Aspire one D250 AOD250-Bk83 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N280/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.07kg Aspire one D250 AOD250-Bk83のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one D250 AOD250-Bk83の価格比較
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のスペック・仕様
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のレビュー
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のクチコミ
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83の画像・動画
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のピックアップリスト
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のオークション

Aspire one D250 AOD250-Bk83Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月15日

  • Aspire one D250 AOD250-Bk83の価格比較
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のスペック・仕様
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のレビュー
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のクチコミ
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83の画像・動画
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のピックアップリスト
  • Aspire one D250 AOD250-Bk83のオークション

Aspire one D250 AOD250-Bk83 のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one D250 AOD250-Bk83」のクチコミ掲示板に
Aspire one D250 AOD250-Bk83を新規書き込みAspire one D250 AOD250-Bk83をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

復活させました

2016/05/05 00:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bb83

スレ主 nurikabeさん
クチコミ投稿数:28件

5年ほど前、体調不良ため長期休暇。
体力をつけるためウォーキングのお供にこいつを持ち歩いて
マックなどWiFI環境がある場所で休憩とブラウジング。

体調が戻り復職して、久しぶりに立ち上げたら実用に堪えない遅さとXPなのでネットに接続がほぼできない状態。
連休のひまを使って何とか復活させました。

HDD→SSD(120MB) 換装 キングストン SSDNow V300 Drive SV300S37A/120G  3,980円(税・送料込)
メモリ 1MB→2MB 換装 ノーブランドSODIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB 1,817円(税・送料込)
OS WindowsXP→Windows7 手持ちを使用
Office 2010 手持ちを使用

6,000円弱の投資でストレスにならない程度に使用できるようになりました。

あと、バッテリーが2時間しか持たないのでロワジャパンの4400mAh互換機を買うか悩み中です。
約4,000円弱。

タブレットの持ち歩きが標準となってしまいましたが、
やっぱり、しっかりしたキーボードがあるネットブックの方が
何かとはかどるようです。

ご参考まで

書込番号:19846832

ナイスクチコミ!5


返信する
cova21jpさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/19 22:49(1年以上前)

win10にしてみませんか?
当方 標準でxp→win7→win10にしましたがやはり、メモリ増設とSSD化は必要かな?と思いました。

書込番号:19889334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nurikabeさん
クチコミ投稿数:28件

2016/05/20 14:53(1年以上前)

nurikabeさん

こんんちは。

Windows10に関しては私は諦めました。
メモリMAXで2GBまでしか対応していない点と
古い機種なので10用の各種ドライバ類を探すのが億劫だからです。

もしあげるとなるとメモリ増設、SSD化は必須でしょうね。

メインPCはWin7→Win10にしましたが動作は軽くなったような気がしますので
もしかしたらWin10の方が軽いかもしれませんが、
この機種に限っては大きな問題がないので
Win7どまりで使用続けます。

別件ですが結局、ロワの互換バッテリー購入手配をしてしまいました。

標準で付いていたバッテリーがへたって丁度1時間しか持ちませんでした。

書込番号:19890676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 純正 6セルバッテリー SANYOセル

2009/11/26 02:57(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bk83

スレ主 acer D250さん
クチコミ投稿数:3件

以前から大容量バッテリーに興味がありながらも、
標準3セルバッテリーで我慢していました。

しかし、このたび、メーカー純正6セルのバッテリーの購入にふみきりました。

踏み切った一番の内容『日本セル』。

互換バッテリーメーカーも考えたのですが、外国セルは当たり外れがあるみたいですし、
充電回数も少ないみたいです。
日本セルで互換品もあるようですが、純正バッテリー並の値段になるので、
結局、メーカー純正6セルバッテリーを購入する道を選びました。

AOA150のAtomN270よりAtomN280は
電力消費効率がいいみたい(空想ですが)で、6セルでも、5時間は持ちそうです。
前に一度、9セルを装着してみたら10時間近く残量が行ったのでびっくりしました。
でも、でかいし、重いし、海外セルなので購入は見送りました。

ちなみに、今回購入した色は、ホワイトです。 【acer ASONE-W6(白) UM08B31】
ノート自体はブラックなのですが、ホワイトのバッテリーが安かったので、
ホワイトにしました。以外に気にならない感じです。(個人的ですが・・・。)
それに、ブラックはメーカー純正でも外国セルになるそうです。

バッテリー購入で検討されてる方のご参考になれば、光栄です。

ちなみに、今画面光沢最大で、無線LAN、Bluetoothマウス使用で、
『残り 5時間17分 80%』 です。
バッテリーメーターの値なのであてにならないかもしれませんが・・・。

書込番号:10534315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/11/29 07:57(1年以上前)

私も先日、量販店で純正の6セルを9千円(+ポイント10%)で購入しました。
1週間使用してみて、平均6時間半は使用出来ます。
チョット重くなりますが、それ以上の価値があると思います。

書込番号:10550140

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

故障修理から返ってきました。

2009/10/23 01:51(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bk83

スレ主 acer D250さん
クチコミ投稿数:3件

エイサーのネットブックの修理書き込みが少なかったので、書いてみました。

2週間前のことです。BIOS更新していたら、
なんと、電源が入らなくなりました。
エイサーのHPから改善策を探しましたが、不可能でした。

自己不注意的(BIOS更新失敗したよーな・・・)な所も思い当たりますが
とにかく購入した家電量販店の5年保証に入っていましたので、
修理に出してみました。

修理日数は3週間をみてほしいと言われましたが、
2週間で返ってきました。

修理内容は、
・メインボード交換
・BIOS更新
の、ようでした。

修理費は、5年保証のかいあって、『無料』でした。
(液晶壊れても無料かな?なんて少し考えてみたりして・・・。)

ネットブックは低価格PCなので、修理費は払いたくないのが、
個人的な考えでした。
購入時、少しの金額で保証に入り正解と実感した瞬間でした。





書込番号:10352974

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/10/23 08:38(1年以上前)

私も半年前修理だして2週間かからず戻ってきました。
こういう地道なサービスが、今後日本でシェア伸ばすか伸ばさないか
重要と分かってるメーカーかな。
日本メーカーの価格破壊をおこしてくれることも含め、今後期待大です(^^)

書込番号:10353548

ナイスクチコミ!3


Bk83さん
クチコミ投稿数:4件 Aspire one D250 AOD250-Bk83の満足度2

2009/11/07 20:58(1年以上前)

始めまして

私もBIOS更新で電源が入らなくなってしまいました。
自分が悪いのですが・・・
一言いわせてもらえば、HPの作り方がおかしいですね
AOD250の商品ページからBIOS更新ページへ飛べるのですが
そこはAOA150シリーズのBIOSであって、250シリーズのBIOSではありません
間違えた私がいけないのですが、これはちょっと引っかかってしまいます。
皆さん気をつけてくださいね

しかも修理依頼書(同意書?)には
※有償修理でお見積もり後修理をキャンセルされる場合は、診断料\7875(税込)がかかります。
とあります・・・
これでは極端な話、100万円の修理見積もりを出されて
キャンセルしても診断料\7875を払わなければならない
同意しなければサポート受けれません!みたいな物ですよね

液晶のドット欠けにおいても「泣いてください」みたいな
同意書になってます。

ちょっとどうなのかなっと・・・
製品にではなく会社に対して疑問を感じますね

長文失礼しました。

書込番号:10438265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/08/24 13:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bb83

クチコミ投稿数:1件

初めてのネットブックで、大方満足しています。

しかし、クリックボタンが異常に硬い気がします。
個体差なのでしょうか?
使っているうちに押しやすくなるものでしょうか?

書込番号:10043050

ナイスクチコミ!1


返信する
pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/25 01:38(1年以上前)

初代Acer One の方がカチッと重たかったです。
できるだけボタンの隅をクリックした良いかと思います。

そのうちにへたれますけど。

書込番号:10046416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新色ピンクモデルを8月21日より発売

2009/08/21 09:46(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

新色ピンクモデルがを8月21日より発売。2500台限定。スペックは変わらず。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/20/news051.html

書込番号:10028177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

購入時の本体の傷

2009/08/03 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83

スレ主 summer2009さん
クチコミ投稿数:9件

某大手量販で土曜日に購入し、帰宅して開封したところ、本体に小さな傷が。。。
月曜日にお店で交換してもらいましたが、今度は、黒い部分に小さな色ムラのような剥げがありました。再度交換予定ですが、造りが雑なのか心配になりました。
自分が神経質なだけでしょうか?でも、同封の説明書も最初から表紙に傷がついていたし、楽しみにして購入したのですがちょっとがっかり&先行き不安です。

書込番号:9948762

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/08/03 21:52(1年以上前)

小さな傷で返品ですか?神経質の可能性ありですね。
モバイル機に傷はつきものだと思われるので、仮に傷のまったく無いものを手に入れたとしても、すぐに傷だらけになると思いますよ。机の上に置いて一切動かさないというのなら別ですが。
まあ剥げてる部分があるなら返品しても当然でしょうが。
なので購入店に行って、ズバリ「傷や汚れがあると気持ちよく使えないので、説明書も含めてきちんと確認してから引き渡してもらえませんか」と言ったほうがスッキリ事が運ぶと思う。

書込番号:9948917

ナイスクチコミ!3


障泥屋さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/03 22:07(1年以上前)

海外製品ではよくあること

書込番号:9949018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/04 20:03(1年以上前)

summer2009さん こんにちは。
私はAspire one AOD150を所有しています。障泥屋さんのおっしゃるとおり作りは雑です。国内メーカーのPCしか使ったことのない方は特にそのように感じると思います。
私のAspire one AOD150の場合ディスプレイ上のwebカメラが斜めについている、ディスプレイ周辺についている傷防止のゴムが斜めについている、キーボードの右斜め上の部分を入力時に押すとパカパカ音が鳴る、という状態です。
私の場合、ネットブックは一年程度で使い倒す気で購入してますのであまり気になりませんが海外メーカーの場合サポート体制も当てにならないので、価格で割り切って使うようにしてます。ヒメマルカツオブシムシさんのおっしゃるとおり、店頭で店員さんと一緒に開封して確認するのがベストかもです。

書込番号:9952777

ナイスクチコミ!2


スレ主 summer2009さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/04 20:32(1年以上前)

皆さん、ご親切にレス有難うございました。
PCは一旦購入すると長く使うので、これまで、富士通とソニー、HPしか使ったことがありません。
なので、開封したとき、説明書もそれらに比べるとちゃっちくて、正直違和感がありました。
ちなみに、再度、お店の方は気持ちよく交換してくださり、その場で確認しました。
ただ、今丁度、ここのレビューのアドバイスにあるように、とりあえず開封して使用前に充電中ですが、何だかジージー音がして不安です。。。
最初に購入した機器の時は、充電してほどなく傷に気づいたのですが、そんな音は聞こえなかったので。。。

ここのショップは対応はいいのですが、前にもこのショップでシャープのメビウス買ったら初期不良連続で結局返金になり、HPに買い換えたのですが、今回も二の舞にならないように願っています。。。迷って迷って最終的にこの機種を選んで購入したので。。。

書込番号:9952894

ナイスクチコミ!1


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/04 20:33(1年以上前)

外資のメーカー製安物ネットブック特有の仕様でしょう。値段相応ですね(^-^)/
参考ですが、我ソニーのネットブックtypeWが間も無く発売になります^^大好評で、おそらく品薄になると思いますから買い換えはお早めに!
http://kakaku.com/item/K0000045164/

書込番号:9952897

ナイスクチコミ!3


障泥屋さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/04 20:58(1年以上前)

>我ソニーの

S社員は自重してね

書込番号:9953023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/08/04 21:25(1年以上前)

ソニーのネットブックは値段相応の価値もないともっぱらの評判ですが?
ソニー信者は今日もウザいですね。

スレ主さんへ
せっかく対応のいいショップで購入したのですから、よくご相談して納得できる結論を得るのがいいと思いますよ。場合によっては、日本メーカーのものに交換してもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:9953168

ナイスクチコミ!1


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/07 06:42(1年以上前)

>外資のメーカー製安物ネットブック特有の仕様でしょう。値段相応ですね(^-^)/
>参考ですが、我ソニーのネットブックtypeWが間も無く発売になります^^大好評で、おそ>らく品薄になると思いますから買い換えはお早めに!
http://kakaku.com/item/K0000045164/



すごいな
ニックネームのところを自分の指で隠したら
数式氏との区別が付かないなんて。



PS.
書いた内容から、ニックネームをもう1つの方と間違えて投稿しちゃった?(笑)


書込番号:9964131

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one D250 AOD250-Bk83」のクチコミ掲示板に
Aspire one D250 AOD250-Bk83を新規書き込みAspire one D250 AOD250-Bk83をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one D250 AOD250-Bk83
Acer

Aspire one D250 AOD250-Bk83

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 4月15日

Aspire one D250 AOD250-Bk83をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング