ストラーダ CN-HW880D
地上デジタルTV/Bluetooth/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は260,400円(税込)

このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年10月27日 22:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月27日 20:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月26日 10:12 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年10月26日 10:42 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月25日 16:07 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月14日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
カタログを見てもわからなかったので、質問させていただきます。
iPodのミュージックに対応しているのはわかりましたが、
iPodのビデオの再生には対応しているのでしょうか?
明記されていないということは対応していないのかな、と想像していますが、
お分かりになる方、よろしくお願いします。
0点

付属のiPod接続ケーブルでの接続では音楽ファイルのみの再生で
ビデオは再生できません。
iPodのオプションのRCA出力ケーブルで
このナビのVTRに接続すればiPod内の動画も再生できますが
この接続だと単に映像・音声を出せるだけで
選曲はipod側のみで充電もできません。
ご参考までに・・・・・
書込番号:10378327
1点

やはりダメですが...
ここさえクリアーすればパーフェクトだったんですが...
でも、第1候補は揺るぎませんね。
早速の返信、ありがとうございました。
書込番号:10378745
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
オートバックスで見てきました。地デジについてですが、ストラーダはアスペクト比が正しく16:9で表示されます。液晶がそもそも16:9の様です。ところが他社のナビは、顔が少し横に伸びたような表示となり、設定での変更も出来ない様なんです。液晶も17:9か18:9位なようでそれに合わせて少し横に伸ばして表示しているようです。妙に顔が横に伸びたりせずに地デジを見られるのはストラーダだけなのでしょうか?
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

「地デジ(12セグ)」と「ワンセグ」の切り替えは「都会」とか「田舎」ではなく、その場所の電界強度(電波の強さ)やクルマ(受信アンテナ)の向きで受信感度が左右されますので、これといって一概には説明できません。
例えば関西では生駒山(標高642m)があり、殆どの放送局がそこから送信されているためこれといった電波塔がありませんが、そういった山のない関東では東京タワー(日本電波塔)が建設され、そこから送信されているのはご存知でしょう。
テレビの電波は直進性が高く、高いビルの影や山間部では届き難くなります。東京タワーも墨田区に世界一高い電波塔(東京スカイツリー)が新しく建てられているのはその為です。
地域毎に放送局(送信所)の場所が異なりますので、詳細は地図で調べてみるか実際に行ってみるしかありませんが、880Dの受信感度は間違いなくトップクラスです。
書込番号:10370002
0点

CN-MW200Dとマルチっぽいご質問なさっているんですね。
データベースとして精度を高めるため価格.COMではマルチは禁止事項になっていますのでどちらかに統一したほうが良いと思います。
ちなみにご質問の回答はCN-MW200Dでの回答と同じですね。
>12セグ(9割):1セグ(1割)という感覚です。
>1セグは高架下や住宅街(2〜3階建て家に挟まれている細い道)に時々なる程度です。
>ちなみに埼玉県南部です。
書込番号:10370006
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

取付け可能です。
ナビ付属品以外では
トヨタ車用の汎用2DINキット(\2,100-〜\3,150-)が必要です。
ご参考までに・・・・
書込番号:10369338
1点

PPFOさん、回答ありがとうございます。
その2DINキットはオートバックスなどのカー用品店で売ってるのでしょうか?
書込番号:10369563
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
iPodの動画mp4の再生は可能でしょうか?
もしも不可能であるなら、mp4を車内で再生したいならお勧めのナビはありますか?
素人質問で申し訳ありませんが教えて頂けると助かります。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
PIONEER製品の「楽ナビLite AVIC-MRZ90」は、フラップオープン時に、ホンダ用の取付キットに入ってるパネルに当たり壊れるとの情報がありました。
こちらの製品は大丈夫でしょうか?
それともやはり、フラップオープン時に当たりますか?
0点

私も新型ステップワゴンを購入しこちらのナビを取り付けようと思っています。
その後 無事取り付けはできましたでしょうか?
書込番号:11230925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
