
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2009年6月6日 17:42 |
![]() |
3 | 2 | 2009年6月2日 22:10 |
![]() |
2 | 0 | 2009年5月26日 15:51 |
![]() |
3 | 3 | 2009年5月12日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
購入を検討していますが、この機種にはmini pci expressが何にも使用されていない状態http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090427_163891.htmlであるようですが、各自どのように使用されていますか?また、EeePC用のSSDなどは装着可能でしょうか?
1点

>この機種にはmini pci expressが何にも使用されていない状態であるようですが、各自どのように使用されていますか?
普通は何にも使ってないと思いますよ。使うような機器自体がないですから。
>EeePC用のSSDなどは装着可能でしょうか?
EeePCのHDDモデル用のなら、交換可能です。というより、シリアルATA接続の9.5mm厚2.5インチHDDタイプならどれでもOK。
ただし、リンク先にも書いてあるとおり、フタを開けた時点で保証が一切無くなる点には要注意。
書込番号:9660391
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83

簡単に交換できるようです。
ただし、保証はなくなりますが・・・。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090427_163891.html
書込番号:9642129
2点

都会のオアシスさん ありがとうございました。
ほんとうに 価格comの オアシスですね。
よく検討してトライしたいと思います
有難うございました。
書込番号:9642372
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
@
充電完了近くになると電源アダプターから異音がしませんか?
近い表現がないのですが、耳なりのような音と言うか・・・。
A
充電完了ランプが1時間半ほどで点灯するのですが、早すぎじゃありませんか?
初回、満充電→全放電を3回繰り返している時からです。
使用している方の書込お願いします。
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bk83
このノートPCは冷却ファンの音はうるさくないでしょうか?
また、冷却ファンとは別の話ですが、
外部ディスプレイを繋いだとき、1440×900ドットの解像度にも対応しているのでしょうか?
0点

ファンは常時回ってますね。かなり高音の気になる音かもしれませんが
3日もすれば慣れると思います。
1440×900は問題ないんじゃなでしょうか・・・
書込番号:9512096
1点

はじめは「ファンレス?」と思ったくらい静かです。
前のPentiumMのノートも静かなほうでしたが、これは高負荷でも非常に静かです。
書込番号:9526015
1点

ファンの音はそれほど気にならないですねー。
EeePcでは気になったのですが、これは静かなほうかと。
高負荷状態での発熱がすごいので、そっちが気になっています。
書込番号:9531942
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


