REAL LCD-32MX30 [32インチ]
ECOパネル/DIAMOND EngineVI/DIATONE音響技術などを搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
スミマセンが値段のチェックを忘れてしまいましたが、消耗品を買いに行ったついでに、ケーズデンキ我孫子店で、MX30を見てきました。
個人的な感覚では、画質は前のモデルMX−11よりは向上している感じでしたが、東芝のA8000と同等程度な感じです。
ただ気になったのは、パネルの裏側などもチェックしたのですが、製造国表示が見当たらない事(sonyJ5、パナX1は国産、A8000は中国と表記有り)
前のモデルは台湾製のパネルと聞きましたが、はたして今回はどうなのでしょうか?
1点

以前にも東芝のZシリーズで話題になりました生産国ですが、国内生産の場合は表示義務はないそうです。
東芝の場合も記載のない場合とMADEIN ChinaとMADEIN Japanなどがありました。海外生産はMADEIN○○などと表示する義務があるそうです。
何も記載がないと言う事は国内生産でしょう
ちなみにパネルメーカーはわかりません。
まぁ今の時代、生産国はそれほど重要ではないですよ
書込番号:9489597
2点

ただ、上位機種MXW200などの「京都モデル」にはしっかりと表示してあるにも関わらず、下位機種には表示しないのはちょっと‥‥
書込番号:9489628
1点

念のためですが、表示のmadeinどこどこの国名と、バネルの製造国とは同じとは限りません。
書込番号:9490667
0点

三菱は京都工場で組み上げてると思います。
MXのパネルはサムソンのもの・・・かなぁ・・・?!
今は機種ごとじゃなく、画面サイズごとに採用してるパネルの会社が違う事も
各社珍しいことじゃないので・・・。
MXWでは42型のみシャープ製でしたし(他のサイズはサムソン製)。
MXでも、もしかして一部のサイズはシャープのものが採用されてるかもしれませんね。
ちなみに三菱の上位機種(MZW)のグレアパネル搭載のものはサムソンで
三菱別注の専用レーンでの生産みたいです。
結果的には国内で組み上げてるので、日本製という事になるのかな。
書込番号:9511322
1点

日本で組み立てただけでMADE IN Japanになりますね
ソニーなんかも本体は日本で組み立ててるからMADE IN Japan
だけどリモコンなど裏を見たら、、、、
書込番号:9561812
0点

品質がよければどこのパネルでも良いんですけどね。有機EL技術も日本よりサムスンが上だし。特許申請もずるいほど早いしw
書込番号:9564909
0点

メーカーに問い合わせても外部パネルメーカーを使用しているが、画像処理回路そのものは三菱独自のものを使用しているとのことでした(ルネサステクノロジ?)
書込番号:9709806
1点

日本は韓国からパネルをたくさん買っているけど、韓国は3兆円の赤字(2008年)。パネルって儲けが無いのかな。
書込番号:9713810
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





