ストラーダ CN-HW880D のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW880D

地上デジタルTV/Bluetooth/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は260,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW880Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW880Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW880Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW880Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW880Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW880Dのオークション

ストラーダ CN-HW880Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW880Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW880Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW880Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW880Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW880Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW880Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

ストラーダ CN-HW880D のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW880D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW880Dを新規書き込みストラーダ CN-HW880Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エンジン始動時のテレビ映像の件

2009/12/26 21:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:2件

お世話になっております。
当方ハイエース200 にCN-HW880Dこちらを付けておりますが最近特に朝1番にエンジンをかけるとパナソニック、、、とアナウンスが流れ暫くお待ち下さいの表示がありその後2分位でやっとテレビが映るのですがこの現象は冷え込みのせいでしょうか?又は故障でしょうか?
地図のモードであれば待たなくともすぐに地図が映るため故障の気もするのですが同じ現象や分かる方お教え下さい。修理の場合外さないといけないため困っております。
また色々試すとテレビモードに限り出る状況です。画面に表示させている時計はテレビ画面が映ってなくとも時計表示が出ております。皆様の間でこの様な現象や判断がつくかたお教え下さい。

書込番号:10689650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 19:14(1年以上前)

私のストラーダはスバル純正品で一つ前の830ですが、昨年末の冷え込み時から、
エンジン始動時に画面がグレー一色となり、テレビの音声だけ流れる状況が3度起こりました
私の場合は放置しても画面はそのままで、エンジンを再起動すると通常の立ち上がり方をします
私も冷え込みのせいだと思うのですが、ディーラーに相談したところ代替機と交換し、現在メーカーで調査中です
同様な症状がないかとこちらを覗いたところ、このスレッドに出会いました
調査結果が出ましたらまた報告させていただきます

書込番号:10742660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/06 23:00(1年以上前)

京風みやびさん 
当方最近では1時間つかなかったことがあり今月車検時に外してメーカーに出す予定です。
ハードディスクのシステム的な問題の個人的には思う事もありますがパナソニックにメールをし回答が一度みますが販売店経由でと言われ取り外しにも無償ではない為結論が出ましたら報告させていただきます。また取り外し再取り付けは場合によってはパナソニックに交渉してみます。

書込番号:10744031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 20:34(1年以上前)

所長古川様へ
ご連絡が遅くなってすみません
本日、ストラーダが交換されて帰ってきました
結局私の症状はメーカーで再現せず、怪しいと思われる部品と言うことで
液晶画面そのものを交換したそうです(回路部品やマイコンの交換はありません)
これでしばらく様子を見る予定ですが、最近暖かいので検証にならないかもしれません
所長古川様もうまく解決することを祈ってます

書込番号:10862489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問ですみません

2009/12/16 01:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:2件

以前使っていたナビは、タッチパネルで使っていたため、画面がかなり汚れてしまいました。
そこで、ストラーダCN-HW880Dはリモコンできれいに使いたいと思っています。しかし、パネルのオープンはパネルタッチでしかできないのでしょうか。リモコンではできないのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:10638168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/18 23:50(1年以上前)

取説を読み込まないで 使っているので リモコンの事は、よくわかりませんが、パネルの下に幾つかのボタンが、あってそのボタンで 角度や開閉が、出来るので パネルは、触らないから 汚れませんよ。リモコンは、意外と大きく 邪魔くさいので 使ってません。

書込番号:10651530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/21 19:22(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。ただ、パネルのまわりのどのボタンをどうするか、
教えていただけませんか。いろいろやってみたのですが、わかりません。たびたびすみません。よろしくお願いします。

書込番号:10664628

ナイスクチコミ!0


Jszellさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/30 00:09(1年以上前)

ストラーダの850のユーザーです。880とこの件は同じだと思いますので、コメントします。カーナビの下側にずらっとボタンが並んでいますが、その一番右に「TILT」というボタンがあります。これを押すとパネルが開いてDVD、CD、SDカードなどの出し入れができるようになります。これなら液晶に指紋はつきません。リモコンにはパネルオープン機能は無いと思います。

書込番号:10705284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

目的地案内

2009/12/14 21:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 steptomoさん
クチコミ投稿数:69件

はじめまして。

初期モデルのサイバーナビが壊れたので、この際買い換えを考えています。
そこで質問なんですが、このモデルは目的地設定をした時の案内は、目的地周辺で案内を終了するのでしょうか?

書込番号:10631692

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/12/15 12:40(1年以上前)

目的地がピンポイントデータで入っていれば
まん前まで案内しますよ。
これはどのナビでも同じです。
ナビ機能ではなくデータの精度によるのです。
パナソニックのナビはカロッツェリアに比べると
住所検索や住宅街でのピンポイントデータは多いですね。


ご参考までに・・・・

書込番号:10634529

ナイスクチコミ!0


スレ主 steptomoさん
クチコミ投稿数:69件

2009/12/15 21:25(1年以上前)

PPFOさん、有難うございます。

楽ナビAVIC-HRZ900とCN-HW880Dのどっちかにしようと思っているのですが、カロッツェリア(使用していたナビ)は目的地周辺で案内を終了するので(たいがいは問題なく発見できるのですが)何度か行き過ぎたりで。

以前アルパインのナビ(CD-ROM)の時は目的地の前まで案内してくれたもんで!

書込番号:10636506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

二機種で悩んでいます

2009/11/22 03:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:19件

ストラーダ CN-HW880DとAVIC-ZH9900と悩んでいます

ストラーダではSDにいれた動画は見ることはできないのでしょうか?

書込番号:10512592

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/23 00:45(1年以上前)

この880では見れません。


ご参考までに・・・・

書込番号:10517808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B-CASカードテストで NG になりTVが見れない

2009/11/21 10:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:4件

先日購入しました!
取り付けしましたが地デジだけ見れなくて困っています。
内容はチャンネルは受信し電波も良好なのですがB−CASカードが挿入されていません
とでて見れません。配線もしっかり繋がっているしカードの向きも問題ないです。
初期不良なのでしょうか?もしくは対処方又は他に確認するとこがあれば教えてください。
メーカーは土日やってないみたいなので・・・
宜しくお願いします。

書込番号:10508193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2009/11/21 12:01(1年以上前)

こんにちは。
まずはB−CASカードの不良か本体の問題かを切り分けましょう。
どちらも買ってきたばかりとて、不良や既に故障ってことも確率ゼロではないので。

1)付属してきたカードを他のデジタル対応TVとかに挿してみる。
2)他のTVで正常に使えているカードを抜いてきて、ナビに挿してみる。

もし他にデジタル対応のテレビとかをお持ちでないなら、近くのディーラーかカー用品店にでも行って「ちょっとTVが調子悪いみたいなので通りがかりで寄ってみた」と、正常なカードを借りて試してみるのも手かと。
この程度の頼みごとなら、大抵の店はうちで買った買わない云々によらず、二つ返事で無料対応してくれると思いますよ。

この結果、カードが良品と判れば、あとはナビ本体を何とかするしかないですよね。

書込番号:10508550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/21 13:03(1年以上前)

返答ありがとうございます!
早速ためしてみます。

書込番号:10508774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothで音楽情報取得のしかた

2009/11/12 16:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:33件

CN−880D購入をこちらで参考にしてやっと購入しました。
そして、新車に取り付け完了。私の手元にやってきました。
そこでbluetoothで音楽情報取得をしたくて携帯電話を持って説明書通り頑張っては見たのですが・・・超アナログな私には無理でした。
携帯電話はドコモです。
プロバイダーとかどうやって探せばいいのでしょうか?
教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:10464262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2009/11/12 17:04(1年以上前)

>携帯電話はドコモです。

その型番を明記しないと。

書込番号:10464313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/11/12 17:11(1年以上前)

ドコモのパナソニックF905iTVです。よろしくおねがいします。

書込番号:10464342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW880D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW880Dを新規書き込みストラーダ CN-HW880Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW880D
パナソニック

ストラーダ CN-HW880D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW880Dをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング