ストラーダ CN-HW880D のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW880D

地上デジタルTV/Bluetooth/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は260,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW880Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW880Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW880Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW880Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW880Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW880Dのオークション

ストラーダ CN-HW880Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW880Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW880Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW880Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW880Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW880Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW880Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

ストラーダ CN-HW880D のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW880D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW880Dを新規書き込みストラーダ CN-HW880Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 かなり迷ってます↓↓

2009/08/28 15:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 3 松田さん
クチコミ投稿数:10件

新車購入にあたってナビをCN-HW880DかカロッツェリアのAVIC-ZH9900で悩んでいます

なにか参考になるご意見ありましたらお願いします。

ちなみに
購入予定の新車は新型プラドで、住んでいるとこは北陸でたまに遠出をするていどです。
あとiPodとBluetoothとリアカメラとビーコンは利用します。

よろしくお願いします。

書込番号:10062836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/29 14:38(1年以上前)

なにをどう迷っているのか具体的に書かないとアドバイスでてこないでしょうね

書込番号:10068097

ナイスクチコミ!0


しん壱さん
クチコミ投稿数:176件

2009/09/10 21:53(1年以上前)

カロッツエリアの高速モードは、3年使ったんだけど見辛いね。

パナに買い替えます。

書込番号:10131967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インサイトへの取り付けについて

2009/09/04 22:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:2件

インサイト(白) オーディオレスをディーラーにて取り付け予定なのですが、
必要な取り付けキットは何を用意すればいいのでしょうか?
また、リアカメラも同時に付けようと思うのですが、CY-RC51KDだけでも
違和感はありませんか?キャップ(白)も同時購入すべきでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10100567

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/04 23:47(1年以上前)

取付キットはジャストフィット社のKJ-H40DE\6,300-が良いでしょう。

キャップは好みですけど
埋め込みで着けるならなくても気にならないと思います。
埋め込みしない場合はキャップもあった方が目立たないです。


ご参考までに・・・・

書込番号:10101155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/06 11:07(1年以上前)

PPFOさん、ありがとうございました。

ディーラーで埋め込み式で取り付けをしてもらおうと
考えてますのでキャップはなしにしようと思います。

書込番号:10108698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetooth非対応携帯

2009/08/21 15:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:12件

この機種を購入したのですが、自分が使ってる携帯電話がbluetooth非対応です。
そのうちに機種交換しようと思っていますが、bluetoothアダプタなるものが存在してると聞きました。

この機種と自分の携帯(So705i)でbluetooth通信出来るアダプタってあるのでしょうか?
ご存じの方がいましたら教えていただきたいのですが・・・

書込番号:10029232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2009/08/22 11:11(1年以上前)

bluetooth内蔵の携帯とナビを連動させると何が良いかというと、「なにもせずとも勝手につながる」から便利なわけです。
これが、運転するたびにアダプターを付けるのでは、携帯とケーブルとつなぐのとたいして手間も変わらず煩わしいので、携帯買い換える予定なら、結局無駄になりますしおすすめはしませんね。

書込番号:10033033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/08/26 15:25(1年以上前)

まさと1さん
ありがとうございます。
ただ、今回はそれを付けることがもったいないとか意味がないかどうかでなく、質問の状況下で使用出来るものがあるのかどうかを知りたかったのです。


御存知の方がいましたら改めて教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10052669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

優柔不断で悩んでいます

2009/08/06 12:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 勉強魔さん
クチコミ投稿数:20件

今週末にでもナビ購入を考えている者です。 最初はオンダッシュ型のナビを6万位の予算でと考えてましたが、いざとなるとあれもこれもと機能が気になり又、値段でも悩んでしまっています。 営業の仕事でほとんど日中は、車という生活で運転中容赦なく携帯電話が鳴るので、bluetooth内蔵でハンズフリー通話ができたら楽だろうなーと思っているのですが、実際使用されている方の使い心地はいかがでしょうか、bluetoothにこだわらなければ、エクリプ スの668HDが11万台でセール中ということもあり、ストラーダCN-HW880Dとの価格差約10万ですので揺れております。ご意見いただけいただけないでしょうか。
もうひとつ 盗まれるときはどうやっても盗まれるのでしょうが、皆さん盗難に対して何か対策されておりますか、オンダッシュ型のストラーダーの購入をやめて、2DINにしようと考えたのも実は盗難を常に意識しなければならないはイヤだなと思ったからなんです。いかがでしょうか?

書込番号:9960177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/06 13:05(1年以上前)

私はつい最近新車の購入に伴いHW880Dを購入しました。予算に余裕があればですが、パナソニックならこの機種は絶対お勧めです。

本来は運転が疎かになるためケータイの使用はお勧め出来ませんが、それをご承知の上でお話させていただきますと、Bluetoothハンズフリーは快適です。
対応機種であれば簡単に5台まで設定でき、また一度登録すれば自動で接続されるので、乗車の都度接続する煩わしさも接続忘れもなく、ケータイの電話帳から本体に転送しておくことで発信・着信も思ったより簡単に行えます。

盗難については車種にも依るでしょうが、盗難防止の取り付けボルトも販売されていますし、パスワードを予め設定しておけばバッテリーを外した場合には再入力をしないと使用できなくなるそうです。
ま、こればっかりは機種には関係しないと思いますが、オンダッシュよりは安全だと思います。

書込番号:9960317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/09 21:06(1年以上前)

勉強魔さんこんばんわ。
勉強魔さんの用途から考えると、bluetoothは是非あった方が良いと思います。
ハンズフリーのワイヤーをつないだりと言った煩わしさが無く、非常に快適です。

この機種のひとつ前のHW830D(bluetooth対応)を真剣に考えておりましたが、今年春の新機種を待っている中で、bluetooth対応、メモリータイプである事、予算でクラリオンのスムーナビ NX609にしましたが、後継機種のHW880Dも魅力的な商品です。
今は各社bluetooth対応(オプションも含む)の物も増えましたので、予算と営業に使われるとの事ですので、ナビとしての機能が用途に叶うか実機で確認してみた方が良いと思いますよ。

書込番号:9975875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アルパインVIE-X08と悩む

2009/08/02 19:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 asdfjklさん
クチコミ投稿数:72件

新型プリウスへの取り付けを考えています。

使い方としては以下の通りです。
・ナビは年に数回、遠出するときに使う程度です。目的地までの最短時間ルート案内と移動中の
 周辺検索ができればほぼ機能的には満足です。
・音楽は毎日聞きます。CDを持ち込むと面倒なので、HDDに録音予定です。使ったことがないので、
 検索が便利な方がありがたいです。
・TVはほとんど見ません。
・携帯電話のハンズフリーはbluetoothで接続できれば便利かな?と思っています。
・バックカメラは付けたいですが、今までなかったので、どちらの使いかってがいいのかよく
 分かりません。

X08はTVをほとんど見ないので、良さが半減? でも、プリウス専用キットがあって便利そう。
HW880Dの良さとの比較でご意見頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9943960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/08/03 06:03(1年以上前)

横からすみません。
asdfjklさん、こんにちは。

私もasdfjklさんとまったく同じで、新型アルファードに載せるナビをCN−HW880DとVIE−X08で悩んでいます。
普段想定される使い方もほとんどasdfjklさんと一緒です。

私の場合、
・画像のきれいさ
・ナビの使いやすさ(目的地検索や検索条件変更のしやすさ)
・地図のみやすさ
・地デジの受信感度
・音楽再生の使い勝手
などの視点から、この2機種に絞られてきたところです。

あくまでも店頭で実機を触っただけの私見ですが、ナビの目的地検索や検索条件変更のしやすさは、CN−HW880Dの方が若干使い勝手がよいと感じています。
例えば、ルート検索後、高速のICを変更する際に、VIE−X08では検索された高速道路(例えば東名高速)の出入口ICを変更することはできますが、他の高速IC(例えば中央高速)に変更することはできませんでした。(私の使い方が間違っているのかもしれませんが…。)
目的地の並び替えや目的地ごとに探索条件を変更できるのもよいかと思います。

ルート案内の精度については、実際にルートを走ってみないとわかりませんので、所有者の方々のご意見をぜひ伺ってみたいところですね。

地デジの移り具合については、どちらもきれいに写ってるように感じました。(私はいまだに家のテレビもアナログなので、地デジはみなきれいに見えてしまいますが、この2機種はどちらも遜色ないと思います。)

バックカメラは、VIE−X08の方が純正のようにカメラが飛び出ずに収納できるみたいですね。

「いつもナビ」と「お出かけストラーダ」の使い勝手(ナビとの連携)もこれから調べてみようと思っています。(「いつもナビ」にはオービス検索があり、便利だな〜と思いました。)

価格.comの掲示板に書き込みしようとした矢先に、 asdfjklさんの書き込みがタイムリーに目に入ってきて、横から便乗する形になってしまいました。すみません。
私もまったく同じような状態ですので、今後とも情報交換させていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:9946201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CPRMの再生

2009/07/28 19:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 big!macさん
クチコミ投稿数:2件

CN-HW880Dで、CPRMのDVDを再生できますか

書込番号:9920509

ナイスクチコミ!0


返信する
defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/07/28 21:34(1年以上前)

こんばんは。

(当然ですが)対応しているようです。
ネットて数分で確認できるので、
自分で調べた方が速いし確実だと思います。

もちろん、人に聞くのも悪いことだとは思いません。

書込番号:9921249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/28 21:34(1年以上前)

https://support.car.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=604187&event=FE0006

DVD-R/RWなら対応するそうですよ。

書込番号:9921257

ナイスクチコミ!1


スレ主 big!macさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/29 08:06(1年以上前)

ありがとうございます
自分でも調べてみたのですが、調べたかが悪く見つけることができませんでした
しかも、パナソニックのQ&Aまで行きながら、
口耳の学さんの紹介してくれたものに気づきませんでした


納車は12月ごろになりそうですがプリウスにつもうと考えています。
-VR対応でありながらCPRM非対応というのが、以前にあったものですから、
確認しておきたかったのです。
お世話になりました。

書込番号:9923423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW880D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW880Dを新規書き込みストラーダ CN-HW880Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW880D
パナソニック

ストラーダ CN-HW880D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW880Dをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング