


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-CH1.0TL
パソコン初心者ですがよろしくお願いします。つなぎ方が分からなくて困っています。自分は二階でパソコンを使っているのですが ヤフーのADSLでBUFFALOの親機を一階に置います。二階でNECのMA20VとSONYのRZ24VをBUFFALOのWLI-USB-L11の子機で無線をつなぎAPPLE iMac MB419J/AとPS3とWiiをwi-fiでAirMac expressのLANポートにXBOX360とUSBにキャノンのプリンター、光端子にPIONEER-HTP-S323を繋いでいます。テレビにレグザの37Z8000があります。 本日LinkStation LS-CH1.0TL とBUFFLOのスイッチングハブを注文しました。LinkStation LS-CH1.0TL の用途はレグザの録画とItunesサーバーとして使いたいです。どういう接続にしたらいいか教えてくださいよろしくお願いします
書込番号:11077863
0点

接続するだけなら
37Z8000−スイッチングハブ−LinkStation だと思いますよ。
>LAN端子に差し込むだけ〈レグザ〉対応東芝製ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉に接続して、地デジやBSデジタルのハイビジョン放送録画用 HDDとして使えます※。
>専用マニュアル付属なので、気になる接続についても安心。ケーブル一本の簡単接続で、テレビで録画がはじめられます。
製品が届いたらマニュアルよく読んでください。
書込番号:11078164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





