えで、焼いたディスクの”検証”だと思います・・・・
書込番号:9899280
3点

僕も開封当日に
スタート=>プログラム=>Acer=>Acer eRecovery Management
で、リカバリーCD/DVD作成しました。
(ACERの外付け USB2.0 Super Multi Driveを同時購入しました。)
>やたら時間がかかりました。
やはりDVD(システム 2枚、アプリ・デバイスドライバー用1枚)で、
合計1時間半程度の時間かかりました。
‘認証’のプロセスで、1枚あたり15分程度で済みました。
認証にしてはネットにつながなかったので、おかしいと思っていましたが、
‘検証’なんでしょうね。
書込番号:9902097
2点

皆様、的確な情報ありがとうございます。
明日届いたら、さっそく作成します。
それにしても、サイトには、HDD領域からのリカバリー以外まったく、記載それてません。
ACERは、F4000以来の購入ですが、あんまりサポは期待できない感じですね。
書込番号:9902127
1点

本日午前中に届き、無事リカバリー完了しました。
DVD3枚使用して、合計1時間15分で作成完了しました。
想像以上に、FANの音は静かです。先週こわれた、東芝のSS2010に比べると無音に近いです。でも、底板の初音史は結構ありますね。モバイルPCではよくあることですが。
テスト的に、スーパーπ104万桁を行ってみたら、1分30秒でした。
感覚としては、同クロックのペンティアム4よりやや早く、同クロックのセレロンMよりは、
やや遅い感じでしょうか。
これから、いろいろ活用してみます。
書込番号:9906537
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
裏蓋@HDD用 シールあり Aメモリー用 シールあり B空 シールなし
Bいったい何に使うの?本来は無線LANなのでしょうが?
どなたか仕様の判る方がおられましたらご教授ください。
2点




ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
ダウンロードして解凍すれば分かるんじゃない。
書込番号:9822749
0点

解凍しても、残念ながら書いていません!!!
BIOSの更新は簡単なんですが、なぜBIOSを上げなければならないのかの
説明がどこにあるかわかりません。
書込番号:9822877
1点

サポートセンターにも電話したが、
なぜアップデートしているのか、判らないと言ってました。
お客様の都合でアップしてくださいだと???
中身も判らないのに、どうしてアップできるのかよ!タコ!
書込番号:9822938
1点

>お客様の都合でアップしてくださいだと???
中身も判らないのに、どうしてアップできるのかよ!タコ!
わからないならアップしない。問題がないのであればアップしない。
問題を起こさないための定石です。
書込番号:9822997
0点

kantakaraさん、こんにちは。
それなりの理由があってアップデートしているはずなので、
サポートが「分からない」という返答をするのはちょっとどうかな…と思いました。
書込番号:9824489
1点

サポセンにメール後1週間で、こんな状態!
内容が判り次第、アップします。
*******************************************
日本エイサー株式会社でございます。
日ごろより、弊社製品をご愛用いただき、誠に有難うございます。
この度はご回答が遅くなり大変申し訳ございません。
お問い合わせの件につきまして現在お調べ中の状態です。
結果判明次第、追って連絡いたしますのでお時間いただき申し訳ございませんが
いしばらくお待ちいただきますようお願い致します。
お問い合わせ、有難うございました。
******************************************
〒334-0834
さいたま市大宮区天沼町2-636-1
TEL:0570-016868 FAX:06-6646-3873
日本エイサー株式会社
カスタマーサービスセンター
http://www2.acer.co.jp/acer_support/
******************************************
書込番号:9880353
1点

バイオスの 世代管理ができていないんでしょうね
製品を拡大しすぎて 対応が仕切れていないと言うことでしょう
パーツ販売としてのメーカーであるなら、自作ユーザーも
それなりにわかって対応するとは思いますが
完成品として 販売している以上
ドキュメント類も きちんと管理してほしいものです。
書込番号:9880446
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bk83
Aspire one D250 AOD250-Bk83の購入検討中なんですがDVDドライブ(USB)を繋げての動画鑑賞はどうなんでしょうか。特に支障はないでしょうか。また他のアプリと同時起動もパワー的に問題ありませんでしょうか。どなたか判れば教えてください。
0点

ハイビジョンで無い限り平気だと思います。
前モデルのAOA150で何も支障は出ていません。
ほとんど無いとは思いますがたまに外付けのDVDドライブで相性問題が出るものもあると聞きますのでサポートがしっかりしたメーカーのものをオススメします。
asone-esw860なら純正だから平気でしょう。
http://kakaku.com/item/K0000003886/
再生ソフトはAOA150の場合WinDVDの旧バージョンがプリインストールされていました。それで平気でした。このモデルにはプリインストールされていないそうなので別途必要です。
書込番号:9828224
2点

I-O DATA DVRP-U8XLE2が\5657で安かったので買ってみましたが全く問題なくDVDが見れます。
ありがとうございました。
書込番号:9877887
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
2週間前に購入、太すぎる電源ケーブルも他のものに交換して快適に使用しております。
内蔵Bluetoothのボタンについて気になる点がありますので質問させて頂きます。
D250で内蔵のBluetoothを使用するには起動の度に「F2キー」の上のほうにあるBluetoothボタンを押す必要があるのでしょうか?
私のD250は起動の度にBluetoothボタンが消えた状態になりますが皆様のはいかがでしょうか?
情報よろしくお願い致します。
1点

Bluetoothマウスを使用していましたが、起動、再起動するたびにBluetoothボタンを押していました。
それで正常なのだと思います。
書込番号:9854393
2点

そうでしたか…
起動の度にBluetoothボタンを押すのは少し不便に感じますね。
ありがとうございました。
書込番号:9855201
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Br83
昨日、自宅に届いて初期設定〜済ませました。
液晶が少し暗かったので明るくしましたが、色合いが良くありません(>_<)
鮮やかさが足りない(?)グラフィックの設定の所で変更するのでしょうか?
AOD250をお使いの方で色合いの設定が分る方どうか、教えてください。
また、ベストな設定があればお願いします。
0点

解像度は1024*600ですね?
デスクトップ画面で右クリックすると
「グラフィックプロパティ」を選択すると
945の色補正ができます。
書込番号:9822535
1点

自分も自宅や会社でしようしているPCに比べて画像が暗いなと感じたので「グラフィックプロパティ」の「色補正」で調整しようとしたのですが、画面の鮮やかさが無くなって困っていました。
そこで、キーボードのファンクション「Fnキー」と「右キー」を押して明るさを調整してみたところ、鮮やかさがあまり損なわれずに明るくすることができました。
スレ主さんの求められている画面になるかわかりませんが、ご参考まで。。
書込番号:9840303
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


