2009年 6月 発売
TU-DTV40
新PEAKSプロセッサーや2チューナー×2アンテナを搭載した車載用地上デジタルチューナー。価格はオープン
車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTV40
2X2か4X4か、当方も非常に悩みました。
感度を求めれば当然4X4なのですが車の地デジ化はなるべく安価に済ませたい・・・。
又 車両の外部入力も1系統しかなく、現在DVDデッキを接続しているので
併設させるには、外部入力付のチューナーかAVセレクターの導入。
2系統オートセレクターはおおよそ¥4,000位〜します。
現行DTV60とDTV40の価格差はほとんどありませんが
DTV60から外部入力が省かれていますので、オートセレクター分が
余計な出費となってしまいます。
受信感度の不安はありましたが、2X2のDTV40を購入・設置。
当方 千葉県佐倉市ですが、フルセグとワンセグの比率がほぼ半々位。
「受信できません」の表示がでる事もなく、アナログと比べれば
映像が砂嵐で見えなくなる事もなく、快適です。良かった・・・!
ただ受信感度に関しては地域差が大。予算があればだんぜん4X4だと思います。
ほとんどの車両の外部入力は1系統しかないと思いますので
機器の増設をしている方には、ベストの選択と言えると思います。
書込番号:12305769
0点
「パナソニック > TU-DTV40」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/12/01 20:36:36 | |
| 6 | 2010/11/18 19:22:29 | |
| 3 | 2010/09/30 23:51:45 | |
| 3 | 2010/09/19 2:50:07 | |
| 8 | 2010/09/02 20:53:08 | |
| 5 | 2010/08/11 15:38:52 | |
| 0 | 2010/08/05 22:43:52 | |
| 2 | 2010/06/27 17:48:57 | |
| 6 | 2010/06/13 22:12:20 | |
| 2 | 2010/06/02 19:44:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内


