REAL LCD-32MX30 [32インチ]
ECOパネル/DIAMOND EngineVI/DIATONE音響技術などを搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年11月7日 10:16 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月3日 01:55 |
![]() |
14 | 6 | 2009年11月2日 16:07 |
![]() |
3 | 3 | 2009年10月31日 23:33 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2009年10月26日 15:41 |
![]() |
0 | 7 | 2009年10月23日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
先日、購入し毎日視聴していますが、背面にLANケーブル接続端子があります。
我が家のパソコン設定環境からして接続は可能なのですが、具体的に接続すると何が変わる(出来るようになる)のでしょうか。説明書を見ても詳しく出てないものですから。
わかる方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

取説の15ページに背面の絵が有り、「LAN端子」が有るのが判りますよね?
そこに、説明が「P32〜33」と書いて有るのは判りますか?
取説の32ページに、
「双方向通信やデータ放送サービスを受けることが出来る」
と書いて有りますが..._| ̄|○
書込番号:10434879
0点

名無しの甚兵衛さん早速ありがとうございます。
当然のことながら、わたしも説明書の同ページは見たのですが、「双方向通信やデータ放送サービスを受けることが出来る」とは具体的にどういうものなのかと思いまして...機械に詳しくないものですから...
書込番号:10434903
1点

「双方向通信」は、「青赤緑黄」のボタンを使って、
TV番組の中で、視聴者にアンケートを行ったりする場合に使います。
また、TBSのクイズ番組などでは、この機能を使ってクイズに参加も出来ます。
<「チャンネルボタン」を数字キーとしても使います。
結果は、全国の参加者を対象に順位などが判ります(^_^;
<商品も有った様な?...失念しましたm(_ _)m
リモコンに「d」ボタンというのが有り、これを押すことで、これらの機能が働きます。
「データ放送サービス」も基本は同じです。
ただ違うのは、
「こちらからの操作は無い」という事でしょうか...
先日のエヴァの一挙放送の時に、この機能が働いて、
「リアルタイムで視聴した人のシンクロ率を表示する」というのが有りました(^_^;
また、BS日テレでは、巨人軍の野球中継を視聴するとポイントが貰えます(^_^;
TV画面に、「青赤緑黄」や「青赤」等々の選択項目が表示されるような番組は、
これらの機能を利用することが出来ると思って良いかと...m(_ _)m
まぁ、そんな程度です(^_^;
質問の始めに、PCとの関係を気にしていたみたいですが、
このTVに「DLNA」等のマルチメディア機能は有りませんm(_ _)m
<厳密には、データ放送なども「マルチメディア機能」なのかも知れませんが...
書込番号:10434949
0点

名無しの甚兵衛さん迅速な返答ありがとうございました。納得しました特段使いかってがよいわけではなさそうですね。とりあえずLANケーブルの接続はしないことにします。
書込番号:10435325
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
現在見ているテレビ(SANYOの10年前購入29インチ)の調子が悪くなり、
32インチで購入を検討しています。
DVDなどを見る予定もなく視聴目的は純粋にテレビ鑑賞です、
重視したいのは明るい部屋でも見やすいテレビが欲しいと思っています、
他には、東芝、パナも候補の一部です、
シャープ、ソニーの画質は自分的にはいまいちでしたので候補から外しました。
基本的な質問ですが、住んでいる所は北海道の札幌なので地デジの電波は来ていますが、
アンテナが対応しているかわかりません、10年前に一度交換しました。
非対応なら一時的にアナログ放送で見る事は可能なのでしょうか?
予算が出来たらアンテナ購入予定です。
0点

>DVDなどを見る予定もなく視聴目的は純粋にテレビ鑑賞です、
重視したいのは明るい部屋でも見やすいテレビが欲しいと思っています、
他には、東芝、パナも候補の一部です、
テレビ鑑賞だけでしたら問題ないです。
明るい部屋でも見やすいかは人によって許容範囲が違うので分かりませんが映り込みなどはどのメーカーを買っても大差無いと思います。
私は気になった事はありません。
候補の中に東芝が有るようですが音が悪いのでお勧めしませんよ〜
ちなみに我が家にはMX30とビエラの37インチプラズマ(PX70)が有りますが音を気にする方ならPX70のが格段に良いです。
>非対応なら一時的にアナログ放送で見る事は可能なのでしょうか?
問題ありません。
もし地デジが映らなければUHFアンテナ(矢印みたいなアンテナ)の方向を自分でいじってみてはいかがでしょうか?購入はそれからでも良いかと思います。
映るけどアンテナレベルが低いようでしたらブースターをつければ解決するかと思います。
我が家のMX30は平均アンテナレベルは35〜36位ですが快適に見れてます。
書込番号:10354648
1点

>基本的な質問ですが、住んでいる所は北海道の札幌なので地デジの電波は来ていますが、
>アンテナが対応しているかわかりません、10年前に一度交換しました。
札幌市は昭和47年のUHB(北海道文化放送)の開局からUHFアンテナを設置して
いますから、受信できる可能性は高いですが、設置から10年の風雪に耐えたアンテナ
もそろそろ寿命を迎えるでしょう。
アナログ時代のように大きく雪に弱いVHFアンテナを立てず、小さいUHFアンテナ
1本で観られる地デジは雪国にぴったりだと思います。
書込番号:10356520
0点

はじめまして、29インチからの買い替えならMZW200(40)が良いと思いますよ?価格も底値でお買い得です。
アンテナの件は販売店に相談してみて下さい。(地デジ無料相談など)
書込番号:10357010
0点

みなさんご回答ありがとうございました。
11月1日にパナソニックの37インチG1を格安で購入しました。
本日到着して購入と設置も無料だったので業者に依頼した所、
NHKなど一部電波が弱い局がありアンテナ交換が必要かもと診断されました。
書込番号:10413085
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

それは・・・
MZW200シリーズに次ぐ三菱の傑作だからだと私は確信しています
このモデルほんとに良く出来ていますね、実家で使用していますが
帰る度に関心します。次期35が発売されますがコストパフォーマンス
はもう少しの間はこちらに(30)にあるでしょう、
あと、新機種BHR/MZW300 シリーズ実機で確認しましたがかなりいい感じです
操作性・画像・音(MZW300)ご期待下さい。
書込番号:10374990
4点

>メーカー・性能・端子数・評判とどれも悪い所が無いのにどうしてこんなに安いのでしょうか?
三菱は、薄型テレビの時代になってからはブランドイメージが弱く、実際シェアも
低いですし、この機種は倍速機能無しでパネルもWXGAとスペック上の性能は並の
レベルなので、相応の価格でないと売れないでしょう。
メーカーの卸が安いのか、販売店が利幅を削って売値を下げているのかは業界人でないと
分かりませんが、販売価格が安い背景には、上記のような理由が考えられますね。
書込番号:10375080
4点

>メーカー・性能・端子数・評判とどれも悪い所が無いのにどうしてこんなに安いのでしょうか?
性能・端子数・評判(画質・音質)がよい(悪くない)のに安いからさらに評判が良くなるのでしょうね。
スペック的には特筆すべきものはありませんし、
音質は良いのですが店頭ではアピールしずらい部分ですし。
画質的にはパナやソニーの方が店頭では見栄えがします。
購買に関する行動心理学的には
男性はスペックで決める
(カタログやパンフで吟味した時点でほぼ決めている)
女性は触覚で決める
(手で触ってみる、ペットなどは抱っこした時点で半数以上が買うそうです)
だそうですので、前述のような理由から店頭でのアピールは弱いのかなと思われます。
購買に結び付ける要素として、価格訴求が効果が大きいと判断しての設定だと思います。
実際に購入して使用してみると
カタログスペック以上の満足感と値ごろ感があり、文字通りクチコミ効果もあって
価格コムなんかでは売上上位の常連になってきているのかな、と勝手に推測しています。
書込番号:10375906
5点

抱っこしただけで半数以上(つまり100人居たら51人以上)がペットを買うって凄いな
どこの情報か知らんが、そんなの信じる奴は居ないだろう(笑)
騙される人は居ないと思うが、本当だと真面目に思った人は憂慮してな
書込番号:10378016
0点

見た時点(一目惚れ)、抱っこした時点、いろいろ話を聞いた時点、などある中で、
買った人の半分が抱っこした時点で決めた、って話でしょう。
#信じるかどうかは別として
書込番号:10409377
1点

