REAL LCD-32MX30 [32インチ]
ECOパネル/DIAMOND EngineVI/DIATONE音響技術などを搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 19 | 2009年11月13日 15:27 |
![]() |
6 | 11 | 2009年11月14日 21:22 |
![]() |
1 | 4 | 2009年11月7日 10:16 |
![]() |
5 | 6 | 2009年11月15日 17:37 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月14日 15:47 |
![]() |
3 | 3 | 2009年10月31日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
こちらのサイトやアメトーークの家電芸人などで「テレビは年末が安い」と言われてますが、いわゆる年末商戦とはいつのことなんですか?
12月に入ったら最終的な価格になるんでしょうか…それとも、第5週の暮れも押し迫った頃が一番安いんですか?
地方(北海道帯広市)の量販店でも東海地区のドンキみたいな5万を切る価格は期待できそうですか?
1点

こんにちは
年末商戦は早いところは来月初旬からでしょう。
その様子を見た他店が追いかけるでしょう。
官庁ボーナスが出る10日前には可也の頑張る店も出るでしょう。
5万を切るのは、おそらくアウトレット商品でしょうから、気をつけてください。
勿論、それをご了承の上でのお求めならかまわないのですが。
書込番号:10463350
0点

里いもさん、早速のご返信ありがとうございます。
5万を切る商品はアウトレットの可能性があるんですか!勉強になります。購入の際には注意しなきゃですね。
書込番号:10463576
0点

年末商戦は早いとこは11月最終週から始まります
12月25日を過ぎると活気は途絶えますし、購入された方のカキコミも少なくなります
また、32型は持ち帰りをできないサイズではないですが
配送も込み合ったり在庫不足で年明けになりかねませんから
12/15あたりまでに決められるほうがいいと思いますよ
ちなみに、年明け初売りはそんなに安くはないです
32型が5〜6万円というのはもう底値ですし、まず3万円とかになるのは
考えられないような気もしますし
いいタイミングに合えば決められても
書込番号:10463914
3点

にじさん、ご返信ありがとうございます。
ボクは在庫があれば持ち帰るつもりです。ただ、25日には年末商戦も終息するというのは驚きました!
15日までに決着をとのことですが…20日に価格を調べ回って23日に買うのでは、ちょっと遅いですか??
書込番号:10463963
1点

12/19、20の土日、23日の祝日はピークに込み合うかもしれませんね
あるかどうか、安いかどうか、未来からタイムマシンで来てたら
一番わかるんですがなんとも「絶対」とは言い切れませんし
どうですかね〜
わからない、としか(;^_^A
書込番号:10464073
2点

混んでる時より空いてる時の方が安くしてもらえる確率が高いっていうことですか?
混んでる時はよく売れる時なので、価格も下がるかなぁとか思ったんですけど…空いてる時の方が店員さんとじっくり交渉できるから、価格を下げられるんですか?
書込番号:10464100
0点

お店や時期にもよりますが、12月は一番混み合いますし
購入された方がここに書き込みされるのを参考に交渉したり
「漠然と安くして」より、予算と目標金額を提示したり
他店と競合見積もりして金額出したりされるのがいいと思いますよ
書込番号:10464215
2点

にじさんをはじめ、こちらにカキコミをされる方のご意見は毎日のようにチェックして、参考にさせていただいてます。
地元の家電量販店はどこも渋いんですが、何とか好条件を目指したいと思います。
書込番号:10464236
0点

5万円を切る店に出くわすのは難しいかもしれないですが
希望価格が見つかるといいですね
頑張ってください
書込番号:10464343
1点

ある程度のところで手をうたないと、モノ自体なくなっちゃいますよ。
どうしてもこれがほしいというのでなければそれでもいいのでしようが。
書込番号:10466974
0点

新型が出たはずのここに来て取り扱い店が減るどころか増えてますね。
近所のヤマダも復活してました。
三菱は他に売るものがないからまだ作ってるのでしょうか。
書込番号:10467130
1点

