ストラーダ CN-HW880D のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW880D

地上デジタルTV/Bluetooth/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は260,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW880Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW880Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW880Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW880Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW880Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW880Dのオークション

ストラーダ CN-HW880Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW880Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW880Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW880Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW880Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW880Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW880Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW880Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

ストラーダ CN-HW880D のクチコミ掲示板

(665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW880D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW880Dを新規書き込みストラーダ CN-HW880Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けキットについて

2009/08/27 21:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:5件

取り付けキットについておしえてください。
スズキ ワゴンRスティングレー(オーディオレス)を購入を考えていて、
ネットでナビ・カメラを購入し、ディラーかオート○ックスで取り付けてもらおうと思っています。
取り付けキットについて、オート○ックスで聞いた時は、
NKK−S71Dというものだと言われましたが、
ナビとカメラを購入するネットショップで一緒に買いたいと探すのですが、
その型番がありません。
他のものでも代用できるのでしょうか?

書込番号:10059237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 10:33(1年以上前)


 取付けキットは、ABに任せて購入すれば?

責任を持たせるじゃないですか。 

書込番号:10072394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/30 11:52(1年以上前)

>ファウ・ヴェーさま
ご回答ありがとうございます。
そうですね!キットだけ購入すればいいんですね!
早速お店にいって聞いてみます!

書込番号:10072677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/09/26 06:38(1年以上前)

お探しのものはひょっとしてこれですか?
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/Imported.html

書込番号:10214343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 すぎ1さん
クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
日産ティーダ(H19年式)のKENWOOD E303を取り外して、このCN-HW880Dの素人取り付けを目論んでおります。
必要なキット(分かりましたら型番なども)や取り付けのコツ、注意点などについて教えて頂けないでしょうか??
ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10050261

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/25 23:59(1年以上前)

KENWOOD E303は純正オプションですよね?
社外品の後付ならキットは何も必要ありません。
純正オプションの場合は配線キットが必要になります。

配線キットは日産車用20PタイプならどこのメーカーのものでもOKです。
パナソニック製だとCA-LN110Dですけど\3,675-と高いのです。
クラリオン製CCA-650-510が\2,100-でおすすめです。

取付け方のコツや注意点は、すぎ1さんのスキル次第なので・・・
でもこの車は簡単な部類です。
アルパインのサイトを参考に。
http://www.alpine.co.jp/products_info/


ご参考までに・・・・

書込番号:10050460

ナイスクチコミ!2


スレ主 すぎ1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/26 23:30(1年以上前)

PPFO様
ご親切、丁寧な早速のご教示ありがとうございます。
KENWOOD E303は社外品の後付になりますが、ディーラー
取付のため予備知見として配線キットを参考にさせて頂きます。
「簡単な部類の取り付け」に安心し挑戦意欲が沸いてきました。
欲張ってセンタースピーカとサブウーファーも検討しようかなどと・・・
ただCN-HW880DはSRS CS Auto サウンドシステムで4CHのままでも十分なのか
何方か ご意見ありますでしょうか? 宜しくお願いします。

書込番号:10054987

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/26 23:46(1年以上前)

>欲張ってセンタースピーカとサブウーファーも検討しようかなどと・・・
>ただCN-HW880DはSRS CS Auto サウンドシステムで4CHのままでも十分なのか

それ以前にこのナビは5.1chプロセッサーは内蔵していないので
サブウーファーは付けられますけど
センタースピーカーは付けられませんよ。
SRSで我慢してください。


ご参考までに・・・・

書込番号:10055090

ナイスクチコミ!1


スレ主 すぎ1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/27 22:11(1年以上前)

PPFO様
怖いものですっかり5.1CHと思い込みの世界に・・・・
じっくりカタログを見直して誤解に気付きました。
ナビ本体とサブウーファーの素人取付けに挑戦します。
本当に冷静なアドバイス! 深謝致します。

書込番号:10059341

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぎ1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/14 22:42(1年以上前)

PPFO様
おかげさまで、無事に素人取付完了しました。
取付時間は結線図片手に8時間ほど・・・時間切れで
サブウーファーの取付は次回持ち越しになりましたが
励ましのお陰で問題なく動作確認完了です。
所で、サブウーファーは「バッ直」が良いのでしょうか?

書込番号:10154207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の取り込みについて

2009/08/25 17:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 お春さん
クチコミ投稿数:71件

よく分からないので質問します。
CDを入れると自動的に再生し、自動的にHDDへ取り込むのでしょうか?
また、同じCDを間違って2回入れてしまった場合はHDD内には同じ曲が2つ入る事になってしまうのでしょうか?

