REAL LCD-32MX30 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月10日 発売

REAL LCD-32MX30 [32インチ]

ECOパネル/DIAMOND EngineVI/DIATONE音響技術などを搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REAL LCD-32MX30 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]の価格比較
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のレビュー
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のオークション

REAL LCD-32MX30 [32インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月10日

  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]の価格比較
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のレビュー
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-32MX30 [32インチ]のオークション

REAL LCD-32MX30 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-32MX30 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-32MX30 [32インチ]を新規書き込みREAL LCD-32MX30 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2010/02/06 22:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

スレ主 oo黒猫ooさん
クチコミ投稿数:1件

本日通販サイトでこのテレビを59800円でメーカー保障1年で購入しました。いまさらながら少し高くても大手電気店で5年保障で買えばよかったと少し後悔してます。(まちがえて側面のクランパ?をハサミで切っちゃったしorz)でも、いままで使っていたブラウン管テレビよりキレイですしPS3のゲームの文字がくっきり読めることに感動しました。レビューを見て購入したのですがいい買い物でした。

書込番号:10897845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 REAL LCD-32MX30 [32インチ]のオーナーREAL LCD-32MX30 [32インチ]の満足度4

2010/02/06 22:39(1年以上前)

oo黒猫ooさん ご購入おめでとうございます。
確かに一時期よりは高く購入されてしまいましたね。
でも59,800円でも充分に納得できる機種だと思います。

画質は残像が気になる時もありますが
音質は同程度の薄型テレビの中でもそうとういいと思います。
PS3もキレイに映りますし、長く大切にしてあげてくださいね♪

書込番号:10897882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

52,800円&P14%

2010/02/01 21:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

スレ主 24REVERSEさん
クチコミ投稿数:3件

家電のSAKURA楽天市場店で税・送料込みで52,800円で出てます。
本日17時から台数限定販売で1〜2分で売り切れたのですが、台数追加したのか今現在残り8個になってます。
楽天ポイント14倍付くのでかなりお得かと。
私も購入しました。

書込番号:10873071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/07 06:15(1年以上前)

お安く購入されましたね。

今朝、ジャパネットたかたで珍しくおまけ無しの
単体で59,800円で安いと豪語されていましたが...

やはりテレビでの宣伝費は高価なのでしょうか。

書込番号:10899361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

クチコミ投稿数:65件

古いDVDレコーダーでSD画像で録画した映像をMX30のノーマル画面サイズで再生するとやや縦長になってる様に見えるのですが、これって仕様でフルHDのTVならば適正比率で見れるんですかね?シネマにすると逆に全面画面になるんですけど少し横長になって見えるんですけど・・・

書込番号:10848725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/01/27 21:37(1年以上前)

フルかハーフかは関係ありません。32インチにフルハイなんて必要ないし逆にバランス悪いですよ。見え方ですが縦長に見えるというのは何との比較ですか?4対3のブラウン管テレビ?

書込番号:10848897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/01/27 21:40(1年以上前)

多少はやむを得ないと思いますがレコーダー側の映像出力設定を16:9に変更してますか?

書込番号:10848918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/27 22:39(1年以上前)

自分もこの間はじめて気がついたのですが、横長のテレビの世界でも、パソコンのディスプレイのごとく、画面の比率が「16:9」でなくて、「16:10」のものが有るようです。
(一例として「ユニデン TL19TX2-W」など。)

そういうテレビで「16:9」のコンテンツを視聴すると、テレビ側の設定によっては黒帯が出ないようにリサイズされて、縦横比がおかしい状態で表示されると思われます。

たぶん御懸念のテレビでも、「黒帯が出るけど縦横比は正しい状態で表示する」設定ができるのではないでしょうか?

(ちなみに私は個人的に、縦横比の狂った表示は大嫌いですので黒帯付きを選びます。)

書込番号:10849319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/27 22:51(1年以上前)

すみませんでした。
メーカーのホームページで確認したら「LCD-32MX30 」は16:9でしたので、上記の私の書き込みの件は関係なかったです。確認しないでコメントしてしまい、もうしわけありませんでした。訂正させていただきます。

書込番号:10849409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/28 03:28(1年以上前)

>シネマにすると逆に全面画面になるんですけど少し横長になって見えるんですけど・・・
取扱説明書の60ページをよく読んでください。

「シネマ」は「拡大表示」です。
 <縦横比は、正常に表示されるはずです。


>SD画像で録画した映像をMX30のノーマル画面サイズで再生すると
>やや縦長になってる様に見える
ノーマルでも表示がおかしいとなると、レコーダー側の問題という可能性も有ります。

レコーダーの機種が判らないので、どういう設定をすれば良いのかも判りませんm(_ _)m
 <D端子やHDMI端子の付いたレコーダーなら、
  接続するテレビの種類を設定する必要が有る。

書込番号:10850562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/01/28 11:14(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます
フルHDなら正常にとの事ではない様ですね。ちなみにレコーダーはスゴ録でCATVのチューナーからS端子で録画しています。D4接続で地デジ放送を見た画像より録画再生したモノは左右が1センチぐらい切れてるのでやはりレコーダーの方に問題がある様ですね。まあそれ程違和感がある訳でもないのでHDレコーダーに買い換える迄我慢する事にします。

書込番号:10851352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/28 22:18(1年以上前)

>ちなみにレコーダーはスゴ録でCATVのチューナーからS端子で録画しています。
型番が判らないので、どうすれば良いのかも判りません_| ̄|○


>D4接続で地デジ放送を見た画像より
何と何を接続しているのか判りません_| ̄|○

「スゴ録」と「LCD-32MX30」を「D端子ケーブル」で繋いでいるなら、
「S端子ケーブル」でも繋いで見ている理由が判りません_| ̄|○
 <1本(組)で良いのでは?

書込番号:10853866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/01/28 23:48(1年以上前)

以前はアナログチューナーしかない液晶TVだったので、同軸ケーブルを使う事がなかったので今でも地デジ&BSの視聴は古いCATVデジタルSTBからD端子接続でHD画像で見ています。録画はCATV STB→S端子でスゴ録HX50→S端子でMX30てな感じです。
後以前からSTBからのHD画像を4:3TV設定で録画してるのですが16:9TV設定で撮る方が綺麗ですかね?16:9設定で録画保存で焼いたDVD-RをPC(ワイドモニターサイズじゃない奴)で見ると縦長になっちゃうんで今だにSTBからの出力を4:3設定にしてるんですが・・・

書込番号:10854437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/29 00:54(1年以上前)

RDR-HX50とSTBの両方の「接続テレビの形状」を「16:9」にしてください。

「S端子」で接続したなら、「ワイド信号」がちゃんと出力されて、
映像も画面いっぱいに表示されます。

RDR-HX50の取扱説明書79、80ページ参照。
STBは、型番が判らないので、自分で探して設定してください。

書込番号:10854775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です。

2010/01/21 01:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

スレ主 kuru-tenさん
クチコミ投稿数:3件

『黒つぶれ』というのでしょうか?
映画等で暗い場面になった時、真っ黒になってしまい何が映ってるのかよく分からない。

『こんな状態になりにくい・32型・ハイビジョン・倍速なし・メーカー問わず』という条件で家電店の店員さんに聞いてみたらこの機種を薦められました。

実際見やすいのでしょうか?
液晶テレビは初購入なのでよく分からず、実際に使われてる方の意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:10815812

ナイスクチコミ!0


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2010/01/21 01:51(1年以上前)

kuru-tenさんこんばんは〜^^

この機種はVAパネルなので視野角は狭いですが暗部の諧調は高いので黒潰れの心配は少ないですよo(^0^)o

>>『こんな状態になりにくい・32型・ハイビジョン・倍速なし・メーカー問わず』

これを満たしていればよいということであれば価格を考えても最適なTVだと思います^^

書込番号:10815833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuru-tenさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/21 02:02(1年以上前)

>N.A.Kさん
早速の返信ありがとうございます!
こんなに早く解答がもらえるとは思ってなかったです(^-^)

書込番号:10815863

ナイスクチコミ!0


nainnainさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 REAL LCD-32MX30 [32インチ]のオーナーREAL LCD-32MX30 [32インチ]の満足度5

2010/01/30 19:23(1年以上前)

検討なんてしてはダメ
この価格でエコポイント付きなら即買いですよ!!
もう一台欲しいくらいです

書込番号:10862176

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuru-tenさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/04 18:00(1年以上前)

安心して購入できました。
返信して頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:10886756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 49800

2010/01/19 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

買いました!
5台限定タイムサービスで。

ヤマダです

書込番号:10810246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/20 21:49(1年以上前)

安っ!

書込番号:10814422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を入れて10分以内に一瞬消える。

2010/01/16 09:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

スレ主 suresureさん
クチコミ投稿数:31件

昨年の10月末に購入し満足して使用していまが、一つだけ疑問な点があります。購入当初からだと思うのですが、朝一とか電源を時間をあけて入れたときにONから5分〜10分くらいの間に必ず一度だけ一瞬ですが画面が消えます(一秒くらい)。同じ症状が出てる方いらっしゃいますか?それとも故障なのでしょうか?三菱に問い合わせる前に皆さんの状態も知りたくて質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:10791360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 REAL LCD-32MX30 [32インチ]のオーナーREAL LCD-32MX30 [32インチ]の満足度4

2010/01/16 09:12(1年以上前)

suresureさん
おはようございます。
自分は購入してから一度もその様な症状はありません。
電波の受信状況でしょうか?
それにしても毎回必ずというのは不思議ですね。
一度サポセンにご相談されるのがよいと思いますよ。

書込番号:10791390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 15:45(1年以上前)

私の家の物も同じような状況にあり、サポートセンターへ今月10日に
メール致しました。10分以内に電話があり、迅速な対応でした。
2日後にサービスマンが来てくれましたが、配線・電波強度も問題ない
との事で、部品交換との結論でした。
取り寄せのため、今は部品交換待ちです。
対応が早いので、サポートへ連絡してみては?
電話とWebと対応しています。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/sc.htm

書込番号:10792740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suresureさん
クチコミ投稿数:31件

2010/01/16 16:41(1年以上前)

そうですか、やはり他でも同じ症状が出ているのですね!早速サポートセンターに連絡してみます。みなさんありがとうございました。

書込番号:10792973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/19 13:08(1年以上前)

うちの場合はwii接続中(接続後2時間程度してから)に画面がまっくらになりました。
音声は聞こえているものの、リモコンが全く効かなくなり、他チャンネルにも当然リモコンでは変わらなくなりました。
10月に購入し、数度起こっています。
強制的にコンセントから電源を抜き差ししたら復帰しました。
リモコンが効かなくなるという症状からwiiの接続による問題ではなさそうです。

書込番号:10807467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/19 17:10(1年以上前)

電源入れた直後のブラックアウトではありませんが、サポートセンターに電話したところ、以下の回答がありました。
@ブラックアウトするような症状は情報が入ってきていない
A再現性は低いかもしれないが、一度点検に伺いたい
ということで、来ていただくことになりました。

書込番号:10808271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/20 22:34(1年以上前)

先日ここに書き込んだ後、サービスの方からこれから伺う旨
の電話連絡がありました。
1時間後に来て頂きましたが、なんと、新品との交換となりました。
部品の取り寄せに時間がかかるらしく、メーカーからの指示との事でした。
土曜日で遅い時間でしたが、汗だくで設置していただきました。
非常に安心できるサポート体制でした。
三菱やるねえ(笑)

書込番号:10814691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 REAL LCD-32MX30 [32インチ]の満足度4

2010/01/20 23:10(1年以上前)

> @ブラックアウトするような症状は情報が入ってきていない

とのことですが
「地デジ受信レベルについて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000031486/SortID=10472048/
と同様の症状のような気がします。

コールセンターのデーターベースには入っていないのかもしれませんが、上記の書き込みでは修理対応のようですね。

書込番号:10814963

ナイスクチコミ!0


スレ主 suresureさん
クチコミ投稿数:31件

2010/01/20 23:26(1年以上前)

18日にサービスの方に来てもらい部品の交換とのことでしたが、本日電話があり部品調達に時間がかかるとのことで、新品に交換対応となりました。本日交換してもらいました。どうやら同様の欠陥が多発しているようですね(予想)。しかしながら、素早い対応で満足しています。

書込番号:10815096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/27 22:05(1年以上前)

