ストラーダ CN-HW880D のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW880D

地上デジタルTV/Bluetooth/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は260,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW880Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW880Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW880Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW880Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW880Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW880Dのオークション

ストラーダ CN-HW880Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW880Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW880Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW880Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW880Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW880Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW880Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

ストラーダ CN-HW880D のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW880D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW880Dを新規書き込みストラーダ CN-HW880Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 プロバイダ?

2010/03/18 16:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:18件

教えてください。
私の携帯はF-01Aです。
このナビは曲名などをオンライン検索で取得できるみたいですが、その際のプロバイダはどれに設定すればいーのですか?

プロバイダに加入しなければいけないのでしょうか?

ちなみにBluetoothの設定は既に出来ていて、ハンズフリーなどは使用してます。

解る方お願いします。
無知で本当にすみません

書込番号:11104294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 18:13(1年以上前)

可能性としてですが・・・
携帯をモデムとして使用すると考えられるので・・・
プロバイダーはmoperaでいいかと思います。
ただ、通信料金がパケホW加入時で上限が13650円になってしまうことです。

書込番号:11114226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/20 18:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。もう2つ程教えてください。
今、携帯が昔のパケホーダイなんですが、そのままでも良いんですか?

後、moperaはどのコースに加入すれば良いのでしょう?

ちなみに曲名をオンライン検索するときしか使用しません。

書込番号:11114284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アルコンについて

2010/03/07 23:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

以前の書き込みにもありましたが、ステアリングリモコンについて教えて頂きたくよろしく御願い致します。
 プリウスに、HW850DにデーターシステムのステアリングリモコンSTR417を取り付けましたが、テレビ画面の表示中にステアリングのソースボタンを押すとナビの現在位置を表示します。(音声はテレビの音声がそのままです。)もう一度ソースボタンを押してもテレビ画面には戻りません。
現在は、ナビ本体の操作でテレビ画面に戻しておりますが、他メーカーのアルコンもこのような使用なのでしょうか?
 以前のうさだひかる2さんのアドバイスやSTR417の説明書をみても、このような仕様なのかと思いますがアドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:11051428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/03/08 07:04(1年以上前)

ALCONの場合は
ボタンそれぞれにナビのリモコンのボタンどれでも
覚えさせる事が出来るので・・・
ALCONの方が良いと思いますが

書込番号:11052345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/03/09 01:02(1年以上前)

うさだひかる2さん
早速の回答ありがとうございます。
やはりSTR417では無理なようですね。
テレビ画面→ナビ画面(現在地)→テレビ画面の切り替えなのですが、ALCONの学習システムであれば可能と理解してよろしいでしょうか?
テレビ使用中に現在地ボタンで実行した場合、テレビの音声は出たままですし、音声・映像をナビのものにしたいときは、オーディオをOFFにして下さいと説明書にあるようです。
テレビ画面→ナビ画面(ナビの音声のみ)→テレビ画面 の操作はできるものと思い購入しましたが、切り替えが一方通行なのはがっかりでした。

書込番号:11056680

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/03/09 02:24(1年以上前)

アルコンでもプリウスのソースボタン一発で
テレビ画面→ナビ画面(ナビの音声のみ)→テレビ画面
は出来ません。

これはステアリングリモコンのせいではなくナビ自体の仕様です。

アルコン(学習リモコン)はあくまでもともとの
ナビリモコンにあるボタン操作を行うもので
HW880DのナビリモコンにはTV-ナビーTVを一発で切り替えられるボタンは無いのです。

唯一の方法としては、
アルコンでボリューム操作またはチャンネル操作ボタンのうち
ひとつを無駄にしてナビリモコンの現在地に割り当て、
ソースボタンをナビリモコンのオーディオに割り当てればTV-ナビーTVは可能です。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:11056914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/03/09 16:18(1年以上前)

PPFOさんへ
ありがとうございました。
アルコンの買い替えも検討しておりましたので、もやもやが取れてスッキリしました。
オーディオ・現在地のボタンが独立しており、切り替え可能と考えておりました。
この機種は非常に気に入っていますが、今後購入する方は注意が必要ですね。
教えて頂きましてありがとうございました。

書込番号:11058877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面offについて。

2010/03/04 22:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

画面offってボタン、電源offの意味ですか?
エンジン切る前には、この画面offボタンを押してからエンジン切った方が良いのですか?

書込番号:11034208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/04 23:51(1年以上前)

別にoffボタン押さなくてもいいです。
エンジンを普通に切って問題ありません。

書込番号:11034688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/07 12:43(1年以上前)

画面Offは 画面のみを真っ暗にするか、本体自体をOffにするかを設定できますよ
普段はサントリーニさんの言う通り 普通にエンジンを切れば良いと思います

書込番号:11047794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイモニターの外部出力について

2010/03/01 17:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:1件

購入検討しています。
現在オンダッシュのDV155から買い替えを予定しているのですが
キャラバンのため2DINが一番低い箇所でとても見づらいところになっています。
設置場所的に視野的に運転上危険ではないかと心配です。
そこで、現在オンダッシュのステーに別モニターをとりつけHW880Dのナビ画面を別画面で見たいと思うのですが出力はDVDや地デジ以外無理なのでしょうか?
何か方法があれば教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11017252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/03/01 18:06(1年以上前)

出来ません

書込番号:11017404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 iPodについて質問です?

2010/02/13 14:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

最新のiPodは使用できますか?
メーカーに問い合わせしても、動作するかは分かりませんと言われました。
どなたか使用した方のアドバイスを頂きたいのですが。
因みにバージョンは1.0.2です。
宜しくお願いします。

書込番号:10933720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2010/02/21 23:15(1年以上前)

最新のiPodと言われても困ると思いますョ。
ナノ・Touch・Classic・・の種別ぐらいは書かないと
誰も判断できないと思います。

書込番号:10978482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/22 23:08(1年以上前)

すみません。
そうですよね!質問したい機種はnanoです。

書込番号:10983723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/27 22:14(1年以上前)

PanasonicのホームページにiPod接続確認対応表がありますよ。http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod.html

書込番号:11008414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エンジン始動時のテレビ映像の件

2009/12/26 21:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:2件

お世話になっております。
当方ハイエース200 にCN-HW880Dこちらを付けておりますが最近特に朝1番にエンジンをかけるとパナソニック、、、とアナウンスが流れ暫くお待ち下さいの表示がありその後2分位でやっとテレビが映るのですがこの現象は冷え込みのせいでしょうか?又は故障でしょうか?
地図のモードであれば待たなくともすぐに地図が映るため故障の気もするのですが同じ現象や分かる方お教え下さい。修理の場合外さないといけないため困っております。
また色々試すとテレビモードに限り出る状況です。画面に表示させている時計はテレビ画面が映ってなくとも時計表示が出ております。皆様の間でこの様な現象や判断がつくかたお教え下さい。

書込番号:10689650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 19:14(1年以上前)

私のストラーダはスバル純正品で一つ前の830ですが、昨年末の冷え込み時から、
エンジン始動時に画面がグレー一色となり、テレビの音声だけ流れる状況が3度起こりました
私の場合は放置しても画面はそのままで、エンジンを再起動すると通常の立ち上がり方をします
私も冷え込みのせいだと思うのですが、ディーラーに相談したところ代替機と交換し、現在メーカーで調査中です
同様な症状がないかとこちらを覗いたところ、このスレッドに出会いました
調査結果が出ましたらまた報告させていただきます

書込番号:10742660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/06 23:00(1年以上前)

京風みやびさん 
当方最近では1時間つかなかったことがあり今月車検時に外してメーカーに出す予定です。
ハードディスクのシステム的な問題の個人的には思う事もありますがパナソニックにメールをし回答が一度みますが販売店経由でと言われ取り外しにも無償ではない為結論が出ましたら報告させていただきます。また取り外し再取り付けは場合によってはパナソニックに交渉してみます。

書込番号:10744031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 20:34(1年以上前)

所長古川様へ
ご連絡が遅くなってすみません
本日、ストラーダが交換されて帰ってきました
結局私の症状はメーカーで再現せず、怪しいと思われる部品と言うことで
液晶画面そのものを交換したそうです(回路部品やマイコンの交換はありません)
これでしばらく様子を見る予定ですが、最近暖かいので検証にならないかもしれません
所長古川様もうまく解決することを祈ってます

書込番号:10862489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW880D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW880Dを新規書き込みストラーダ CN-HW880Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW880D
パナソニック

ストラーダ CN-HW880D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW880Dをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング