
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年10月21日 09:18 |
![]() |
2 | 2 | 2009年10月13日 16:26 |
![]() |
3 | 2 | 2009年10月8日 21:24 |
![]() |
5 | 3 | 2009年9月30日 20:25 |
![]() |
3 | 3 | 2009年9月30日 17:15 |
![]() |
3 | 2 | 2009年9月15日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
持ち運びやすく、インターネットでの使用は非常に快適なのですが、インターネット、ワードやエクセルのオフィスでの使用において、全く文字変換ができません。
IME等設定は全く問題ないと思われるのですが、何を打っても変換の候補が「ひらがな」と「カタカナ」しか出てきません。
テキストサービスと入力言語の既定の言語にも「日本語-Micrsoft Office IME 2007」が選択されています。
何が原因が検討もつかず、困っています。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

D250に限った話ではありませんが、↓はいかがでしょう?
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/ime/module.mspx
書込番号:10303150
1点

>keysmithさん
早速のご返信ありがとうございます。
教えていただいたサイトを参考に色々試してみました。
キーボードの設定をoffice IMEではなく、IME Standardを追加し
割り当てることで、正常に変換ができるようになりました!
助かりました!
書込番号:10303546
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bb83
D250黒を購入しました。仕事で使う程度なので、持ち運びもしやすく
手ごろな値段だと思います。
ただ、リカバリディスクを作成しようとしても、光学ドライブがないため
困っています。
1.USBメモリにリカバリディスクを作成し、その後ほかのDVDドライブ付き
PCでDVDを作成することはできるのでしょうか?
2.DVDマルチドライブ付きのノートPCを持っているのですが、そのドライブを
共有化して作成することはできるのでしょうか?
以上2点について、もしも可能ならば、その方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点




ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bb83
ご覧頂ありがとうございます。
家でネット(動画鑑賞、メッセンジャー、スカイプ)やitunesで音楽を楽しんだり、
専門学校の授業で使おうとネットブックの購入を検討中です。
この商品とは別に東芝のUX23と悩んでいるのですが。
それほど性能差は無いのですが、こちらはマイクが付いているそうですね。
スカイプをする当方にしては、ありがたい機能だと思っております。
また、この商品はSDカードスロットは付いているでしょうか?
デジカメで撮った画像をダイレクトでPCに保存できれば嬉しいです。
誤りもあると思いますがよろしくお願いします。
以下、商品のHPです。
Acer
http://www2.acer.co.jp/aspireone/lineup.html
東芝
http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090609ux/index_j.htm
0点

>また、この商品はSDカードスロットは付いているでしょうか?
メーカのHPに以下のように記載されています。
メモリーカードスロット(All in One カードリーダー)×1 (SD、MMC、RS-MMC、MS、MS Pro、xD対応)
書込番号:10237823
2点

TAMA1315さん,
もちろん両方の機種とも、マイクもSDカードスロットも
付いています。ご安心を・・・・
書込番号:10237830
2点

こんなに早急に回答してくださって嬉しいです。
マイク、カードスロットが付いているということで安心しました。
ありがとうございました^^
書込番号:10237924
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bb83
はじめまして。
このネットブックを購入候補にしております。
そこで、レビューを見たのですが、「YouTubeのHD動画もスムースに見られた」と書かれた方がいらっしゃったのですが、AtomでHD動画はきついところがあるのではないですか?
ASUSのEeePC 1000HEもバッテリーの保ちから候補ですが、こちらのレビューでは、HD動画はカクカクするとのこと。
高画質は求めてはいませんが、鉄道好きなので(ニックネームから分かる??)動画サイトで鉄道系の動画は見ます。新幹線など速い動きの動画も見るので、コマ落ちは購入に当たり重要視します。
実際、私も家にあった約7年前のPC(Pentium4 1.8GHz搭載)で試しにHD動画を再生してみましたが、見られるどころの話ではありませんでした。
0点

当方dynabookのUXユーザーなので、間違いがありましたらすみません。
私のネットブックではYouTubeHDはカクカクでストレスが溜まります。しかし、HDを使わなければ快適です。
寧ろ、画面が小さいですからHDの必要をあまり感じていません。
私は車のレースが好きで標準画質で見ていますが、この値段なら満足といった感じです。
どのくらいのレベルを期待しているのかわかりませんが、実際にこの機種を見ましたか?
書込番号:10181112
1点

私は9月18日に納品されたばかりで、まだ使いこなせてはいませんが、今もAspire one D250で打ってます。
動画については、YouTubeの動画は意外なほどストレスなく見れました。HDではないですが…
2年ライセンスのOffice付きで、私は37,800円で買いましたが、e-trendのオンラインショップで32,800円で販売中です。(価格.comの書き込みでさっき知りました)
価格からみても、買って損はないものだと思います。だんだん携帯電話みたいな価格になってきていますね。
書込番号:10186667
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bb83
液晶画面がほかの機種より暗い気がします。この機種は液晶の明るさを変えることはできますか?液晶の輝度は固定でしょうか?もし、明るくできるのでしたら、やり方を教えてください。よろしくお願いします。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


