『おいしいエスプレッソが飲めます!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○ ESAM1000SJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ESAM1000SJの価格比較
  • ESAM1000SJのスペック・仕様
  • ESAM1000SJのレビュー
  • ESAM1000SJのクチコミ
  • ESAM1000SJの画像・動画
  • ESAM1000SJのピックアップリスト
  • ESAM1000SJのオークション

ESAM1000SJデロンギ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2009年 4月20日

  • ESAM1000SJの価格比較
  • ESAM1000SJのスペック・仕様
  • ESAM1000SJのレビュー
  • ESAM1000SJのクチコミ
  • ESAM1000SJの画像・動画
  • ESAM1000SJのピックアップリスト
  • ESAM1000SJのオークション

『おいしいエスプレッソが飲めます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ESAM1000SJ」のクチコミ掲示板に
ESAM1000SJを新規書き込みESAM1000SJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 おいしいエスプレッソが飲めます!

2012/09/08 06:02(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

クチコミ投稿数:26件

買ってから2週間ほど使用しました。

結論はうまいエスプレッソが飲めて大満足です!

エスプレッソ、カプチーノ、ドリップと3種類の入れ方が選べて豆から挽く全自動マシン
と言うことで買ってみました。(ミルクを泡立てるのは手動ですけどね^^;)
ですが、近所に豆を売ってるお店がなくて今のところ粉で入れてます。近日、ぜひゲット
して豆を挽いて試してみたいです。

ドリップは紙で抽出時とさほど変わらない気が…、是非、エスプレッソで!
平日の朝からエスプレッソで楽しんでます。エスプレッソは香りとコクが良くって一口目
の鼻から抜けるいい香りに小さな幸せを感じます。

気軽に買えるお値段ではないのでほんとにおいしいコーヒー飲めるのかな?と若干不安で
したが、買って良かったぁ〜^-^。
迷ってる方にお勧めします!ガンガン飲んじゃうのでスタバで飲む事思えば元は取れます、
たぶん。お家で飲めるってのがポイントですし。

音はこれくらいの音はするんじゃないの?と僕は、思います。許容範囲内。
(自分がうるさいと感じるのかは人それぞれです(注)w)

まだ豆の焙煎度合いや、挽き粒度がよくわかってないので勉強です。
豆の粒度、粉量、抽出量と調節できるので自分好みにベストを見つけ出すのは奥が深そう
です。

手入れも毎日水道で部品を数点、ちゃちゃっと水洗いで簡単です。これはいい!

中で水がどういう経路でコーヒーになるのか、その経路が謎です^^;
抽出ユニットが伸び縮みしてるの?かな。
全パーツ、透明のプラスティックで作ってもらって見てみたい!w

あ、豆で使用されてる方に質問が。
とんちんかんな質問かもですが、豆は200g入るとありますがMAX200g入れちゃうんですか?
それとも一回分ずつ14g分くらいを入れるのですか?
粉は空気を遮断できる入れ物に入れて都度なので、その感じでいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15036183

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件 ESAM1000SJのオーナーESAM1000SJの満足度5

2012/11/10 18:49(1年以上前)

豆は風味を損なわない程度の量を入れるのが良いと思います。
保存は粉同様、密閉がベターでしょうし。

ワタシは面倒くさがりなので、適当ですけどね・・・(笑)

書込番号:15321606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/11/12 02:13(1年以上前)

基本的に数杯分を入れておくのがちょうどいいと思います。
毎日、いくつものコーヒーを入れるなら、それ分だけ。 
豆を入れすぎて長い間放置されていると風味を落ちるし。

素手のエスプレッソ用になってりうパウダーコーヒーを購入して
好きな濃さにでるまで、試行錯誤(ノブの設定)をして
ストライクゾーンを決定するようにすれば、
問題ないと思います。

書込番号:15328912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/11/17 22:14(1年以上前)

遅くなってすみません。お返事ありがとうございます。
おっしゃるように飲む分だけその都度付属のカップ
スプーンで約1杯弱入れて飲むようにしています。
自分なりの調整も固まってきました。

今はエスプレッソ用の豆を買って、粉の状態のは買っ
てません。
豆は入ってた袋の口を折り曲げて挟んでとめて、密閉
できるケースに入れてます。ちょっとめんどくさいで
すけど風味が落ちちゃうよりはいいかなと。

お気軽に買える値段ではないですけど、それだけの仕
事はしてると思います。
迷ってる方にはお勧めします。

書込番号:15354540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デロンギ > ESAM1000SJ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ESAM1000SJ
デロンギ

ESAM1000SJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2009年 4月20日

ESAM1000SJをお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング