


マザーボード > GIGABYTE > GA-M85M-US2H Rev.1.1
このシルバーウィークを利用してこのマザーボードでPCを
組み立てましたが、5台目以降のHDDが認識されません。
また、SATA2EL3-LPPCIのカードを追加してもカードは
認識されてもHDDは認識されませんでした。
このマザーボードはSATAのHDD6台とIDEのドライブを
同時に使用することは出来ないのでしょうか?
構成は
OS:WindowsXP(32bit)
CPU:AMD PhenomU x4_955
ROMDRIVE:PIONEER DVR-109
MEMORY:FIRESTIX DDR2_1066MHz_2Gx2(4G)
現状のHDD
3:WDC WD5000KS
4:WD10EADS
5:WD15EADS
6:WD15EADS
追加しようとしたHDD(RAIDでは使用しません)
1:ST31500541AS
2:WD15EADS
(その他試したHDD、HITACHI HDT721010SLA360、WDC WD5000AAKS)
書込番号:10193700
0点

BIOSでAHCIモードにしましたか?。
IDEモードでは4台までというのがたいていのチップセットの制限です。
なおXPでは標準ドライバではAHCIモードはサポートしないので、単純に切り替えると起動中にHDDを見失って再起動を繰り返すことがあります。
対処法はチップセットやドライバによって異なるのでネットで検索して下さい。
書込番号:10193755
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





