Aspire one D250 AOD250-Bk83 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N280/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.07kg Aspire one D250 AOD250-Bk83のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one D250 AOD250-Bk83の価格比較
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のスペック・仕様
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のレビュー
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のクチコミ
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83の画像・動画
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のピックアップリスト
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のオークション

Aspire one D250 AOD250-Bk83Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月15日

  • Aspire one D250 AOD250-Bk83の価格比較
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のスペック・仕様
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のレビュー
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のクチコミ
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83の画像・動画
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のピックアップリスト
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のオークション

Aspire one D250 AOD250-Bk83 のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one D250 AOD250-Bk83」のクチコミ掲示板に
Aspire one D250 AOD250-Bk83を新規書き込みAspire one D250 AOD250-Bk83をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

訳アリ(店頭展示品)だけど…\24,800 !!

2010/04/25 00:47(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83

クチコミ投稿数:11件

4/25AM0:30時点で、残り1個です!

http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/4515777517928/

書込番号:11277510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで購入

2009/12/13 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bp83

クチコミ投稿数:16件

昨日、横浜のビックカメラ(ビックパソコン館)にて購入
31,800円にポイント10%でした(特価というほどではないですが)

私は普段はヨドバシ派でビックカメラのポイントカードを持っていないほどでした。
もちろんヨドバシで買うつもりで最初はヨドバシへ。
34,800円(本体)+6,800円?(ATOK)で今なら特別プライスで
37,800円(ポイント不明)
携帯で価格コムの値段を調べると、それ程の差は無い。
ここで決めちゃおう。と思い。
ATOKいらないので当然、本体のみの方で買いますと店員に伝えると…

店員「ATOKなしのモデルはないんですよ」
私「はい???在庫切れ?」
店員「ATOKが入ったモデルしかないんです」
私「言っている意味が分からないけど、それって抱き合わせってこと?」
店員「そういうわけではないんですが〜…」
私「じゃあ、ATOKいらないから本体のみの価格(34,800円)で売ってよ」
店員「ATOKが入ったモデルしかないので、それは無理なんですよ」

確か、抱き合わせ販売は違法じゃなかったか?
と思い頭にきて5分ほど押問答しましたが、ヨドバシ側は全く引かず。
これ以上話しても無駄と判断し…

私「他で買うからいいです!」
店員「分かりました…」

その足でそのままビックカメラへ行くと、上記の値段で売っていた。
ここの値段を見ていたので全く交渉や何かおまけを付けてもらうこともなく即決。
ヨドバシの価格を見ていたし、ポイントを計算に入れれば十分安い。

ヨドバシの販売方法は間違っていると思う。
抱き合わせではないのかもしれないが、あの価格表記の仕方は問題ある。
抱き合わせのように判断されても文句は言えないはず。
ちなみにこの販売はヨドバシ.comでもしている。
(店舗のように価格表記を別々にはしていないが。)

ヨドバシカメラの批判を書き込みしましたが、もちろん商品は気に入っております。
まだ設定を済ました程度ですが、元々ネットとiPod用での購入なので大満足です。
安く買えたし、長く使えるように大事にしたいと思います (^。^)

書込番号:10624048

ナイスクチコミ!0


返信する
tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2009/12/25 10:35(1年以上前)

D250は抱き合わせではなくバンドルバーションと本体単体の2種類あります。

・本体単体のみ
・本体+定額制データ通信(GM)・kingsoft office(MSOfficeとの同じ)
・本体+ATOKバンドル版
・本体+MS-Office2007等
等あります。

ちなみにATOKは3種類あります。
・通常パッケージ
・バンドル版(特定の商品との同時購入に限り特別価格にて提供。単品購入は不可)
・OEM品(ハードウェア品の添付品で、単品購入は禁止)
バンドル版は箱にバンドル版と文字が書かれています。
OEM品は多くはDVDケースもしくは厚紙に挟んだ状態で提供。
OEM品のATOKは2005バーションの頃から行われており、およそ2000円くらいで提供されています。

aecr社ではなく、ジャストシステムが協賛メーカーとして提供されています。
購入する前に確認しましょう。
おそらく店員も心の中では「それくらい確認しろ」と呟いているかも。

書込番号:10681852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

29、800円

2009/10/24 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bk83

返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/10/25 07:22(1年以上前)