あほなw
うちのおかんとねーちゃんと
女友達とそのおかん
がペットショップ行って薦められて抱っこしませんと言われて抱っこしたが
4人とも買ってないぞw
半数以上だと
3人に2人が買う計算だぞw
ペット屋来た客の女に抱っこさせまくるだろそんなんw
書込番号:10409636
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
随分と価格が下がってきてREAL LCD-37MXW300 (37)とこちらと迷っていますが
どちらの書き込みも価格.comの安値店でなく量販店での購入者が多いです
ポイントを値引分と考えるなら素直にポイントでなく
直に価格に反映した価格.comの安値店で購入した方が良いような気もしますが
いかがなのでしょうか?
0点

nainnainさん
すでに何度も出ている話題なので
過去ログを検索するとたくさん出てきますが・・・。
通販などでの購入を控える要因としては以下のような理由があります。
・送料・設置料などが別料金
・長期保証が別料金
→結果、家電店で買うのと変わらないか高くなることも多い
・玄関までの配送が多く、設置が心配
・不良品・故障などがあった場合の対応が心配
・発送のトラブルが心配
→いつまで待っても送ってこない・「在庫なし」による一方的キャンセル
などなど。
個人的には(特に高額商品は)店員さんとやり取りしながら
実物を直接吟味して購入したいという気持ちもあります。
以上のことがらを気にしない、あるいは価格優先だ、
ということならばネット購入もよい方法だと思います。
書込番号:10400450
3点

通販で買った人はわざわざ掲示板には書きません。
量販店は価格情報を書くために書き込みます。
どちらが多いかは誰にも分かりません。
それぞれメリットデメリットがありますから、自分にあった方で買って下さい。
書込番号:10400452
0点

早々有難う御座います
そうですね、考えてみれば価格.comの価格は誰でも見れば分る事
直接量販店へ出向いて交渉し、勝ち取った価格は情報として書き込みたいですよね
量販店では三菱の液晶テレビ置いていないに等しい扱いは交渉する価値有りそうですね!!
購入意思はアリアリなので何店か回ってみようかなぁ・・・
書込番号:10400516
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
もともとは、液晶テレビはリアルの40型か46型をいつかは。と思っていたら
久しく価格コムを見るとリアル32型で、五万円代のプライスがついたこの新商品を見て
ビックリです。既にご購入者の方にも是非、教えでほしくお願いします。
使用用途は、たまにテレビ番組を見るぐらいで、サッカーやスポーツが中心です。
主に、DVDでの映画鑑賞と、PS3のサッカーゲーム、ウイニングイレブンのみしかしないのですが
ゲームの動作の遅延や映画鑑賞においても、特に問題ないでしょうか?あまりにも細かいデーターは関係なくて
ごく普通に、PS3のサッカーゲームと映画鑑賞ができれば、良いのですが。すでにオーナーの皆さんから
感想を教えて頂ければうれしく思います。また、32型ですが、強引に今の自分の机において鑑賞しようと思っています。メーカーhpを見ましたが、この機種もやはりダイヤモンドパネルみたいですね。
REALの画像のキレ味はよく見ていたので、同様の鮮かさから、もしかしてこの機種もREALブルーレイとか充分に楽しめちゃうぐらいに期待しても良いのでしょうか?ご使用の方、詳しい方から参考のご意見など是非、教えて頂きたくお願い申し上げます。よろしくお願いします。
0点

>サッカーやスポーツが中心です。
プラズマをお勧めします。
>主に、DVDでの映画鑑賞と、PS3のサッカーゲーム、ウイニングイレブンのみしかしないのですがゲームの動作の遅延や映画鑑賞においても、特に問題ないでしょうか?
遅延は無いとは言いませんが私は気になりません(人によって感じ方が違うと思います)
>もしかしてこの機種もREALブルーレイとか充分に楽しめちゃうぐらいに期待しても良いのでしょうか?
すみません。ブルーレイを持っていないのでわかりません。
他の皆さん意見お願いします。
書込番号:10370459
1点

わたるくんさん こんにちは。
ゲームの遅延…気になりません(1〜2フレ)優秀だと思います。
サッカーやスポーツ…たまに残像が気になる時があります。
DVD視聴・BD視聴…どの程度を期待していらっしゃるかわかりませんが・・・。
この機種は倍速機能は無く、フルHDでもありません。
ただ、価格とのバランスを考えると相当にコストパフォーマンスは高いです。
DVDはソースにもよりますが、自分はPS3で観た時には充分にキレイだと感じました。
BD視聴は、もちろんキレイに観ることができます。
フルHD分のデータをHDのテレビで観るわけです。
テレビの表示性能以上のデータを入力させるのですからキレイに映りますよ♪
音質も薄型テレビとは思えないくらいにいい音で、
ホームシアターなしでも楽しめると思います。
DVD視聴にはフルHDではないこの機種は適していると思います。
スポーツ番組などの視聴にはもしかしたら不満が出るかもしれません。
書込番号:10370666
2点

皆さんどうもありがとうございました。
特に、spark-shootさんの
>この機種は倍速機能は無く、フルHDでもありません。
フルHD分のデータをHDのテレビで観るわけです。
テレビの表示性能以上のデータを入力させるのですからキレイに映りますよ♪
DVD視聴にはフルHDではないこの機種は適していると思います。
このことは、恥づかしながら初めて知りました。参考になりました。
ゲームも、DVD映画も見れるなら充分です。音もイイなんて素晴らしいですね。
ありがとうございました。
書込番号:10371030
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
この機種は、アニメDVD(たとえばジブリ作品)を観る場合、画質が粗くなることはありますか?きれい、あるいは普通に見れますでしょうか。液晶テレビをもっていないので、お教えくださいますでしょうか。26型か32型かで少し迷っています。よろしく願いします。
0点

>液晶テレビをもっていないので
では、何を持っているのでしょうか?また、その大きさは?
<「プロジェクタ」「プラズマ」「リアプロ」「有機EL」「ブラウン管」?
それが判れば、それとの比較が出来るかも知れませんが...
書込番号:10347828
0点

ご回答ありがとうございます。そうですよね、比較対象がなければいけませんね。今現在は、サンヨー 14型ブラウン管でみています。
書込番号:10348287
0点

感覚は人それぞれなので
一概には言えませんが…_| ̄|○
例えばぼくの家にあるAQUOSの32V型の場合
市販DVDは何とか見れるレベルです
アニメなら普通に見れるでしょう
ただし例えば32V型の液晶テレビで
3倍モードで録画したビデオテープの映像を見ると悲しくなります
気の短い人はソッコウで捨てたくなるでしょう
ぼくの使ってる26V型の液晶テレビでの場合でさえ
悲惨すぎて捨てたくなりました
ちなみにぼくはおととし14インチのテレビデオから
26V型の液晶テレビに買い換えたんですが
↑これでもじゅうぶん大きく感じるんですが
設置スペースと予算が許せるなら32V型を…って書こうとしたら
最初からこの機種を検討されてたんでしたね?
買って後悔はしないと思います
ただしデジタル放送の映像に慣れてしまったら
今度はブルーレイレコがほしくなるかもですね^_^;
一応ぼくも去年買いましたし…(パナBW730)
書込番号:10348692
0点

万年睡眠不足王子さま ご丁寧にご回答くださいましてありがとうございます。子どもたちと一緒に楽しんで観たいと思います。やっぱりブルーレイがほしくなりそうですね。参考にさせていただきます。誠にありがとうございました。
書込番号:10348806
0点

>14型ブラウン管でみています。
14インチですか...ワイド画面にすると、17インチで大体同じ高さになります。
それが32インチまで大きくすると、面積で約4倍大きくなることに...
※14インチでの「1ドット」が、32インチでは「4ドット」分になります(^_^;
もちろん、そのまま拡大される訳では無いので、映像全体で補正はされますm(_ _)m
元の質問である、
>画質が粗くなることはありますか?きれい、あるいは普通に見れますでしょうか。
「粗くならない」とは、どうしても言えませんm(_ _)m
市販のDVDなら、映像自体に滲みは無いので、それなりには観れると思います。
それでも、地デジの放送を観始めると、
どうしてもDVDの画質が粗く感じてしまうとは思いますm(_ _)m
ちなみに、地デジ放送は行われていますが、
全ての番組やCMが「ハイビジョン」や「フルハイビジョン」の映像では有りませんm(_ _)m
中には、左右が黒い今までのTVと同じ「4:3」の映像も結構有ります(^_^;
書込番号:10352462
0点

名無しの甚兵衛様 ご丁寧に回答くださいまして本当にありがとうございます。14型から32だと4倍も面積が拡がるのですね^^;参考にさせていただきます。DVDの画質については、やはりある程度の乱れはしょうがないものなのですね。よく相談してみたいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:10352658
0点

こんばんは
DVD視聴には超解像搭載のREGZA 32R9000がいいですよ
まだ発売されたばかりで高いですが(;^_^A
USB HDDに録画もできます
見て消し使用にはなりますが便利です
書込番号:10352857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





