CY-ET909KD
ETCカード有効期限お知らせ機能を搭載したアンテナ分離型ETC車載器(プレミアムシャンパン)。価格は14,000円(税込)
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2011年9月18日 13:13 | |
| 0 | 0 | 2010年9月15日 07:44 | |
| 0 | 0 | 2010年8月31日 22:12 | |
| 6 | 4 | 2009年11月5日 06:13 | |
| 7 | 4 | 2009年10月22日 17:59 | |
| 0 | 2 | 2009年9月18日 13:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD
今回、新車購入しました。それと共に、ETCをつけようと思うのですが、このPanasonicの商品にしようと検討中です。
題名の通り、909KDと、909KDZの違いが分からないのですが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願いいたします!
0点
色が若干違うのと、メーカー名・型式・ETC、の印字位置が違うだけで、同じものです。
ちなみに、ET909D という、プレミアムシャンパン色の同じ物もあります。
書込番号:13510896
1点
http://support.car.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=1553529&event=FE0006
サポートページに記載されています。
書込番号:13510915
1点
補足
(パソコンをお持ちでない場合、念の為)
色は、ホームページを見る限り、
D・プレミアムシャンパン
KD・メタリックブラック
KDZ・つや消しっぽいブラック(に見えます。)
色は好みもおありでしょうから、
ショップなどで実機を見るか、カタログなどを見てお決めになると良いと思います。
書込番号:13510930
1点
ご対応ありがとうございました!
色の違いだったんですね!
ありがとうございました!
書込番号:13515211
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD
こちらのETCとPanasonicのナビを買いました
はじめは接続ケーブルで連動させようと思っていましたが、こちらのETCはかの有名な声優さんの声がはいっているのを最近知りました
こちらのETCだけつかわれている方、ナビと連動されてる方、どちらでもよいので御意見、感想をいただければ嬉しいです
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD
CA-EC40D コードの長さ7.5m(長っ)を使ってナビと連動しているかたにお聞きします。
7.5mのケーブルをどのように処理していますか?自分で切って短く処理したという方いますか?個人的には1mあれば十分だと思いますが。
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD
パナソニック製ナビを取り付けています。
そしてこの分離型が結構気に入っているので、購入予定です。
さて、ナビとこの機種を連動させた場合、音声はどうなるのでしょう?
基本的にはナビ側、すなわちスピーカーから音声が出てくることになると思いますが、もしかしてアンテナスピーカーからも出てくる・・・という奇妙なことが起き得るのでしょうか?
つまりナビと連動させる場合、この機種のメリットである「アンテナから音声が・・」というのが、あまり意味を成さないもしくは音声が出てこないのでは?、という点についてのご意見をお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。
2点
基本的にETCからの音声案内は無くなるようです。
詳しくは↓の取扱説明書をダウンロードして「34-カーナビゲーションと接続する」をご確認下さい。
http://car.panasonic.jp/car/manual/its-etc_direct/cy-et909d_s.html
書込番号:10373269
![]()
3点
ナビと連動させて車両スピーカーからETC案内音声が出ているときは
ETCのアンテナスピーカーから音声は一切出ません。
ただ、ナビが立ち上がっていないときや
選択しているソース(ナビの機種にもよります)によっては
車両スピーカー(ナビ)から音声案内が出ず、
アンテナスピーカーから案内が出る場合があります。
どちらにしろ両方から出ることはありません。
ご参考までに・・・・
書込番号:10373927
0点
確約出来ない上に、スレずれですが、
CY-ET909D/KDは有名な声優さんの声を採用しているらしいのですが、
「ナビと接続すると声優さんの声ではなくなる」と言うことを聞いたような気がします。
書込番号:10375147
1点
色々ありがとうございます。
言われてみると、なんとなく想像できる範囲のことでした。
とくに、説明書にもその点の記載があることには感心しました。
ありがとうございました。
書込番号:10424581
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD
最近このETCを購入しました。
購入してから気付いたのですが、同じぐらいの値段の三菱製のETCは配線をつければ今自分のつけているcarrozzeria楽ナビとの連動ができると知りました。
この機種はどうやってもできないのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
0点
どうやっても出来ません。
他のナビ・ETCでもナビとの連動は同メーカーの対応品に限ります。
carrozzeria楽ナビオプションのETCは
OEMは製造元が三菱製なので
三菱製ETCなら機種により連動出来る場合がありますけど
パナと三菱では通信方式が違いますから。
ご参考までに・・・・
書込番号:10295502
2点
>PPFOさん
>パナと三菱では通信方式が違いますから。
自分もずっとそう思っていたのですが、やっているところがあるようです。
http://shop.mikuniya.info/?pid=14742740
写真に写っている手作り感満載のコードを使うのか、それともどこかのディーラーオプション用の連動ケーブルでも流用するのかはわかりませんが....
もっとも、純正のND−ETC5を購入する方がはるかに安上がりですが...
(南ちゃんファンを狙っているのか?)
書込番号:10296945
![]()
1点
number0014KOさん>
お疲れ様です。
情報ありがとうございます。
ええっ??と思ってすぐに楽ナビと909KDで
簡単に実験してみたんですけどイマイチうまくいきませんでした。
今度時間があるときにジックリ実験してみたいと思います。
パナETCの通信線は2本、カロナビの通信線は3本(うち一本はアースだと思いますが・・)
通信方式が同じなら、組み合わせで認識すると思いますが・・・
mizugame23さん>
number0014KOさんの情報の通り、やっているところもあるようです。
失礼致しました。
しかし、改造取り付けになりますから
メーカー保証はうけられないでしょうしやってくれるお店も少ないでしょう。
どうしても連動させたい場合は自己責任で。となりますね。
ご参考までに・・・・
書込番号:10298156
![]()
2点
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD
最近このETCを着けて、ためしに親父のETCカードを入れてみたんですけど・・・カードの有効期限を言ってくれません(;´Д`)
設定は「ON」になっています。
カーナビ「CN-HW880D」と接続してます。
カードによって言わないんですかね(?_?)
0点
有効期限が切れたカードを入れたときだけ案内されるみたいです。
取説P122
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hx900hw880_850d/hx900hw880_850d61.pdf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ETC車載器(CY-ET 909 D)を接続している場合、
有効期限が切れたETCカードが挿入されたら、
「ETCカードの有効期限をお確かめください」と
音声と画面表示でお知らせします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もし今後切れていないカードでも案内された場合は
あくまで「たまたま」案内されただけと思いましょう。
ETC取説 P34
http://car.panasonic.jp/support/manual/its/data/et909kd809d/et909kd809d17.pdf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本機にETCカードを挿入したまま、車のエンジンをかけると、
「ポーン ETC カードが挿入されています カード有効期限は
○○年○○月です」と案内される場合があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
場合があります。という表現ですので。
書込番号:10172216
![]()
0点
なるほど(゜∀゜)
そういうことだったんですね。
同じメーカーなら完全互換させられればいいのに(ω゚`)
ありがとうございました。
書込番号:10172641
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)