おっ〜、そういえばMX35が発売になってたんでしたね
ですと、急がないと、なくなってしまうかもしれませんね
書込番号:10467186
0点

10万以下のTVについては年末商戦のうまみはあまりありません。この機種は特に、今でも十分安く、どれだけがんばっても65000円の23%くらいが限界かな?って予想です。その前に手に入らなくなる可能性が大ですので今買ってもいいと思いますよ。20万以上のTVについては5万くらいは平気で下がりますのでクリスマス過ぎまで買い控えた方がいいです。
書込番号:10467266
1点

首都圏の激戦区ならば、上手く交渉が運べた場合、この掲示板で過去にでたという実績の\64000 P29%5年保証付きくらいまでは出る可能性はあると思います。
まあ、普通で\64800〜\69800 20〜29%ってところでは?
現金だと…
突発的レベルで、全国のドンキで出ている\49800くらい、量販店で\55000近辺ってところではなかろうかと…
結局のところ、もともとが割安な機種であり、あまり下げ代がないと…いうのが実情で、年末商戦では、いままでに出た安値が出易くなるというくらいだと予想します。
後継機種との兼ね合い、生産打ち切り云々…
この機種は生産打ち切りにせず、生産延長になったんじゃないかと思います。
後継機といっても基本はまったく同じで付加機能がついているだけなので、売れ筋になり稼ぎ頭になっていて、更に生産的にも軌道に乗っており、コストや品質的にメドがついていると思われるこの機種を打ち切るより生産延長した方が得策と判断
その代わり、最終組み立てラインを中国に移した(又は、中国にも生産ラインを増やした)…
そう考えると、この掲示板での情報がすべて自然につながるのではと思いますがいかがなものでしょうか。
あ、そういれば
ドンキで買って3日に実家に届いたテレビには、どこを見ても中国製との表示はなかったそうです。
弟に調べさせました(笑)。
ということは
10月30日のセール用にドンキ楽市街道名古屋店に用意されたMX30は
表示義務とか勘案するに、最終組み立ては日本国内だったみたいです。
書込番号:10467513
1点

みなさん、カキコミありがとうございます!
新型っていうMX35はオートターンを付けたくらいのマイナーチェンジだと思ってます。
先日、三菱のフリーダイヤルに電話をかけてみたんですけど、生産の中心はMX35になっているもののMX30も作り続けてるって話でした。
なので、商品がなくなる心配はしてません。
価格についてはホントに今が底値なんですかねぇ…家電量販店のモバイルサイトの価格は、わずかながらも徐々に下がってますよね。
書込番号:10467638
1点

ヨドバシでは年末より年始が安かった記憶があります。それに正月の3日間だけ+5%ポイントアップも全店でやってたような…
書込番号:10468550
0点

ヴェルバスさん、ありがとうございます!
すっかり12月中旬までに買うつもりになってたので、ちょっと戸惑ってしまいました。
また迷っちゃうなぁ(*_*)
ただ…地元にヨドバシないんですよねぇ(笑)
書込番号:10468763
0点

家電量販店のWeb価格はまだ下がると思いますよ。
ってか、十中八九下がる(下がる瞬間がある)でしょうね。
激戦区最安値くらいを限界値に。
更に言うと
本当の処分、MX35の次、マイナーチェンジではないフルモデルチェンジが行われ、本当の生産打ち切りになったころのとき、在庫がダブついていて(←ここ重要)最終的に出る価格は\60000 25%くらいになる可能性はあると思います。
(ダブついてなかったらこういう価格は出ないで終了)
ヤマダWebの過去の例からして。
経験からして、この機種の卸価格は、安く卸せる業者でおそらく\40000前後。
ここに必要経費とか乗ってくることを考慮すると、赤字なしでどうにか出せるラインは\50000程度。
店によって卸価格とか必要経費、店自体の体力も違いますから、本当の在庫処分や目玉以外では\55000くらいがポイントなし現金価格の底
ポイントありだと、\60000以上にポイント…で実質\45000換算くらいが底と思われます。
※あくまでも在庫処分などの例外を除く販売価格での推察です。
処分価格は運もあります。申し上げづらいですが、スレ主さんの文面から伺われるほどの価格下落は…非常に難しいと思われます。
現実問題、この機種については、近場で好条件が難しいようなら時期を見計らってWebで購入って線が賢明ではなかろうかと…思います。
次のモデルチェンジたぶん5月前後。
4月以降、エコポイントが廃止なら更なる価格下落はありえますが、そうなった場合、エコポイント分のが大きいのは確実なんで、その前に買った方がって状況になると思います。
書込番号:10468771
1点