追伸です。価格.comから店の売り場に行くと上記の値段になっています。
4色とも同じ値段です。先日、購入しました。(入金翌日に到着)

で、よく見るとoffice付きのほうが安い値段設定になっているのですが、
これは何か理由があるのでしょうか?(無しはたしか、32,800円)

書込番号:10363883

ナイスクチコミ!3


interppさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/28 00:12(1年以上前)

私も 衝動買いで Office付、29,800円を注文してしまいました。
代引き手数料も無しで、送料無料でした。
今後も要チェックな店かもですね。楽しみです。

書込番号:10379335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/28 23:07(1年以上前)

OfficePersonal2007と言っても2年間ライセンス版です
私も始めて知りましたが、2年経過後は利用制限があるそうです。

http://www.microsoft.com/japan/office/2007/2yr/default.mspx

よく判断したほうがいいデスね、、情報まで

書込番号:10384192

ナイスクチコミ!1


interppさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/29 05:44(1年以上前)

確かに2年ライセンス版ですが、なにも付いていない物より安いのです。
2年経ったらアップグレード版などを購入する必要がありますが、私としてはこの価格帯のネットブックなら本体自体、2年使えれば十分です。

書込番号:10385333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 09:35(1年以上前)

昨日書き込みを拝見してお昼に見たら価格が49800円に戻ってましたが〜深夜にもう一度見たら31日11時まで再度29800円送料代引手数料込みOffice付きの型番にFがついてるタイプです。

書込番号:10396443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

15,000円

2009/10/15 19:49(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83

クチコミ投稿数:1193件

10/18、デオデオ松山本店で15,000円。
新品・限定30台。

書込番号:10314352

ナイスクチコミ!1


返信する
RILさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 20:14(1年以上前)

もう少し松山が近かったらなぁ〜
我が町にもデオデオがありますがやってくれないかなぁ〜

書込番号:10314490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/09/25 19:59(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83

クチコミ投稿数:11件

この製品もここ最近で価格が下がってきましたね。
IONやWin7の影響でしょうか。

NTT-X Store
 9/28までの限定で29,800円(Office付き)
 http://www.nttxstore.jp/_II_EI12799130

楽天でも29,800円でありました。

書込番号:10211841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bk83

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

本日、近所のケータイショップで、ドコモのL-05Aアダプタとセット販売で0円で購入しました。実質、事務手数料3000円と24ヶ月間1000円で2万7000円でGetしたことになります。仮に、明日にドコモを解約すると、なんと違約金2万6880円+事務手数料込みで2万9880円。
極端に安くはないですが、ひと月1000円を2年払いのローンと考えればまぁありかな。
今まで初代Acer Oneを使っていたので、それと比較すると、Youtubeの再生パフォーマンスが格段にパワーアップしていたのには、好感触でした。



書込番号:10002587

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/08/15 23:43(1年以上前)

pafupafuさん こんにちは。

私は3週間前に、MSIのU100 Plus+ドコモのL-02Aで1円でGetしました。
それまで、ASUSのEeePC 901/Xを使っていましたが、タッチパッドが壊れてしまい
さらに、SSDをHDDに交換するのに保障シールを剥がした為、保障が使えなくなりました。

それから、事ある毎に欲しいと思っていたのですが、
イモバばかりで魅力的な価格ではなかったのですが、
NTT docomo+モペラ Uで\1850-の価格に引かれて買いました。

ATOMの280で1.66GHzですが、1.6GHzのわずか60MHzの違いで全く別物の様に早いです。
L-02Aでもモバイルも、下手なADSLより早くて快適。
これならば、最大の金額を使っても良いと思います。

個人的には、満足しています。

書込番号:10003812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/16 10:54(1年以上前)

pafupafuさん、40歳のパパさん
どちらのショップで購入されたのでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:10005460

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2009/08/16 11:51(1年以上前)

40歳のパパさん、コメントありがとうございます。

> ATOMの280で1.66GHzですが、1.6GHzのわずか60MHzの違いで全く別物の様に早いです。
そうですね。FSB(CPUとメモリなどへのデータアクセススピード)も553MHzから667MHzに
早くなっているので体感できるほどパフォーマンスアップしてますね。
ネットブックもこの1年でかなり進化しましたね。

