
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ベアボーン > ファスト > MINIX-1000
小さな筐体、落ち着いたデザイン、なかなか良いです。
ソフマップのネット通販で購入。
連休中の13時半すぎに注文して、翌日昼ごろには到着しました。(宮城県仙台市)
電話で聞いたところによれば、おおむね14時くらいまでに注文すれば当日発送だそうで(もちろん在庫のある品に限るが)。
お店に買いに行くより楽です (^^;
レビューにも書きましたが、側面がパンチングメタルなので中の音が漏れまくり。
ドライブ類(HDD,DVDまたはBD)は出来るだけ静かなタイプを選んだほうが良いかと。
私はHDDをSeagate ST9500325AS(500GB,SATA)にしましたが、まぁそれなりに動作音が聞こえます。
(他社のHDDが、これにくらべてどうなのかは不明。仙台TWOTOPでは2.5インチ500GBの選択肢が1つしか無かった…)
ケースファンはブログに写真を載せたように、14dBのものに交換しましたが、もともとついていたファンより音が大きいような気がしないでもない (^^;
(計測したわけではないので正確には不明)
音成分の問題かもしれません。(新しいファンは高音成分が多いような…)
→http://castle.bg.cat-v.ne.jp/article/485980.html
高負荷時のCPU温度は48〜50度程度。(室温23度)
(処理内容=TMPEGEnc EXPRESS4.0 でmpeg2tsのファイルをMPEG2にエンコード)
HDD温度は38度くらい。
全般的には、とても満足しています。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