まるた〜ちさんの価格予想は大変興味深いですね!他のみなさんも、ひょっとしたらこういう話が一番気なってる所ではないでしょうか?
ホントにおっしゃる通りだと、田舎では5万円未満なんて夢のまた夢…のまた夢のまた夢ですねぇ。。。
まぁ、元よりそんな期待してませんけど(-.-;)
目標額が見えてきた気がします。
書込番号:10469044
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
サブ機として購入し昨日届いたのですが、どうしても設定ができなかった
のでどうか教えて下さい。m(__)m
小生都内在住者なのですが、購入前のアナログ時代には「テレビ埼玉」と
「神奈川テレビ」が視聴できていたのでこの2局をチャンネル追加したい
と思いトリセツ片手に奮闘したのですが、エリア設定で「東京」を選択し
たのちに、どのようにすればこの2局を視聴できますでしょうか?
もしかして、無理なのでしょうか?
地上デジタル手動設定で、空きチャンネル欄を調整しても「東京」エリア
で設定されている局が順番に出てくるだけで、他地域の局が選択肢に現れ
てくれないのです・・・涙
よろしくお願いいたします。m(__)m
0点

都内のどこ在住かわかりませんがテレビ埼玉は埼玉局、神奈川テレビは神奈川局から電波が出てると思いますのでアナログのようにはいかないと思います。
アナログ放送がやっている間はアナログに切り替えれば見れると思いますが、デジタルは放送エリアを見る限り無理っぽいですね。
住んでるエリア次第ではどちらか一方は受信可能だと思います。
違ってたらごめんなさい。もっと詳しい方お願いします。
神奈川テレビ
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA753378&grp=dpa_a&pg=1&BT1=35...
テレビ埼玉
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA753373&grp=dpa_a&pg=1&BT1=35...
書込番号:10463433
2点

デジタルでは免許サービスエリア外の放送局のケーブルテレビでの再送信は原則として
禁止されています。(実験放送の断りを付けて再送信する会社もあるようですが)
神奈川県や埼玉県のケーブルテレビで、アナログで再送信されていたTOKYO MX
をデジタルでの再送信が行われないケースもあります。
でもタワーなどを立てて在京局用のUHFアンテナとは別にパラスペック27素子UHF
アンテナを東京都南部なら横浜市に向けてtvk(テレビ神奈川)を、北部ならさいたま
市に向けてテレ玉(テレビ埼玉)を受信できるかもしれません。
書込番号:10464241
1点

チャル.comさん
じんぎすまんさん
ご回答いただきましてありがとうございます。
お二人の内容を拝見しますと視聴は難しそうですね〜。
どうしても見たいと言うことではないのですが、少ない
ですが今まで見続けてきた番組がありましてそれを続け
て見たいな〜と思っておりましたので・・・。
以前はラジオのチューニングのように波長を合わせて
写ったり消えたりなんかして、視聴可能チャンネルを
増やして自己満足感に浸っていたもんですから今回も
そんなことが出来ればいいなと思ってました。
地元密着のいかにも地方局という番組内容で結構面白い
のがあったりするんですよね〜笑
書込番号:10464580
0点

ESP部長さん、こんばんは。
自宅のWoooとDIGAは地域「東京」で初期スキャンしただけで埼玉、千葉、神奈川
全て見れてます。(多摩地区です)
三菱はダメなんでしょうか。
書込番号:10464654
1点

たまもっこりさん、こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
え〜〜〜、そうなんですか!?
在京キー局以外はMXしか入ってこないんですよ〜。涙
都内とはいえ北西部エリアなので、最低でも埼玉は問題
ない範囲のはずなのですが・・・。
逆に埼玉設定にすれば、MXが追加OKになったりして〜。
これから帰ってトライしてみま〜す!
書込番号:10464949
0点

こんばんは。
私もこのTVを使用していますが、TVKとテレ玉映りますよ!
3chに割り当てられてます(031-2がTVKで031-3がテレ玉です)
ちなみに、多摩地区在住です。
地域によるのでしょうかね?
書込番号:10465063
1点

アルとビビンさん
ご回答ありがとうございます。
本当ですか!?!?
>私もこのTVを使用していますが、TVKとテレ玉映りますよ!
>3chに割り当てられてます(031-2がTVKで031-3がテレ玉です)
非常に心強いお答えです!!活路が見えてきました〜!!
すいませんがどのようにしたら写るようになるのでしょうか?
「東京」設定以外に何かされたのでしょうか?
031-2や031-3と言うのは何でしょうか?(チャンネル番号?)
今、手元にトリセツが無いので確認できなくて・・・。汗
初期設定は、平日の日中配送だったため妻立会いで業者が行って
おり詳細が不明なのですが、トリセツ通りのセットだと思います。
031-2や031-3の意味するとこが分かれば写りそうな気が・・・。
書込番号:10467871
0点

ESP部長さん こんばんは!
>すいませんがどのようにしたら写るようになるのでしょうか?
「東京」設定以外に何かされたのでしょうか?
設定は業者さんがしてくれたのですが「東京」以外は郵便番号入力した位だと思います。
>031-2や031-3と言うのは何でしょうか?
番組表を見るとフジは081・日テレは041とゆう具合にtvkは031-2・テレ玉は031-3となっています。
番組表の写真を撮ったので載せてみますね。
書込番号:10471299
1点

アルとピピンさん こんにちは。
写真までありがとうございます。
確かに受信されてますね〜。
昨日、念のためと思いサポートセンターに
問い合わせてみたのですが、結論としては
個別追加は無理とのことでした。
受信にはアンテナが関係しているような事
も言っていた感じですので、集合住宅の共
同アンテナ環境の私では解決できない問題
になってくるかと・・・涙
埼玉県境までどれだけも無い所なので、テレ玉
くらいは映ってもいいと思うのですが…。
県境ピッタリで見れなくなるもんなんですかね〜!?笑
書込番号:10473254
0点

へぇ、そんなことがあるんですね。
因みに、ウチの場合は大阪なんですが、配送設置業者さんとのやりとりは
(普通に郵便番号から設定して)
業者「地域的なものなんでしょうが、NHKは大阪放送局だけじゃなく神戸放送局も
受信されてますね。まぁ、基本的にたまにしか放送内容は変わりませんが(笑)・・・」
自分「あぁそうですか。(ウチは全然、大阪と兵庫の県境でもないし、むしろ奈良の方
が近いくらいなのに変なの(笑))・・・」
業者「京都テレビが受信されていないようですが、アナログ放送では受信されてまし
たか?」
自分「いいえ、サンテレビとテレビ大阪だけです。」
業者「では、今まで受信されてた放送局は全て地上デジタルで受信されていますので、
今後はアナログチューナーは使わず、全て地上デジタルで視聴されて大丈夫ですね。」
といった、こんな感じでした。
書込番号:10474366
0点

NANAMI.Nさん こんばんは。
そんな距離の番組まで映るんですか〜。
すごいですね。
今日もいろいろとイジっているのですが
やはりだめですね。涙
量販店でも行って聞いてみます!!
ご回答ありがとうございました。m(__)m
書込番号:10476273
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
先日、購入し毎日視聴していますが、背面にLANケーブル接続端子があります。
我が家のパソコン設定環境からして接続は可能なのですが、具体的に接続すると何が変わる(出来るようになる)のでしょうか。説明書を見ても詳しく出てないものですから。
わかる方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

取説の15ページに背面の絵が有り、「LAN端子」が有るのが判りますよね?
そこに、説明が「P32〜33」と書いて有るのは判りますか?
取説の32ページに、
「双方向通信やデータ放送サービスを受けることが出来る」
と書いて有りますが..._| ̄|○
書込番号:10434879
0点

名無しの甚兵衛さん早速ありがとうございます。
当然のことながら、わたしも説明書の同ページは見たのですが、「双方向通信やデータ放送サービスを受けることが出来る」とは具体的にどういうものなのかと思いまして...機械に詳しくないものですから...
書込番号:10434903
1点

「双方向通信」は、「青赤緑黄」のボタンを使って、
TV番組の中で、視聴者にアンケートを行ったりする場合に使います。
また、TBSのクイズ番組などでは、この機能を使ってクイズに参加も出来ます。
<「チャンネルボタン」を数字キーとしても使います。
結果は、全国の参加者を対象に順位などが判ります(^_^;
<商品も有った様な?...失念しましたm(_ _)m
リモコンに「d」ボタンというのが有り、これを押すことで、これらの機能が働きます。
「データ放送サービス」も基本は同じです。
ただ違うのは、
「こちらからの操作は無い」という事でしょうか...
先日のエヴァの一挙放送の時に、この機能が働いて、
「リアルタイムで視聴した人のシンクロ率を表示する」というのが有りました(^_^;
また、BS日テレでは、巨人軍の野球中継を視聴するとポイントが貰えます(^_^;
TV画面に、「青赤緑黄」や「青赤」等々の選択項目が表示されるような番組は、
これらの機能を利用することが出来ると思って良いかと...m(_ _)m
まぁ、そんな程度です(^_^;
質問の始めに、PCとの関係を気にしていたみたいですが、
このTVに「DLNA」等のマルチメディア機能は有りませんm(_ _)m
<厳密には、データ放送なども「マルチメディア機能」なのかも知れませんが...
書込番号:10434949
0点

名無しの甚兵衛さん迅速な返答ありがとうございました。納得しました特段使いかってがよいわけではなさそうですね。とりあえずLANケーブルの接続はしないことにします。
書込番号:10435325
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
REAL LCD-32MX30 (32)を先日買いました。
これで液晶32型3台目です。 他の機種と比べると
映像が白っぽく感じたので、色々調整してみましたがまだ納得できません。
特に正面からずれた位置から見るとかなり白いですね。
AQUOS LC-32DE5 (32)を数ヶ月前に買ったときは
2年前のソニーより淡い感じがしましたが省エネタイプの差だと思っていますが
今回はLC-32DE5 よりも 白っぽく見えるので今のところ満足はできてませんね。
設定を色々変えたり、微調整しているんでねが、詳しい方教えて下さい。
ちなみに部屋は明るくないので蛍光灯を点けています
0点

ハイヴィキャストを買えば画質調整が容易にできますよ。
書込番号:10431152
0点

エコモード切
明るさセンサー切
は試しましたでしょうか?
書込番号:10431430
0点

黒レベルをマイナス方向にやれば改善されると思いますよ?
書込番号:10432264
3点

明るさセンサー切 で少し良くなりましたが、まだ不満だったので投稿してたのですが、
黒レベルをマイナス方向にしてなかったので 今試してみると 良くなった感じがします。
もう少し 様子みてみます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:10447425
2点

この機種はなんだカンダ言っても今で5万円台で購入出きればオンの字です。
その代わり少々のリスクは我慢してください。 それでも5年保障は付けておく事
をお勧めします。
書込番号:10480857
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
REAL LCD-32MX30 をネットショップで買いました。
画質も音質も大変よく気に入っています。
ただひとつ気になることがあるのですが、リモコンの電源をonにしてから3、4秒ほど経ってから表示されます。
すぐに表示されるようにするには何か設定があるのでしょうか?
0点

>リモコンの電源をonにしてから3、4秒ほど経ってから表示されます。
三菱に限らず液晶テレビってすぐに映像は出ないと思います
書込番号:10414999
0点

電源を切る時は一瞬なんですけどね(笑)
昔、ブラウン管テレビは使い古されてくると映像が出るまで10秒以上かかっていましたね…。
電源オン時のタイムラグについては過去スレもたくさんありますので参考になるかと思います♪
書込番号:10415270
0点

>万年睡眠不足王子さん
液晶テレビって表示されるのが遅いんですね〜!
3、4秒っていうのは感覚で答えてしまっていました。
計ってみると7秒もありました…
やはりこ立ち上がり時間が遅いように感じますね。。。
>spark-shootさん
切るときは一瞬ですよね(笑)
過去スレも探してみようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:10418492
0点

REAL LCD-32MX30 (32) 先日買いました
AQUOS LC-32DE5 (32) も買っているので 同時にリモコン電源ONすると
ほぼ同時 でしたよ。
チャンネル変更も、放送自体もデジタルはアナログTVより若干反応が遅いみたいですね
書込番号:10431069
0点

spark-shootさん
>昔、ブラウン管テレビは使い古されてくると映像が出るまで10秒以上かかっていました
>ね…。
そうでしたね。
ウチの場合は今回の液晶テレビ購入まで居間で使ってたブラウン管テレビの立ち上げ時間が
相当長くなっていたので、そのせいか、今回、液晶テレビに変えても全く立ち上げ時間の長
さについては気になりませんね(笑)(むしろ少し速くなった気すらする(笑))
tk1196さん
>REAL LCD-32MX30 (32) 先日買いました
>AQUOS LC-32DE5 (32) も買っているので
ウチと全く同じチョイスで笑っちゃいました(笑)
因みにウチの場合は、自分の部屋用にREAL LCD-32MX30 (32)を、居間用に父親の「アクオス
がいい。でも倍速はいらない」という言葉もありAQUOS LC-32DE5 (32)を、です!
書込番号:10474483
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
随分と価格が下がってきてREAL LCD-37MXW300 (37)とこちらと迷っていますが
どちらの書き込みも価格.comの安値店でなく量販店での購入者が多いです
ポイントを値引分と考えるなら素直にポイントでなく
直に価格に反映した価格.comの安値店で購入した方が良いような気もしますが
いかがなのでしょうか?
0点

nainnainさん
すでに何度も出ている話題なので
過去ログを検索するとたくさん出てきますが・・・。
通販などでの購入を控える要因としては以下のような理由があります。
・送料・設置料などが別料金
・長期保証が別料金
→結果、家電店で買うのと変わらないか高くなることも多い
・玄関までの配送が多く、設置が心配
・不良品・故障などがあった場合の対応が心配
・発送のトラブルが心配
→いつまで待っても送ってこない・「在庫なし」による一方的キャンセル
などなど。
個人的には(特に高額商品は)店員さんとやり取りしながら
実物を直接吟味して購入したいという気持ちもあります。
以上のことがらを気にしない、あるいは価格優先だ、
ということならばネット購入もよい方法だと思います。
書込番号:10400450
3点

通販で買った人はわざわざ掲示板には書きません。
量販店は価格情報を書くために書き込みます。
どちらが多いかは誰にも分かりません。
それぞれメリットデメリットがありますから、自分にあった方で買って下さい。
書込番号:10400452
0点

早々有難う御座います
そうですね、考えてみれば価格.comの価格は誰でも見れば分る事
直接量販店へ出向いて交渉し、勝ち取った価格は情報として書き込みたいですよね
量販店では三菱の液晶テレビ置いていないに等しい扱いは交渉する価値有りそうですね!!
購入意思はアリアリなので何店か回ってみようかなぁ・・・
書込番号:10400516
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