クララとハイジさん、コメントありがとうございます。

> どちらのショップで購入されたのでしょうか?
テルルという携帯ショップです。Googleで”テルル”で検索すれば見つかると思います。
ノジマ系でも100円でやってましたが、こちらは、同じAcerでもひとつ前のD150でした。
ぱっと見一緒なので型番にも注意してください。また、ノジマでは、ドコモのアダプタに別途購入費用3000円位がかかります。

月額を少しでも安くする裏技をひとつご紹介。
ドコモのデータ定額プランは2年縛りで月最低1000円かかります。
mopera Uなどのデータ定額プラン対応プロバイダにも申し込む必要がありこれが月額840円かかりますが、毎月支払う必要はなく、0120-800-000に電話一本で、日割りで登録、解約することができ違約金もありません。(ドコモに確認しましたがブラックリストにも載りませんのでご安心ください)夏の帰省の際には、mopera U登録して、冬の帰省まで解約しておくなんてことも可能です。

書込番号:10005666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/08/16 12:45(1年以上前)

クララとハイジさん こんにちは。

私はノジマ電気です。ほかにはGEOでもやってました。

ATOM+IONチップセットが出てきたので、
恐らく現行 仕様のNetBookPCはそろそろ終息。
ですから、インターネットとメールが出来れば
良いのであれば、今が買いでしょう。

後は、秋にWindows7が出てくるので、
NetBookPCの価格は値上がりすると思います。
最後のXPを積んだ唯一のパソコンとなりそうです。

pafupafuさん

モペラはそんな使い方が出来たのですね。
1日だけの使用したいとき等は便利ですし、
本当に\1000-だけで良いわけですね。

少し調べて見ます。
貴重な情報有難う御座いました。

書込番号:10005860

ナイスクチコミ!1


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2009/08/16 13:07(1年以上前)

40歳のパパさん、コメントありがとうございます。

裏技で大事な事が抜けておりましたので補足させていただきます。
mopera Uに登録すると、基本メール機能がありますが、こちらが解約時にリセットされてしまうので、mopera Uのメルアドを使う必要がある場合には、気をつけてください。
(まぁGoogleメールを使った方が便利だと思いますので、あまり問題はないかと思います。)

あと、電話一本でその電話の後から登録・解約が可能とお伝えしましたが、受付時間が9:00-20:00(年中無休)の時間帯に限られますので、深夜に繋ぎたいといった際には、NGとなります。ただし、さらに裏技があって、端末に付属のCDに入っている「ドコモコネクションマネージャーネット」を使えば24時間365日mopera Uの登録・解約が可能です。
(My docomo経由ではNGです。さらに店頭でmopera Uを登録している場合は、一度解約後にこのソフト経由での登録が必要です。)

書込番号:10005947

ナイスクチコミ!2


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2009/08/16 14:42(1年以上前)

自己レスです。訂正させてください。

>ただし、さらに裏技があって、端末に付属のCDに入っている「ドコモコネクションマネージ>ャーネット」を使えば24時間365日mopera Uの登録・解約が可能です。
これは、従量制の場合だけで、今回の定額の場合には、電話もしくはドコモショップ以外では、受付できないとのことでした。
なので、夜20時から朝9時までに使う可能性がある場合には、受付時間内に電話で登録しておくようにしてください。

書込番号:10006243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/16 15:36(1年以上前)

pafupafuさん、40歳のパパさん
返答いただきありがとうございます。

大阪のドコモショップではセット価格で9800円だったり、
家電店でもPC代金から3万円引きだったり。
なかなか0円などではありません。
関東圏の方が安いですね。

書込番号:10006429

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2009/08/16 16:02(1年以上前)

さらに自己レスです。

> 夜20時から朝9時までに使う可能性がある場合には、受付時間内に電話で登録しておくようにしてください。

ドコモインフォメーションセンターの回答が二転三転したので困惑しましたが、以下のデータ定額プランご紹介ソフトを使えば24時間で申し込み可能、即利用できるとのことでした。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/connection_manager/windows/procedure/index.html

なお、登録・解約には、Mydocomoの登録が必要です。
Mydocomoは、登録するとパスワードを電子メールで送ってくれますが、データ定額のみの場合には、郵送になるので、急ぎの場合には、店頭で手続きした方が良いです。

クララとハイジさん、テルルは大阪にもありますけど、やってないのかな?
http://www.teluru.jp/shop/index.shtml#osaka

書込番号:10006507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/08/16 16:03(1年以上前)

クララとハイジさん こんにちは。

日本橋のPCショップやヨドバシカメラでは買えませんか?
値切りの大阪。がんばって!!

書込番号:10006512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/16 16:31(1年以上前)

pafupafuさん
ありがとうございます。
テルルがある堺市は大阪の南のほうで、事情により
なかなかそこまでは行けないのです。

40歳のパパさん
ありがとうございます。
日本橋は探し歩く気力が無く、ヨドバシは火曜日に
行く予定です。
タイムサービスであればよいのですが・・・

ビックカメラは問い合わせてみましたがPC代金から
3万円引きでした。
別途端末代も必要でした。(L-02Aは1円みたいですけど)
あまり探し歩く時間もないので、3万円引きで購入するか
100円位のセットを気長に探すか悩みどころです。

書込番号:10006629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/08/16 17:56(1年以上前)

クララとハイジさん こんにちは。

家電量販店に携帯電話の販売コーナーがある所は、
比較的あると思います。
0円、1円、100円と様々。

一時期は、PCが\39800円で売っているところを、
\40000円引きで0円にして、
条件はe-Mobileの2年というのが多かったです。
最近、softbankも始めましたが、
回線はe-Mobileと同じなので止めた方が良いでしょう。

頑張って、探してきてください。

書込番号:10006933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/16 22:59(1年以上前)

ドコモの情報大変ありがたいです!

明日、渋谷駅周辺のドコモショップに行ってきますが
週末だけなんですかね??

報告します。

書込番号:10008383

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2009/08/17 00:11(1年以上前)

東京芝浦電機さん、コメントありがとうございます。

週末限定ということはなく、とりあえず、デビュー割の終了期間の8月末までがひとつの節目かと思います。9月以降になるとUMPCもWindows7になってくるので、価格も上昇するかと思います。

書込番号:10008771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/20 22:43(1年以上前)

pafupafuさん、40歳のパパさん

いろいろご助言いただきありがとうございました。
本日、無事にこのPCとL-02Aとのセットを近隣の
ドコモショップにて0円で購入してきました。
現在初期設定中です。

家電量販店はヨドバシ、ビック、コジマ、ジョーシン、
ヤマダ、ケーズのどこもPC代金から3万円引きばかり。
イオンニューコムは3万円引きかワオン3万ポイント。
L-02A自体も大体0円でしたが、ヨドバシだけは2万円近く
しました。
お店によってはL-05Aが0円のところもありました。

なので、電話にていろいろなドコモショップに問い合わせ
てみると、セット販売をしていたり、やっていなかったり。
来月くらいからする予定はあるとの回答も何件か。
L-05AとこのPCで0円のところも1件あったのですが、L-05A
が在庫なし。
予約も来店しないと受け付けないとのことでしたので、
105円で販売しているというショップにて購入しました。
ショップにて再度値段を確認すると0円で、PCは黒色のみとの
ことでしたが、家で開封すると白色でした。
これからいろいろ触ってみようと思います。
Windowsのアップデートですでに熱を持っていますが(^ ^;)

書込番号:10026455

ナイスクチコミ!1


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2009/08/21 09:12(1年以上前)

クララとハイジさん ご購入おめでとうございます。

いろいろ探されたんですね。お疲れ様でした。
白モデルは、蓋を開いた内側が真っ黒なので黒と勘違いしたんですかね。

私は購入後から、持ち歩いてますが、どこでもつながるので大変便利です。

書込番号:10028059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/22 11:26(1年以上前)

クララとハイジさん

こんにちわ。
どちらのドコモショップでお買いになったんでしょうか?
何件か問い合わせたのですが、セット販売自体してない、今はしていない
とこしかなかったのですが。

よろしければおしえていただけるとありがたいです。

書込番号:10033087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one D250 AOD250-Bk83」のクチコミ掲示板に
Aspire one D250 AOD250-Bk83を新規書き込みAspire one D250 AOD250-Bk83をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one D250 AOD250-Bk83
Acer

Aspire one D250 AOD250-Bk83

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 4月15日

Aspire one D250 AOD250-Bk83をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング