ストラーダ CN-HW880D
地上デジタルTV/Bluetooth/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は260,400円(税込)

このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2010年4月27日 12:30 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月18日 21:52 |
![]() |
3 | 0 | 2010年4月2日 17:45 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月21日 23:13 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月20日 20:10 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月20日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
CN-HW850Dに決めようと思っていたのですが、どうしてもBluetooth内蔵が欲しくてCN-HW880Dにしようかなと思っていたのですが、近所のオートバックスに行ってみたらCN-HW830Dを12万円くらいまで値下げしてくれるとのことで悩んでいます。
CN-HW830Dはアンテナの数が少ないですが、880と比べて映像はどうでしょうか?他にも差があれば教えてください。
3万円程の差なら880にしといた方がいいなどアドバイスもらえたら助かります。
2点

アンテナの受信感度の問題もありますが・・・
http://panasonic.jp/car/navi/info/map_HX900.html
ユーザー登録をすると地図更新が1つ付いてきます
830はもう既に申し込み期限が過ぎてます
1年分地図が古い上に地図更新が無い分良いとは言えないと思いますよ・・・
もうすぐ?新型が出るので新型にされては?
書込番号:11271498
1点

うさだひかる2さんもおっしゃっている地図の古さは致命的でしょう。
更新ディスクは2万円以上しますからそれだけでも・・・
映像の綺麗さは全く同じですけど受信感度に関してはかなりの差があります。
電波の強い地域なら問題ないですけど、
電波が弱い状況ではハッキリ差が出ます。
これもマイナス。
その他細かい点でも830になくて880にある機能は
AVリンク、音質優先録音、iPhone3G・アルバムアートワーク対応など、
3万円以上の差があると思いますよ。
私も待てるなら6月下旬に発売予定の新型890をお勧めしますね。
ご参考までに・・・・・
書込番号:11271609
1点

うさだひかる2さん、PPFOさんさっそくのお返事ありがとうございます!かなり参考になります!
ストラーダでBluetoothが内蔵なら880が無難そうですね!6月まで待つことは問題ないのですが、なるべく安く買いたいので、さすがに出たとこの新製品は高額で手が届かないです。。
他のメーカーなら安くでBluetooth内蔵のがあるみたいですが、画質はストラーダがかなりいいみたいですものね!
メインは音楽とTVで、ナビはたまにしか使わないのでストラーダに決めたのですが、せめて850にBluetoothが内蔵されてればよかったのですが。。
書込番号:11271647
0点

>メインは音楽とTVで、ナビはたまにしか使わないのでストラーダに決めたのですが、せめて850にBluetoothが内蔵されてればよかったのですが
・・・その850にBluetoothが内蔵したのが880です
確かにストラーダは画面が綺麗です
・・・がDivX等の映像圧縮ファイル等に対応してないので
僕はパイオニアの楽ナビにしました
携帯はBluetooth対応ですが
仕事の車でも電話が欠かせないので
充電式の体に付ける?タイプの端末を使ってます
書込番号:11271837
1点

うちも最初は、CN-HW850D購入予定でしたが、嫁さんには、友達からよう電話が、掛かってくるので Bluetooth内蔵CN-HW880Dにしました、やっぱり便利ですよ、携帯自体を自動応答に設定してるんで 何もいじらずに 通話に 切り替わるし 登録も一台だけしか出来ん訳や無いから 僕のも設定してます、車に乗り込んだら ポケット入れてても バックに入れてても 自動的に 接続してくれるから ホントに楽。地デジも 超綺麗。もうすぐ新型出るから もうちょっと値下がりするだろし お買い得になると思います。うちもは、CY-ET909KDもサービスで貰って 全部で 15万円でしたよ。
書込番号:11277041
2点

車屋さんに工賃2万円を無料にしてもらって、880を16万円で付けてもらえることになりました!
書込番号:11277098
0点

やんちゃな超子猫さんとは、購入予定の車も カーナビも 同じみたいで 気が合いますね、納車されたら たっぷりカーライフを 楽しんで下さいね。
書込番号:11278265
1点

みいじさんもスティングレーのX CVTですか!?
ちなみに見積もりいくらでしたー?
書込番号:11279476
0点

やんちゃな超子猫さん
表現が、悪くてごめんなさい。(スティングレーとカーナビが、同じと言う意味です。)うちのは、嫁さんの希望でスィングレーTS 2WDなんです。
オプションが、合計12万円程と特別色、カーナビ(CN-HW880D)を購入。取付費も入れて 178万円になりました。サービスが、ETC(CY-ET909KD)連動ケーブル、ガソリン満タン、オイル交換6回、ポリマー加工を サービスして頂きました。
書込番号:11285312
0点

なるほど!僕も昨日契約してきました!
X CVT 黒 ストラーダ880とETC 909で連動。141万円でした。
みいじさんも同じ関西の人でしょうか?
ターボは必要無いのですが、TSのブルーに光るイルミは羨ましいですw
書込番号:11286342
0点

イルミネーションは、常に消灯してます、うちは、必要ないのです、ただ 安全性を考えて気休めですが、(嫁さんが、乗るので)カーテンエアバックが、付いているグレードという事で購入しました。イルミネーションは、後ろの座席からは、覗き込まないと解らない位の光ですよ。
書込番号:11286834
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

M1790さん、こんばんは!!
この製品は持っていませんが、
以下のサイトによるとできそうですね。
https://support.car.panasonic.co.jp:443/EokpControl?&tid=604187&event=FE0006
(リンク切れになるみたいですので、アドレスを自分でコピーしてアクセスしてみてください)
書込番号:11250292
1点

Dあきらさんありがとうございました。 さすがパナソニックです、便利機能はキッチリ決めてますね。
これで安心して購入できます。
書込番号:11250934
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
大阪に住んでいるのですが
目的地を決めると「おまかせ」でルート探索され
近くでもほとんどが高速を通るルートになってしまいます
あまり高速は使いたくないので(お金がかかるので・・・)
いつも一般優先で再探索をしているのですが
非常に面倒くさいです
いつも一般優先で探索する設定はあるのでしょうか??
やはり毎回再探索しないといけないのでしょうか??
3点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
音楽のタイトルなどを
オンライン検索するためドコモのmoperaに加入しました。
プロバイダ設定でmoperaパケット通信とmoperaデーター通信。二通りあるんですが、どちらを選べば良いのでしょ?
回答お願いします。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
カーナビを購入を考えています。
880Dが去年の12月から、安くなっているので、今が買い時じゃないかと
思っているのですが、2010年の新年度も、もうすぐですが、新しい商品も
気になるところです。
890Dもそろそろ6月頃に発売予定だとか!
http://panasonic.jp/car/navi/products/HX910/HW890/index.html
そこで、今、購入をためらっているのですが、
どちらを購入するのがベストでしょうか?
0点

家電もですが新型が良いのは間違いないと思いますが、新型にこだわらない(予算をなるべく抑えたい)のでしたら、あえて現行モデルを選ぶのもアリだと思います。
書込番号:11110553
0点

ご意見ありがとうございます。
確かに安く手に入れるなら現行モデルかと、思いますが
新しい商品も気になるところです。
初めてのカーナビ購入なので、現行モデルより新しい
のを購入する事に決心がつきました。
ご意見、本当にありがとうございました。
書込番号:11114763
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
教えてください。
私の携帯はF-01Aです。
このナビは曲名などをオンライン検索で取得できるみたいですが、その際のプロバイダはどれに設定すればいーのですか?
プロバイダに加入しなければいけないのでしょうか?
ちなみにBluetoothの設定は既に出来ていて、ハンズフリーなどは使用してます。
解る方お願いします。
無知で本当にすみません
1点

可能性としてですが・・・
携帯をモデムとして使用すると考えられるので・・・
プロバイダーはmoperaでいいかと思います。
ただ、通信料金がパケホW加入時で上限が13650円になってしまうことです。
書込番号:11114226
0点

回答ありがとうございます。もう2つ程教えてください。
今、携帯が昔のパケホーダイなんですが、そのままでも良いんですか?
後、moperaはどのコースに加入すれば良いのでしょう?
ちなみに曲名をオンライン検索するときしか使用しません。
書込番号:11114284
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
