REAL LCD-32MX30 [32インチ]
ECOパネル/DIAMOND EngineVI/DIATONE音響技術などを搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年9月21日 08:00 |
![]() |
14 | 16 | 2009年9月21日 00:11 |
![]() |
5 | 6 | 2009年9月19日 17:14 |
![]() |
2 | 9 | 2009年9月18日 17:58 |
![]() |
2 | 13 | 2009年9月16日 12:11 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年9月12日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
ヤマダ・ビック・ヨドバシ
3店舗を回りました。
ポイント還元も含め1番安く交渉にのってくれたのは、ビックさん。
ただ…もう少し安くならないかと考えた結果、高山質店も一応見に行きました。
(質店といえど新品も扱っているので……)
結果\59800のエコポイント付き!!
交渉せず即決で買いましたので交渉によっては、まだ安くなったかも?!
他社新品もサイト情報ょり安くあるのもありましたので、行ってみるのもィィかも知れません♪
1点

安値購入おめでとうございます。
街の電気屋さんでも60000円前後が攻防ラインになってきたようですね。
冬は各社とも倍速モデルを投入してくるでしょうから、そろそろ売り切りたいところでしょう。
ただ、個人的には現行技術の倍速ははっきり差別できるほどの効果がないと思っていますので、この機種のように従来技術でも画質が良いものを安く買うのも賢明な選択だと思っています。
書込番号:10186770
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
ゲームモードはありませんが
遅延はほぼ感じられないと思います。
1〜2フレ程度。
書込番号:10128831
1点

本当に1なら優秀ですけどね。PCモニターも液晶はドットバイドットで1です。最近は0が出てきたけど。
遅延はつなぐインターフェースによっても違うはずなんで、、、
書込番号:10129181
1点

すみません、ボクの知識不足でさっぱりわからないです。。
今、SONY BRAVIA KDL-32J5
東芝 REGZA 32C8000
三菱 REAL LCD-32MX
のどれかを買おうと思っているんですよ。
倍速液晶の必要性がいらないのであればSONYにしようと思っています。
出来れば何か意見がほしいのですが、お願いします。
書込番号:10129223
0点

SONY32J5は店頭で観ると残像が気になる時があります。
画づくりもF5以上の機種と比べると違うような気がします。
(SONYらしくない?←個人的意見)
大事なのはmighty naritaさんが実際に見てみて
どう感じるかです。
32型程度ならフルHDの必要はないかもしれませんが
倍速機能はあった方がいいように思います。
候補の中では32C8000をお勧めします。
SONYがよいのならF5の方がいいと思います。
ちなみに自分は32MX30を所有していますが
テレビ視聴、ゲームともに充分に満足しています。
動きの速い場面では残像が気になる時もありますが
倍速機能なしなことを考慮すると優秀だと思います。
くどいようですが、実際に使用されるのは
mighty naritaさんですので、店頭でじっくり比較検討してくださいね。
書込番号:10129278
2点

spark-shootさんの言う通り最終的には自分が決めないといけないんですけど
なかなか決めれないんですよね。。。
こういう意見交換・情報交換サイトを見てしまうと余計に迷ってしまいます。。
もうちょっと考えて決断下します!
意見下さった方々ありがとうございます!
書込番号:10129381
0点

なんだかかえって混乱させてしまいましたね(^^;
ちょっとまとめてみましょうか。
・ゲーム優先なら
C8000orMX30(orパナ?)
http://www.wikihouse.com/delay2lcd/index.php?%C3%D9%B1%E4%C3%CD
(↑ただしこのサイトの信頼性は不明)
・テレビも重視なら
C8000or32F5(倍速液晶)
・機能重視なら
F5orJ5(アクトビラ・DLNA機能・2画面など)
・SONY好き優先なら
F5orJ5
・コストパフフォーマンス重視なら
C8000orMX30
って感じでしょうか。
しっかり迷ってばっちり決めてください♪
書込番号:10129831
2点

spark-shootさん
まとめて下さってありがとうございます!
遅延に関するデータまでのせってもらってありがとうございます!
だんだん三菱に心が移りかけてます。。
あとはボク次第ですね!
本当にありがとうございます!
書込番号:10130286
0点

ちなみに、「ゲームモード」にすると、「倍速」機能はOFFになります...
そういう「映像機能」を全て省略することで、表示までの遅延を無くそうとしています。
なので、ゲームをする上で、倍速も4倍速も関係ありませんm(_ _)m
書込番号:10130609
0点

先ほど 32MX30を購入しました!!
色々見て悩んでたんですが、店員さんが69800円 ポイント20%でどうでしょうと言われて買ってしまいました!!
ゲームの遅延も気にならないという意見もあったし、実質6万を切ったことで嬉しかったです!!
いい買い物したと信じてます!!
書込番号:10130639
2点

mighty naritaさん
安く買えましたね♪
配送にしてもらったのでしょうか?
設置されたら感想など書き込みしてくださいね。
(^^)/
書込番号:10132246
0点

spark-shootさん
人気があるようで在庫がないみたいでした!
3日後にやってくるので楽しみです!
テレビが来たらPS3も買いに行くんで楽しみがいっぱいあります(笑
はい! 感想も書きます!
書込番号:10133135
2点

先日商品が到着しました!
今までのテレビよりかなりきれいで感動しました!
ゲームも綺麗に映っているので満足しています!
家に来ている電波が弱いやアンテナの問題でデジタル放送は見れますが
CS・BSが見れないので今度一度アンテナを見てもらいます・・・。。。
買って正解でした!
みなさんありがとうございました!
書込番号:10160730
1点

良かったですね。
肝心のゲームプレイはどうでしたか?
書込番号:10162706
0点

ムアディブさん
なんら問題はなかったです!
映像が奇麗なのは最高です!
書込番号:10164259
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
アナログブラウン管21型から買い換えを検討しているのですが、4機種で迷っています。
REAL LCD-32MX30
REAL LCD-19MX35
AQUOS LC-32DE5
AQUOS LC-20D50
2〜3m離れて、舞台、コンサート、映画のDVDを観ることが多いです。
液晶TVの知識がないなりに調べてみて気になったのは、残像です。
画面の大きさにはこだわらない場合、どれがオススメでしょうか?
これらの機種以外でも、7万円以下でオススメがあれば教えて頂けると嬉しいです。
また、以下はそれほど重視しているわけではありませんが、参考までにお聞きしたいのですが、
ワイドじゃない21型からワイド19型に変えると、すごく小さく感じたりしますか?
横45度ぐらいの角度がついてしまうと、見辛いでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

残像を気にするなら倍速機能がついた物を買ったほうが無難ですよ。
たとえばREGZA 32C8000 とかAQUOS LC-32GH5 辺りにしたほうが良いかと思います。REAL LCD-32MX30も比較的残像が気にならないですが人によって気になる方がいるかもしれません。
私は気になりませんけどね。
予算は超えてしまいますがREGZA 32C8000が無難かと思います。茨城の玉造ベイシア電器で69800円たっだみたいですよ(9月11日に)
書込番号:10141098
2点

>ワイドじゃない21型からワイド19型に変えると、すごく小さく感じたりしますか?
ワイド19インチだと小さく感じますますよ。
少なくとも、縦方向の長さを同程度にしておくことをお勧めします。
http://www.sony.jp/bravia/select/guide.html
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/howto/size.html
>2〜3m離れて、舞台、コンサート、映画のDVDを観ることが多いです。
良く言われるのは、縦方向寸法の5倍が視聴距離と言われます。
先のサイズから言えば、最低32インチクラスだと思います。
まあ、この条件だとここで相談すると37インチクラスを勧められますが、DVD視聴が多いとなると大きなサイズは???になります。
これは、DVD元映像の解像度(SD(Standard Definition Television)画質)が低く、HD(High Definition Television)画質用のデジタル対応テレビでは、画質が悪く感じます。
パネル解像度が高いものや画面サイズが大きい程感じやすいので、32インチクラスが良いと思います。
>残像です。
>7万円以下
液晶パネルの構造上残像から逃れることは難しいです。
そのため、低減する倍速技術が開発され搭載が進んでいます。
こちらも、パネル解像度が高いものや画面サイズが大きい程感じやすいし、人によって感じる/感じない/感じるけど許容範囲と変わります。
サイズ的にも32インチクラスは微妙ですね。
個人的には「感じるけど許容範囲、出来れば搭載した機種を選びたい」です。
あとは、値段。
価格.com最安値比較でも、7万円台前半。
購入地域次第では、厳しい様な・・・
あと、DVD再生環境が不明ですが、RCAピン端子(コンポジット端子)出力しか無いプレーヤーだと、画質面で辛いかも?
書込番号:10141177
1点

ご意見ありがとうございます。
>チャル.comさん
REGZA 32C8000の情報を見てみました。
音楽系をよく観るので音質が悪いというコメントが多いのがちょっと気になりますが、
この価格帯であれもこれも、というわけにはいきませんよね…
今度お店に行って、残像がどの程度気になるか、いろいろ見比べてみようと思います。
>m.kamiyaさん
画面が大きいほど残像が気になると聞いたので、大きい画面にこだわらないなら19〜20インチのほうが良いのかな?と思い候補に挙げていたのですが、小さいからと言ってそれほど改善されるわけでもないんでしょうか…
テレビの用途はDVDを観るのがほとんどなので、
>RCAピン端子(コンポジット端子)出力しか無いプレーヤーだと、画質面で辛いかも?
というのがとても気になります。何端子なら良いのでしょうか?
DVDプレーヤーはDIGA (DMR-E85H)で、取説を見ると、「D1/D2映像出力:プログレッシブ出力に対応しています」と書かれているのですが…
来年ぐらいにDVDプレーヤーも買い換えを検討しているので、その点も気をつけて選ぼうと思います。
書込番号:10141724
0点

>コンポジット
黄色の映像端子のことです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E6%98%A0%E5%83%8F%E4%BF%A1%E5%8F%B7
E85HならD端子が使えるから
D端子コードを買って赤白(音声)+D端子でつなぎましょう
ちなみに先の話ですが
レコを買い替え予定なら
一緒にHDMIケーブルを買ってください
HDMIケーブルは1本で映像と音声を送れます
だからアンテナ以外はこのケーブルだけで済みますよ?
書込番号:10141786
1点

>大きい画面にこだわらないなら19〜20インチのほうが良いのかな?と思い候補に挙げていたのですが、小さいからと言ってそれほど改善されるわけでもないんでしょうか…
確かに小さい方がDVDでも良く見え、残像も有るサイズくらいから気にならないと思います。(見え方は個人差有り)
結局、21インチブラウン管テレビより小さな画面で納得がいくのか?という点ですね。
例え斜め見でも良いから、店先で自分の視聴距離で見てみることをお勧めします。
26インチという選択も有るし、視聴距離を短くするという手も有ります。
(自分の場合は、物理的に32インチが設置出来なかったので、26インチを選択、視聴距離を短くしました。)
>DVDプレーヤーはDIGA (DMR-E85H)で、取説を見ると、「D1/D2映像出力:プログレッシブ出力に対応しています」
D端子ケーブルで接続すれば、とりえず良いかな?
この場合、D2信号(480p:640x480)でテレビと繋がり、テレビ側がアップコンバートして画面(1366x768)に出します。
>DVDプレーヤーも買い換えを検討しているので、
どの機種を選んでも、今の構成より良くなると思いますが、1万円以下の安価なものを選択せず、アップコンバート性能が良い機種を選択した方が良いかな。
元映像(DVD)を拡大表示しているので、どんな機種でも限度が有りますが・・・・
その際には、万年睡眠不足王子さんがいう様に、HDMI端子付き機器を選択・接続してください。
書込番号:10142028
1点

今日、店頭で実物を見てきました。
スポーツは生憎やっていませんでしたが、映画のアクションシーンを見る限りでは、倍速なしの32型でも私の目には残像は気になりませんでした。
が、知人が倍速を強く勧めるので、皆さんのご意見を参考にしつつもう少しじっくり考えてみようと思います。
D端子、HDMIケーブルのこともわかっていなかったので、大変ためになりました。
皆さん、たくさんのアドバイスどうもありがとうございました。
書込番号:10178457
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
70,000円にポイント27%・カード払い・5年保障・送料無料で購入できました。(ポイントを換算すると51,100円)
エコポイントも考慮して3万円代、を条件にしていたの満足です。
1点

分かりにくい書き方ですみませんでした。書き直しますね。
購入額は70,000円。条件は、ポイントが27%・カード払い・5年保障・送料無料です。
(ポイント18,900円分とエコポイント12,000円分を考慮すると3万円台なので、大満足です。)
書込番号:9738692
1点

買ったのは日曜の夕方ですが、限定とかタイムセールとかいう話は出ませんでした。
ただし、「在庫が3台あるので今なら即納です」と言われました。
私の他にも交渉している人がいたので、その3台はもう売れてしまったかもしれません。
それ以上の情報はありませんが、個人的な印象としてはそんなに無理をして下げてもらった感じではなかったですよ。
書込番号:9741445
0点

私もこのスレを参考に、ヤマダ電機テックランドNew蘇我本店に行ってきました。
チラシ価格は5台限定¥79800+18%、今月初旬ブラビア46F1を買い叩いた時にお世話になった店員さんはお休みで別の店員さんが応対してくれました。
早速¥70000+29%でぶつけてみたところ、店員さんは「ウチではその値段は出せませんね。」とやる気なし。
「じゃあLABI池袋に行くしか無いですね。」と言うと、「値段を合わせられるか、相談してきます。」と言って待つ事10分。
店員さんの提示は¥76800+29%、新製品でキツいのは承知のうえで「では交通費分等を勘案して、¥72800+29%+5年保証+配送設置無料になりませんか?」
その場で電卓を何度も叩く店員さん、数分後「…今即決してくれるなら、その値段にします。」
さすがにこれ以上は無理そうだったので、この条件で買う事にしました。
結局¥72800−29%(¥21112)=実質¥51688で購入。
計算してみると1インチあたり¥1615.25!更にエコポイント12000点、ブラビアの分を合わせると48000点…凄すぎです!
買うまでが楽しいんだよねさんの情報のおかげで、満足な買い物が出来ました。
貴重な情報を提供いただき、本当に有難うございました。
書込番号:9798958
0点

参考にしていただけてよかったです。
我が家では自作した箱型のキャビネットにオークションで購入した壁掛け用の金物を用いて設置しました。この機種は縦横のサイズも他のメーカーに比べて小さいので、設置場所を気にされる方にはお勧めだと思います。(しかし純正の金物はどうしてあんなに高いのでしょうね。オークションで千円程度で落札したもので全く問題ありませんでした。)
書込番号:9801133
0点

遅ればせながら4日土曜日池ラビにて70000円 P28 配送無料 5年保証無料 設置無料(定かではありませんが張り紙にかいてあったような)で購入できました。詳しくはこの機種の他の板に書き込みました。こちらの情報もとても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:9812845
0点

買うまでが楽しいんだよねさん質問なんですが、
先日このテレビを購入し壁掛けにしようと思っているのですが、
テレビの裏に金具を固定するねじのサイズを教えていただきたいのですが、、、
(今は出先で取説などがありません)
帰りにねじを買って帰ろうと思っているのでよろしくお願いします。
書込番号:10173505
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
岐阜県内で安く購入できるところを探しています。
私は大垣市在住ですが近くにヤマダ電機、ジョーシン、ケーズデンキ、エイデンがありますが、どこも7万円台後半の価格帯です。
掲示板にあるような6万円台で買えるようなお店をご存じの方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。
0点

交渉して7万円台後半でしょうか。
岐阜県なら県庁近くのヤマダ岐阜本店はどうかな?
近くのケーズと競合させると良いかも。
名古屋まで行けるなら、ビックカメラとエイデン本店で競合というものありです。
価格的にもそんなに大きな額ではないので、価格重視なら通販というのもありかと。
書込番号:10072981
2点

交渉してその値段でした。
ヤマダ電機に関しては最初89000円からの交渉で76000で限界と言われて帰ってきました。
今度県庁のヤマダ電機も行ってみます。
書込番号:10073050
0点

ドンキじゃない?
実際、鵜沼の利用した人の聞いてみると
陳列であまり評判良くないですが・・・
書込番号:10073078
0点

名古屋の22号線沿いのヤマダ電機は8月上旬¥64800でした。
名駅ビックカメラでは先日¥74800でポイント14800。九月になるとどう変化するか
わかりませんが現金に特化して考えるならネットで買った方が安いみたいです。
書込番号:10073640
0点

つい先程コジマ電気西岐阜店に行ったら、69,800円で売っていました。残念ながら在庫は無く取り寄せとの事です。値切りましたがこれ以上は無理との返事でした。
書込番号:10073669
0点

大垣でしたら名古屋のヤマダに行けば67800円位で買えるんじゃないですか?
ちなみに8月中旬のヤマダ(野並店)で65000円+ポイント10パー+5年保障でした。
ちなみに地元の岡崎市は67800円+ポイント5パーでした(8月30日)
書込番号:10080334
0点

8/23にケーズデンキ瑞浪にて63,500(5年保証込み)で購入しました。
当掲示板を参考にこのモデルに絞ってジョーシン、ヤマダ、ケーズで交渉しました。
どこも表示価格は68,000前後(ポイントなし)でしたが、
最終的にはどこも変わらない価格となったので在庫の有無等でケーズにしました。
都心と比べるとまだ高いとは思いますが、エコポイントでの還元で実質51,500となるので
意外と満足してます。
書込番号:10089735
0点

すでに購入済みでしょうか?
9月8日に再度ヤマダ電機野並店にて二台目を前回と同条件にて購入してきました。
条件は65000円+ポイント10%+5年保障です。
野並でいけるので名古屋市内ならどこでもこの条件で購入できるかと思いますよ〜。
ちなみにこちらの地元(岡崎市)では最近結構高くて話になりませんでした。
書込番号:10123678
0点

いつもこの掲示板を参考にしていますが、昨日私も野並のヤマダ電機に行ったのですがリアルの商品はどこにも置いてありませんでしたがそれでも価格交渉はできるのでしょうか?
書込番号:10125590
0点

クリアMAXさん
展示品は置いてありましたよ〜
場所はレグザの32A8100のちょうど裏側辺りです。
ただし在庫が無いらしく9月14日に配達予定でしたけどね。
9日の夕方6時ごろに行った時はちゃんと置いてありましたので今でも有ると思います。
書込番号:10126161
0点

チャル.comさんのいうようにちゃんと展示してありました。私の見落としみたいでした。すいません。ただ表記は9万位で価格は聞いてくれということだったので交渉してみたら77000円位+ポイント10%がいっぱいいっぱいですといわれがっくりして帰ってきました【><。】
書込番号:10158084
0点

クリアMAXさん
8月中旬と9月8日に65000円+ポイント10%+5年保障で買えたので今でもいけると思いますけどね??仕入れ値でも上がったか???
私は今でもいけると思うのですが交渉次第かと思います。テレビの主任さんみたいな人が居るのでその人に聞くと良いかもしれませんね。試しに違う店員で交渉してみてはいかがですか〜
友人が↑の条件で買ったんですけどって言ってみるのも手かと思いますよ〜
ちなみに私は2台目の交渉の時に掛かった時間は1分位で決まりました。今でも同条件で買ってくる自信は有りますよ〜(2台目だったからかも知れませんけどね)
書込番号:10158723
0点

12日の土曜日の夕方、皆さんの書き込みを参考にヤマダ名古屋本店で\65000、ポイント10%+長期無料保証で購入してきました。
カード払いです。
まず22号沿いのヤマダへ行って交渉
この店の過去の価格を引き合いに出しても、しらばっくれた上で\69800以上は無理との回答。(ここは事前の電話問い合わせでも反応が悪かった)
現場での反応の悪さに見切って、名駅ビックへ。
ヤマダで\65000、10%出てると交渉
一度下がってしばらくして同条件ならOKとの回答。ただし、在庫はなく、配達は20日すぎになるとのこと。
この話をもって、ヤマダ名古屋本店へ。
こちらでは、『う〜ん安いですね〜』と、言われたあと、一度下がってしばらくして同条件OKの回答。
カード払いでも-2%なしの同ポイント+長期無料保証をお願いして、これもOK。在庫があるとのことで持ち帰りで購入決定。
同じ市内のヤマダでも店による対応の違い、店員による対応、値段の違いがあるのは間違いないです。
個人的には、ヤマダでこの条件なら買うと決めてしまっていたので即決してしまいましたが、名古屋本店の様子からして、まだいけたような気がします。
一度下がったけど、名駅ビックでも、ヤマダ名古屋本店でも、あっさりこの値段が出たんで…
経験上、本当にいっぱいの条件だと、もっと時間がかかってでてくるし、店員の顔が青ざめますからね(笑)
今回の買い物は、自宅のAQUOSが壊れて本当に急いでいたのもあったので、その日のうちに持ち帰りで買えたのは大きく、まあよろしかろと納得してます。
本当のところ
交渉上手な方なら、名古屋市内のヤマダならどの店でもこの条件は出せるんじゃないかと思います。
ただ、私には、どの店員なら…とかの見きわめはつきません(苦)
書込番号:10161858
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
REAL LCD-32MX30、このテレビには字幕機能はついているのでしょうか?聴力障害があるので、字幕が必要なのです。教えてください。また、地デジ対応のテレビにはすべて字幕機能がついているのでしょうか?
0点

ミニミコリンさん こんにちは〜。
全部の機種に字幕機能があるのかどうかは知りませんが
この機種にはついています。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_documents/LCD32MX30_B.pdf
57ページをご覧ください。
字幕機能は国内大手メーカーのものなら
たいていついていると思います。
他に候補の機種があればメーカーHPから
取扱説明書がダウンロードできますので
確認されるとよいですよ♪
書込番号:10140242
2点

spark-shootさんありがとうございました。
これで安心して購入できます。
書込番号:10140518
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