ぼんでぃあさん

はじめまして。
実は私もゲーム(PS2)をしていたところ突然画面が落ちて音声のみになってしまい、電源を切ったところバックライトがうっすら点いたままフリーズしてしまいました。
(その間に一時リモコンが効かない状態になったりしました)
コンセントを刺し直したら復帰したのですが、同様の症状が何度かあり三菱の人にきてもらって、結局新品と交換してもらいました。つい先日のことです。

私はD端子を使って映像を映しているのですが、三菱の人いわく「HDMI端子では不具合は聞いているが、D端子では報告が無い」 とのことでした。

ゲーム機本体、D端子ケーブルの不具合を疑ったのですが最終的にテレビがフリーズすることからテレビの不具合であると思うのですが、交換してもらった商品も同様の症状が出ました。

今、三菱に連絡するか考え中なのですが、同様の症状が出てる方いませんでしょうか?

書込番号:10849084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/29 15:03(1年以上前)

ぷよんぷよ〜んさん
返信が遅れました。商品交換後も症状がでるのですね。
こちらは先週日曜日に三菱から症状を見に来ていただいたのですが、再現できず、技術に相談して今週中(月−金)までに追って対応を返事するとのことでしたが、今のところ返事がありません。
D端子でも症状がでるとのことでおそらくテレビ側の問題と言うことで安心しました。

しかし取り替えても症状がでるようなら同等機種でチェックしてもらうようお願いしたいところですね。問題は再現性が低いことでしょうから、メーカー側でも確認が難しいでしょうね。

たしかうちでは天誅をしていて問題のないシーンでしたが、アクション中だったら、憤怒ものでした。

商品側の問題ですから、同等機種への変更を希望っていうのがこっち側からいうべきことでしょうかねー?

書込番号:10856528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/30 11:09(1年以上前)

ぼんでぃあさん、お返事ありがとうございます。

昨年、年末にこの症状が出てネットで調べましたが同様の書き込みも無く、当方所有の個体特有の問題と思っていましたが、ぼんでぃあさんの書き込みを見て全く同症状であるため製品の問題を疑い始めました。

私もゲームを始めて2時間程度で不具合が起こる為今まで気づかなかったのもありますが、これから同様の書き込み等の情報があるかもしれませんので、それまでD端子以外のケーブル(赤白黄)なども使ってもう少し状態を調べてみたいと思います。

>問題は再現性が低い
そうですよねー。私のは交換品も不具合起こってますが、三菱の方に症状を確認してもらってないので最後は不具合の起こる瞬間を撮影する(なかなか難しいですが・・)等して対応を検討してもらおうかと考えてます。

今まで情報が無かったので ぼんでぃあさん の書き込みにはとても助かりました。
ありがとうございます。

ちなみに三菱のサービスはとても対応も良かったですし、この問題以外、この製品にとても満足しております。

書込番号:10860394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/02/01 10:32(1年以上前)

ぷよんぷよ〜んさん
このサイトを通じて情報共有ができており感謝しております。
一度製品を見に来てもらった後にようやく一週間して三菱から連絡がありました。
担当者:「そのようなD端子での問題は報告されていませんが、一度商品を交換して様子を見たい」
私:「少なくともネットによればPSPのD端子接続による不具合があり製品を交換したユーザがいる。加えて同じ製品との交換で症状は改善されていない模様」
と情報を提供しておきました。このため、同じではなく「同等機種」での対応はお願いできないかと依頼しました。工場の技術担当と相談して対応するとの回答でしたが、いったいどのようになることか・・・。
いたずらにクレームをつけているわけではないつもりですが、やはりブラックアウトすると困りますからね。
私も商品自体に高いコストパフォーマンスで大変満足しています。

書込番号:10870727

ナイスクチコミ!0


hoi-hoiさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/19 18:57(1年以上前)

ぼんでぃあさん
ぷよんぷよ〜んさん

ブラックアウトのその後の経過はいかがでしょうか?
3日前、この型版ではありませんが32MX35を購入し、昨晩全く同様の症状が出ました。
不具合情報を検索したところこちらに辿り着いた次第です。

わたしの状況もD端子でのPS2接続中、経過2時間ほどで突然のブラックアウト、電源を切るとバックライトが点灯したままリモコン操作、側面キー操作を受け付けなくなるというものでした。
コンセントを入れなおすことで復旧しています。
ゲーム以外での連続稼動を含むと、経過5時間程度かもしれません。

先ほど販売店さんに問い合わせたところ、交換対応して頂ける事になりましたが一抹の不安がよぎっております。
わずかな個体の不具合ならいいのですが・・・交換後に出ないことを祈るばかりです。

書込番号:11109447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/28 19:10(1年以上前)

このスレッド、タイトルに解決済みのはんこが押されていますが、皆さんのその後の状況が気になっています。
新品交換や修理の後での再発はありませんか?
後継機のLCD-32MX40の購入を検討中ですが、この問題を引きずっていないか心配です。

書込番号:11154538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/30 17:11(1年以上前)

クリアBさん今日は
実は自分も書き込をみしょうかと迷っていました。昨年9月にこの機種を購入。9月下旬にD端子購入。1月始め駅伝を録画中(東芝RDーXS31=アナログ)いきなり暗転、音声はそのまま聞こえました。症状は〈ぷょんぷょ〜んさん〉、(ぼんでぃあさん)とほぼ同じです。その後10日位の間に2度起り(計3回=この間主電源を落とし2,3分後にONで正常に戻る)遂にサポ・センに連絡しました。結果は基盤交換となったが、時間が掛かるとの事で新品と交換になりました。処が、2月の中頃に1回、3月に入って2回(つい先日)起きました。何れも上記のDVDを通しての視聴中です。以前のテレビ(東芝LCDー100=26吋、バイデザイン19吋=S端子出力)では一度も起きた事が無く一寸戸惑っています。もう一度この状態になったらサポ・センに連絡する積りです。テレビ単体としては映像も、音声も細かく設定が出来、コストパフォーマンス的に充分満足出来る機械です。『32MX40』が改良されていると良いですね。

書込番号:11163769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/03 18:56(1年以上前)

おんせんやどさん、情報ありがとうございます。

そうですか、新品交換後も再発したことがあるんですね。
そうすると固体の不良というよりも、なんだか稀に条件が揃ったときに発生する問題のような気がしてきました。

実は今LCD-40MZW200を使っているのですが、アンテナはアナログレコーダ(パイオニアDVR-510H)経由で接続しています。
BSを視聴しているときにレコーダの電源を入れると、その瞬間に画面が暗転しすぐに復帰するという現象が一部のBSチャンネルでいつも起こります。この現象は、アンテナをダイレクトに接続すると発生しません。このレコーダー経由だとBSのアンテナレベルが低下するのは確認できており、条件が悪くなっているところにレコーダ電源投入時のノイズが加わって暗転が起こるのではないかと推測しています。

LCD-32MX40の購入については、引き続き他の方々からの情報もお待ちして参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:11182410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/11 15:13(1年以上前)

久しぶりに見に来たら、みなさんの書き込みがあったので書かせてもらいます。今更かもしれませんが。。。

その後の症状ですが、私の場合は新品交換品も1度不具合(ゲーム中に画面が落ちてフリーズ)があったのですがその後同じ症状は出ていません。なんとかして不具合をビデオカメラで撮影してメーカーに見てもらおうと思ったのですが、3度ほどチャレンジして結局何も起こりませんでした。ただ1回は不具合を確認しているのでこの問題は解決したとは思っていませんが、その後ゲームをする機会が少なくなったので現状「ほったらかし」状態です。


それとは別に先日、BS放送を視聴中にいきなり電源が落ちてスタンバイ状態(赤ランプ)になり、すぐに復帰して電源オンになり放送が再開されました。その後同じ症状は出ていませんが、他の方の書き込みにもあるように(同じ症状ではありませんが)不具合は起こっているようですね。

もうすぐ保障期間も終わるのでこれから先が心配のタネです。ヤレヤレ。。


とりあえずの現状報告させてもらいました。

書込番号:11612549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REAL LCD-32MX30 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-32MX30 [32インチ]を新規書き込みREAL LCD-32MX30 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-32MX30 [32インチ]
三菱電機

REAL LCD-32MX30 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月10日

REAL LCD-32MX30 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング