ストラーダ CN-HW880D
地上デジタルTV/Bluetooth/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は260,400円(税込)

このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月22日 19:22 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月23日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月21日 12:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月21日 13:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月23日 23:55 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月16日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
現在カロッツェリアのデッキDEH-P630でWMAの音楽を楽しんでいるkmtmaxと申します。そろそろナビを装備しようと物色すると価格と性能を考えるとこのCN-HW880DとカロッツェリアAVIC-MRZ90に行き着きました。
現在、低音と高音を強調して聞いているのですがCN-HW880Dでもそれは可能なのでしょうか?音質に拘りを持っているカロッツェリアからCN-HW880Dユーザーになった方がいらしたら是非回答をお願い致します。スピーカーはカロッツェリアのTS-J1610Aを使用しております。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
携帯はP905itvです。
初めての車で初めてのナビで戸惑っております。
説明書通りにもしてみたのですが・・・
なぜだか?!
プロバイダーとかはどこからか探すのでしょうか?
わかりやすく教えていただけましたらうれしいです。
よろしくおねがいします。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
先日購入しました!
取り付けしましたが地デジだけ見れなくて困っています。
内容はチャンネルは受信し電波も良好なのですがB−CASカードが挿入されていません
とでて見れません。配線もしっかり繋がっているしカードの向きも問題ないです。
初期不良なのでしょうか?もしくは対処方又は他に確認するとこがあれば教えてください。
メーカーは土日やってないみたいなので・・・
宜しくお願いします。
0点

こんにちは。
まずはB−CASカードの不良か本体の問題かを切り分けましょう。
どちらも買ってきたばかりとて、不良や既に故障ってことも確率ゼロではないので。
1)付属してきたカードを他のデジタル対応TVとかに挿してみる。
2)他のTVで正常に使えているカードを抜いてきて、ナビに挿してみる。
もし他にデジタル対応のテレビとかをお持ちでないなら、近くのディーラーかカー用品店にでも行って「ちょっとTVが調子悪いみたいなので通りがかりで寄ってみた」と、正常なカードを借りて試してみるのも手かと。
この程度の頼みごとなら、大抵の店はうちで買った買わない云々によらず、二つ返事で無料対応してくれると思いますよ。
この結果、カードが良品と判れば、あとはナビ本体を何とかするしかないですよね。
書込番号:10508550
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
現在iPod touchの第2世代を使っております。
HW880Dとアイポッドを接続して音楽を楽しんでいるのですがアルバムアートワークが表示されません。
もちろんアイポッド内のプレイリストにはアートワークは入っております。
どうすればきちんと表示されますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

CN-HW880Dのアップデートデータが2009年10月に公開されています。
1世代前のiPodですがアートワーク関連の改善があったみたいですので
チェックしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10495569
0点

>>kohcatさん
ありがとうございます。アップデートされていますね。
しかしSDに書き込んだのですが本体での更新の仕方がいまいち分からずまだ苦戦しております。
書込番号:10523436
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
WEBで地図更新キャンペーンをやっていたのでディーラーオプションでCN-HW880Dを購入したのですが、いざキャンペーンに登録しようとしたら登録することが全然できません。メーカーに問い合わせたところ、「カーショップなどの市販品のみが対象です」とのことでした・・・・。
きちんと調べなかった自分が悪いのですが、正直がっかりでした。
こんなことなら、ちょっと高めのディーラーオプションよりも、カーショップで少しグレードの高いものを購入すればよかったと後悔しています。
みなさんも、購入するときには注意してください。
0点

ディーラーから購入してもCN-HW880Dであれば登録出来るのと思うのですが?
もしかして購入したナビはNHZN-W59G辺りではありませんか?
書込番号:10470598
0点

モデルはCN-HW880Dです。
たとえばスバルのディーラーで購入すると、正式にはCN-HW880DFAとなります。
オープニングでスバルのロゴが出るくらいで、中身はCN-HW880Dです。
WEBでのユーザー登録画面で、市販品と純正品(ディーラー品)とで入力画面が違っています。カスタマーサービスの問い合わせでも、対象外だと回答をもらいました。
なぜに差別されるのか理解に苦しみますよね。
書込番号:10475955
0点

仕切り値が違うからじゃないですか。
まあ、そのぶんディラーオプションだとアフターの保証関係も違もちがうし
仕方ないかと思います。
書込番号:10479221
0点

市販品を買ってもらいたい為だと思います。
>なぜに差別されるのか理解に苦しみますよね。
自動車と電機は、ウィンウィンの関係がありますので
書込番号:10479223
0点

スバルモデルでしたか…失礼しました。
たしかスバルモデル(FAモデル)の保証/地図更新はスバルが行うようになっている為、
パナソニックは手出ししたくても手出し出来なかったと思います。
したがってパナソニックのキャンペーンである地図更新キャンペーンも対象外になってしまうのではないでしょうか?
書込番号:10485797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
