
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年4月23日 23:22 |
![]() |
2 | 0 | 2009年4月21日 22:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > ガーミン > EDGE705
入荷待ちで予約を入れておいたら発売日22日に、「EDGE705一台だけ入りました!」との連絡があり即買いです。
価格は値引きなしの定価¥99,750 でしたが、全て日本語仕様(収録されている地図も)、GPS・ナビ、8種類の
情報を同時に表示出来るなどの機能からして、それだけの価値はあり!と言えると思います。
CS400でも機能は十分で使い勝手もいいのですが、なんと言ってもGPS・ナビ機能と画面の大きさが私にとっては
大きな魅力です。
本日センサーを取り付けてみましたがケイデンスとスピードセンサーが一体なのでとても簡単に完了しました。
ただ、ケイデンスのマグネットが大きいのがきになりますが…
それと、チェーンステイの形状によっては少し取り付けにくいかもしれませんね。
今週末にデビューですが、昨日から通勤のバスの中でニヤニヤしながら操作してます。自転車だけでなくいろいろな
使い道も、 あると思います!
1点



サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > ガーミン > EDGE705
明日22日日本語版がいよいよ発売ですね
英語版と違う点はわずかですが
値段の差ほどの価値があるかどうだか?
シマノのフライトデッキSC7900がなかなか出てこないので
とりあえず予約は入れました。
8万円程度ですので英語版との価格差15000円が日本語の価値といったところでしょうか?
でも、これがあればフライトデッキの価値はギアの位置表示くらいしかないのかな?
いずれにしても方向音痴の私としてはナビ+αの機能が1台になっているこの機種は魅力的です。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)





