このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/D40 FMVCED40
動作音は気になりませんか?
この機種を考えていますが、使われている方のご意見をいただきたいのですが、
気になるところなどありませんか?
使われている感想など頂けるとうれしいです。
0点
最近この機種を購入して使っている者です。
これまで数多くのPCを職場や自宅で使用してきましたが、この機種の大好きなところは、静音性とキーボードのタッチです。動作音については、優秀な方だと思います。Ulead Video Studioで動画のエンコードをしてもファンの音はほとんど聞こえませんので、静かな部屋で使用しても音が気になることはないと思います。古くなってきたときにはどうなるか分かりませんが。ただし、電源投入時だけは一瞬ファンが大きな音で回ります。
キーボードのタッチは本当に良い感じです。ストロークの深いデスクトップ用のキーボードと、浅いノートPCとの中間のような感触で、非常に心地よく打てるのです。店頭でためしてごらんになってはいかがでしょうか。
しかも、Core2Duoの約3GHzですから処理も高速で、4GB積んであるので普通の使い方であればメモリも不足することはありませんね。VISTAがサクサク動きますよ。
「マイリカバリ」とか「かんたんバックアップ」といったソフトもありがたいですね。しかも最初からHDDに最適なパーティションが施されています。
ただし、地デジチューナーはついていませんので、PCで地デジを見るおつもりなら外付けのものを買う必要があります。また、ブルーレイには対応していませんのでその点にも注意が必要ですね。
書込番号:10006999
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







