REAL LCD-32MX30 [32インチ]
ECOパネル/DIAMOND EngineVI/DIATONE音響技術などを搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2009年12月3日 11:37 |
![]() |
3 | 7 | 2009年12月2日 01:43 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月1日 22:49 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2009年11月28日 16:51 |
![]() |
4 | 8 | 2009年11月25日 19:26 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年11月25日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
一戸建て住宅で3部屋の壁にBS用の接続端子あるのですが、アンテナ電源は他の機器で供給で、BSチャンネル設定でBSデジタルの信号が受信できないとメッセージがでます。、一応、BSの2チャンネル(信号レベルは15、他は0)だけは映る状態・・・隣の部屋の液晶テレビは他のBSチャンネルも問題なく全部(BS、CS無料)映る状態・・・。
BS用ラインブースター等で改善できるでしょうか?
0点

「3台のTV全てでBSデジタルを視聴」した場合、
「1台だけ観れない」というなら判ります!?が、
<本来なら他のTVでも受信レベルが低くなるはず
「1台でけで視聴した場合で観れない」
となると、「分配器」〜「壁」〜「TV」までのアンテナ線に問題が有ると思われます。
まずは、他のTVで使っているアンテナ線を接続してみては?
次は、観れる部屋にTVを移動して、その部屋で観れるかどうか...
万が一にも、「アンテナ端子」の接続ミスでは有りませんよね?
<地デジにしか接続していないとか...
他のTVで、「地デジアンテナ端子に混合波のまま接続して映った」からと言って、
このTVでも同じとは限りません。
<本来の電波の伝播方法と違うので、
受信回路に異常が起きても文句を言わないようにm(_ _)m
※地デジ・BSデジタルのどちらに影響するかは判りませんが...
書込番号:10518379
0点

各部屋の壁からは地上用、BS用と2本別に繋ぐ為、混合はされていません。
別の部屋で接続した結果、問題なく映りました。レベルは33位でした。
映るチャンネルがあるので接続はされていると思ったので・・・
書込番号:10521411
1点

>別の部屋で接続した結果、問題なく映りました。
これが、何処までを確認したのか良く判りません..._| ̄|○
・LCD-32MX30を別に部屋に持って行き、そこのアンテナ線で繋いで確認
・LCD-32MX30と元の部屋で使っていたアンテナ線を持って行き、繋いで確認
どちらなのでしょうか?
「アンテナ線」なのか「TV」なのかの判断がついたのでしょうか?
こちらでは、情報が無いのでこれ以上は判りませんm(_ _)m
また、
>レベルは33位でした。
というのも、
・他の部屋のTVを点けた状態
・この部屋のTVだけ点けた状態
3台有るわけですから、それぞれの状態が判りませんm(_ _)m
外してあるTVを、映らない部屋に持っていって確認はできないのでしょうか?
いろんなパターンで確認すれば、何処がおかしいのか特定できるのですが..._| ̄|○
書込番号:10523133
0点

他の部屋にLCD-32MX30と元の部屋で使っていたアンテナ線を持って行き繋いで確認をした結果、問題なく映りましたので、元の部屋で使っていたアンテナ線とLCD-32MX30には問題なさそうです。
一応、
>「アンテナ線」なのか「TV」なのかの判断がついたのでしょうか?
分配器から壁のコネクタまでに問題があると判断できます。
>レベルは33位でした。
他の部屋で、元の部屋で使っていたアンテナ線とLCD-32MX30を接続した受信レベルの状態です。
>外してあるTVを、映らない部屋に持っていって確認はできないのでしょうか?
外してあるTVはありませんので、LCD-32MX30を設置する部屋を他のTVで確認は難しいです。
LCD-32MX30とアンテナ線を元の部屋(設置する部屋)に持って行き再び接続した結果、前に映ったBSの2つのチャンネル(BS11、BS222)は映らなくなり、違うBSの3つのチャンネル(BS101、BS102、BS171)が映る状態になりました。接続の仕方はまったく同じ状態です。もちろんアンテナ、他のTVも同じ状態のまま。他のTVは問題なく映ります。
ちなみに、LCD-32MX30設置する部屋でのBS101、BS102は降雨モードになり受信レベル4ででBS171は普通受信のレベル20になりました。
とりあえず分配器から問題のコネクタまでの配線の改善を試みてみます。
書込番号:10524790
0点

買ったテレビをその映っている
別の電源供給している機械と
入れ替えてみるほうが早いのでは?
それで映らなければ、ケーブルが長い
減衰している、腐ってる、切れている、
110度にも対応していない古いアンテナ
など色々わかるでしょう。
ちなみに三菱のテレビは感度いいですよ。
書込番号:10531030
0点

>買ったテレビをその映っている別の電源供給している機械と入れ替えてみるほうが早いのでは?
電源供給機器をLCD-32MX30に変更を試していましたが、結果はアンテナ電源確認のエラーになりました。分配器の通電しない接続ラインと判断してました。
各部屋のBS接続コネクタ3ヶ所のうち2ケ所(LCD-32MX30で確認と別の機器で確認)が各チャンネル受信でき、分配器の接続パターンをいくつか変更して試してもLCD-32MX30を設置する残り1ケ所は受信できるチャンネル数(最大BS4つ)は改善されませんでした。
>それで映らなければ、ケーブルが長い減衰している、腐ってる、切れている、
映るチャンネルがいくつかあるので、BS用ラインブースター等で改善できれば良いと思ったのですが・・・切れてても少しは映るのでしょうか?
>110度にも対応していない古いアンテナ
アンテナは 日本アンテナ BSデジタル/110度CSアンテナ CBS-45RST を使用しています。
>ちなみに三菱のテレビは感度いいですよ。
そうですね、LCD-32MX30を設置する部屋とは別の部屋で確認したら問題なく見れましたよ。
とりあえず、ケーブルの損傷などの原因が考えられるようなので、分配器からLCD-32MX30を設置する場所のコネクタまでのケーブルの交換をする予定です。
書込番号:10533462
0点

>ケーブル交換で解決できました。
おっ、どうやら見れるようになった様で良かったですm(_ _)m
ケーブルの芯線が切れてしまっていたのかも知れませんね。
まぁ、一番安い方法で良かったと思います。(^_^;
書込番号:10570168
0点

BSデジタル用の20mケーブルを購入して、自分で天井裏3箇所に入り配線し、屋外に出して分配器に接続し直しました。
元の配線のBS用(アナログ用?)5Cを分配器からTVまでBSデジタル用4Cに交換しです。
BS受信レベル不足は配線交換で改善されました。
回答ありがとうございました、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:10571168
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
先日このTVを購入し
ブルーレイレコーダパナソニックのDMR-BW570を購入しようと考えているのですが
リアリンクに対応しているのでしょうか?
三菱以外の機種でも
対応しているメーカ、機種があると説明書には書いてるのですが
DMR-BW570は対応してるのか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
またDMR-BW570以外で
リアリンクに対応しているメーカーや機種がございましたら
教えてください。
2点

こんばんは、リアルリンク希望なら素直に三菱、BZ130なら安くて使い勝手も良いですよ?
基本的な連動なら他社でも可能。
パナ、SONYならどちらもお勧めします。
書込番号:10532806
1点

「リアリンク」も含め各社の「○○リンク」で何が出来るかを理解できていますか?
「録画の予約」と「録画した番組の再生」だけです。
「チャプター編集」や「BDへのダビング」は、TVからは出来ません。
結局、レコーダーのリモコンでの操作になります。
<逆にレコーダーのリモコンでTVの操作は昔から出来ていました...
上記のできる操作については、メーカー間での違いは皆無です。
操作手順に違いが有るかも知れませんが、
全ての製品のパターンの組み合わせで使っていない限り、
気になることでも無いと思いますm(_ _)m
書込番号:10533156
0点

三菱のリアリンクは結構すぐれものですよ。(^○^)
最近MZW300とBZ330を購入したのですが、リアリンクでほとんどの事が間に合ってしまいます。ブルーレイやHDDへのダビング、ハイビジョンカメラからHDDへの取り込み、アクトビラまで操作できるとは、正直驚きました。
唯一、レコーダーのリモコンボタンからでないと操作できないのは、これだけです。
チャプターマーク
テレビ設定 初めてテレビを操作するための設定なので、一度設定してしまえば問題ありません。
音声切換 頻繁に使用しないので問題ありません。
番組内容 テレビのリモコンで代用できます。
詳細予約 テレビのリモコンで代用できます。
画面表示
チョット戻し
30秒スキップ オートカットiがある為問題なし。
まあ、こんな感じです。
私は三菱しか使用していないので、他社の製品はわからないので他の方におまかせしますm(__)m
書込番号:10534273
0点

DIAfanさんへ、
>ブルーレイやHDDへのダビング、ハイビジョンカメラからHDDへの取り込み、
>アクトビラまで操作できるとは、正直驚きました。
おぉ〜、そこまで操作できたのですか、
こちらの情報不足だった様で、大変失礼致しましたm(_ _)m
情報、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:10534429
0点

皆さん、色々情報ありがとうございました〜。
三菱のBZ130かパナのDMR-BW570かを
購入したいです。
ありがとうございました〜。
書込番号:10535166
0点

名無しの甚兵衛さんへ
>ブルーレイやHDDへのダビング、ハイビジョンカメラからHDDへの取り込み、
>アクトビラまで操作できるとは、正直驚きました。
おぉ〜、そこまで操作できたのですか、
こちらの情報不足だった様で、大変失礼致しましたm(_ _)m
いえいえとんでもありません、
こちらこそ返信が遅くなり、申し訳ありません。m(__)m
BZ200の時は、テレビのリモコンから録画した番組を削除したり、ダビングすることや、オートカットiなどが使用することができなかったので、はっきり言って使い勝手が悪かったのですが、BZ330は、GUIが変更されたので、それらがすべて克服されたので、リンクに関してはむしろ良いほうだと思いますよ。(^○^)
書込番号:10564779
0点

昔、三菱のビデオデッキは、他のメーカーに比べ、
「使い易い」という理由で、3台継投して使っていました。
そういう意味では、三菱は機種が新しくなるにつれ、
「MMI(使い勝手)」を良くしてくれていると思います。
書込番号:10565001
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

本日ヤマダ電機にて63000円、ポイント10%で実質56700円で購入いたしました。
ご参考まで。
書込番号:10563320
0点

本日ヤマダWEBで67800円ポイント21%14238で購入しました。実質約53500円これからエコP12000で41500円安い買い物しました。
書込番号:10563919
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
>録画機能などはついてますか?
録画機能は有りません。
書込番号:10511680
0点

>急激に値下がりする事はあり得るのでしょうか?
急激にというといくら位を想定されているのでしょうか?
店は赤字にしてまで売るようなことはよほど例外的なことがなければしませんよ。
50,000円台中盤で、すでに赤字になるお店もあるのではないかと推測します。
書込番号:10511754
0点

録画機能は無いと思われます。SDカードスロットが32インチサイズでは唯一付いていますが、多分デジカメの再生用だと思います。
新機種が出た際の値崩れですが、この機種は、京都で技術設計し、台湾製造なので、この先タイやフィリピン等へ生産拠点を移さない限り、現段階でギリギリの価格設定だと思います。
他のメーカーも新機種が出ても、前モデルは同価格帯で推移してる様です。SHARPに関しては、昔の機種の方が逆に高いと言う現象がみられます。液晶テレビの老舗のジレンマでしょうか?全てを国内生産でしてる様で、古い機種は需要と供給のバランスから来る矛盾だと思います。
今日も電気屋で各メーカーの色合いを見て来ましたが、SONYの最近の機種は天然色で目が疲れない反面、コントラストが甘くも感じられました。他のメーカーは余り大差は無い様でした。SHARPは年代や機種のシリーズにより色合いは幅が有るみたいです。
高い買い物なので、自分好みの色合いを見つけ、操作性も加味し、選んだ方が良いと思いますよ…
書込番号:10511829
0点

>一気に4万円代に行く可能性とかはあるでしょうかね?
国内1流メーカー製ではまずありえない,ゼニが無いなら2流メーカー製かサイズや
スペックを下げた物で妥協するしか無いね。
書込番号:10514934
1点

(ゼニが無いなら2流メーカー製かサイズや
スペックを下げた半島物で妥協するしか無いね.)
ほい(^^;
>録画機能などはついてますか?
バイデザのPS1001ならついてたぞよ.
書込番号:10515899
0点

ゼニがないって・・この機種ってクラス最安値でねーの
ゼニがないのは私らですよ
書込番号:10529076
0点

エコポイントやらついて、こんなに安くなっても?
我輩の買った頃はリアルに高かったぞ、少なくても3倍以上にw
何しろ、ついでに仲間の貧大でも598したんだから(^^;
書込番号:10546430
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
こちらの口コミをみて、LABI池袋に夕方行きましたが、71800円の14%(5年保証なし)とのこと。在庫もないし安くできないのと返事でした。67800円の25%、を5年保証を期待していたので買わずに撤退。ボーナス商戦前で締めているのでしょうか。12月に入ってからでしょうか?あと交渉テクがあれば教えてください。
0点

>あと交渉テクがあれば教えてください。
お店、店員、月、曜日、日にち、時刻、
それぞれで条件が変わるため、
「こうすれば安く買える」
という方法は有りませんm(_ _)m
店員さんに
「この人に買って貰いたい」
と思われるのが、唯一の「方法」かも知れません..._| ̄|○
<結局、「店員次第」...(^_^;
書込番号:10497433
1点

キムチコムさん
この機種は9月くらいまでは店頭でもかなり安く販売されていましたが
最近では在庫(生産量)が少なくなったためか価格が上がり始めています。
うちの近所のヤマダでは表示価格が91,800円のP10%でしたよ!
価格コムの通販ショップではまだ安値を維持しているので
そちらを利用するのもひとつの方法ですね。
あるいは後継機のMX35の値下がりを待つか、というところでしょうか。
書込番号:10498378
0点

去年もそうでしたが、10月から年末にかけては、三菱、sony、東芝という順に安値がでています。今はsonyの時期、J5が安くなりました。私のイメージとしては、先手の三菱、余裕のsony、追い込み東芝です。ここ3シーズンほどの東芝の追い込みはものすごいです。とはいえ、MX30も年末が近づけば安値出ると思いますよ。
書込番号:10498758
1点

キムチコムさん
私は東北在住です。
地方なので激戦区のような価格は期待してませんでしたが、結構値引きしてくれましたよ。
1週間ほど前ですが、最寄のヤマダ電機で64000円 ポイント20% 5年保証付で購入しました。
同じく在庫は無く、23日に届く予定です。
1回目に交渉した時は、まったくダメでしたので退散。
翌日2回目に違う店員さんに尋ねるとまあまあの金額を出してくれました。
更に翌日3回目、今回は妻も同伴してまた違う店員さんに相談。「今回の買い物は妻が決定権を持っているんです」と説明すると更に安くなりました。
粘ればもう少し余地はあったかもしれませんが、店員さんの対応が非常に好感持てたので購入に至りました。
キムチコムさんも1回目で諦めずに日を改めて違う店員さんに相談したり、家族で行ってみたりすると良いですよ。
因みに私の場合は、年配の店員さんだと殆どが門前払いされてしまいます(笑)。
また、こちらには圏内に3ヶ所のヤマダ電機がありますが、店舗が違うだけで値引きもかなり違いますよ。
書込番号:10499255
1点

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうごございます。とりあえず、12月にもう一度
チャレンジして価格交渉してみます。
書込番号:10501722
0点

埼玉のピカソ久喜店で21日に安売りを行なうそうです。
ちなみに、先着メール会員限定5台で価格は店頭発表みたいです。
http://www.donpen.com/s/8112
書込番号:10502044
0点

うわ!!
興味半分でクラブドンペンモバイルから上に紹介されたドンキピカソ久喜店みたら…
\39800限定5台
だって…(脂汗)
ありえな〜い(驚愕)
どういう経緯でこんな値段だせたんだろうか。。。
この値段なら、もうとっくに売れてるでしょうね。
きっと。。。
世の中には、この機種を9万強で買ってる人もいるってのに。。。
まさかとおもうが、この上更にドンキカード使って、3%バックで買った鬼のような人いるんだろうか・・・
書込番号:10508398
1点

昨日もその前の日もヤマダ電機LABI渋谷で66800円の25%で表示されてましたよ
タイムセールと書いてるけどずっと同じ張り紙が貼ってあるので
ずっとその価格だと思います。
LABI池袋でも両親のTVを購入しようとしましたが
販売員によって交渉価格違うので
ベテランを狙っていきましょう。
最初、研修の女性店員に交渉したけど
話にならず
レジの中のベテランの販売員に
LABI渋谷はいくらだったと交渉すると
すぐOKもらいました。
書込番号:10531616
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

ブラウン管→液晶・プラズマにするとWiiのようなSD解像度の映像は引き延ばされるのでボケてしまいます。ただ、このテレビはハーフHDなのでフルHDのものよりはましだとは思われます。
書込番号:10530904
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