よろしくご回答お願いします。

書込番号:10048355

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/25 18:28(1年以上前)

CDを入れると自動的に再生し、自動的にHDDへ録音されます。
設定で手動にすることもできます。

また、CDを入れたら他のソース(ラジオや地デジ)を使用していても
CDはHDDに録音されます。

CDを何度入れても、すでに録音されている曲は録音されません。
録音途中CDを取り出してしまった場合は
もう一度同じCDを入れれば、録音されていない曲だけ追加で録音されます。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:10048619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 お春さん
クチコミ投稿数:71件

2009/10/02 21:41(1年以上前)

PPFOさん、お返事遅くなりすみません!!
実際してみて理解できました。
ただ、同じ曲で「お気に入り」を登録すると、、、、
お気に入りには同じ曲が何曲も入ることになり
1つ1つを消そうにもどうしていいか分かりません。
もう少し勉強しないといけないですね。
ありがとうございました!!

書込番号:10248264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ストリームへの取付について。

2009/08/24 17:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

スレ主 sakaetuさん
クチコミ投稿数:17件

6月にマイナーチェンジしたストリームにこのCN-HW880Dを取り付けようかと思うのですが、どういった物が必要なのでしょうか?
取り付けるものとしては、
@CN-HW880D ACY-RC51KD BCY-TBX55D
を、考えております。

調べて見たところKJ-H39DEという取付キットが見つかったのですが、こちらがあれば他のパーツや線などはなくとも取付可能なのでしょうか?
もし間違っていたり、他におすすめパーツなどがありましたら教えていただけたら幸いです。申し訳ありませんがよろしくおねがいいたします。

書込番号:10043854

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/24 20:08(1年以上前)

マイナーチェンジ後のストリームなら
KJ-H39DEがあれば後は必要ありません。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10044428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sakaetuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/08/24 20:20(1年以上前)

PPFO様
本当ですか!大変助かりました。
これで何の心配もなく購入できます。
誠にありがとうございました。

書込番号:10044471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/28 20:10(1年以上前)

自分もストリームMC後にこちらの機種を購入しましたよ。
本体の他には、ETCでCY-ET909KDです。取付キットはニットーNKK-H72Dってやつです。後は連動ケーブルCA-EC40Dぐらいです。
自分はスーパーオートバックスで購入しましたが、実際作業する時に、追加でコネクター(ケーブル)が1つ必要となりました。一応参考までに。

書込番号:10063897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sakaetuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/08/29 12:30(1年以上前)

しんちゃん.777様、返信ありがとうございます。
KJ-H39DEとは微妙に違う商品のようですが、画像を見た感じですとケーブル系は似たものが入っているので必要になってくるかもしれませんね。経験談ありがとうございました。

書込番号:10067595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キットについて

2009/08/23 23:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:3件

初めまして。質問です。

パッソセッテをオーディオレスで購入し、こちらのナビを取り付けようと思っているのですが、キットは何が必要でしょうか??

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10041108

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/23 23:51(1年以上前)

汎用のトヨタ車200mm用ワイドパネルと10P/6P配線コネクターがあればOKです。

パナソニック製だとCA-FT1762DとCA-L031DTB・CA-L024DTですけど
メーカーにこだわる必要は無いので
量販店でトヨタ2DINワイド用のキットで買えば大丈夫です。


ご参考までに・・・・

書込番号:10041269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/24 00:40(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
こんなに早く回答していただけるとは思ってもおらず、とても嬉しく、そしてビックリ!!しています。

重ねて質問なんですが、価格はだいたいどの位でしょうか・・・??

初めてナビを購入するので判らない事だらけです。

このCN-HW880Dと同じ様なスペックで何かオススメのナビはありますか??
特に重視している部分は

HDDタイプ ・ フルセグ ・ DVD VR再生可 ・ SD Audio対応 ・ Bluetooth対応 
後、漠然としてるのですがナビの操作がし易くて見易いモノ

です。

よろしくお願い致します。   

書込番号:10041538

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/24 03:01(1年以上前)

キットの価格は↑のパナ製だと
パネルが\2,100-、配線コネクターが\945-と\525-、あわせて\3,570-。
日東工業のNKK-Y50DやカナックのKK-Y45DUならオプションコネクターもついて\3,150-。
3千円程度見ておけば大丈夫。

オススメナビはジャギさんさんが重視している部分のをクリアしているナビは同クラスで多数ありますけど
>ナビの操作がし易くて見易いモノ
というところと、フルセグの受信感度と画面の綺麗さでこのナビがベストだと思いますよ。


初めてのナビ購入ならパナソニックは操作しやすいのでオススメですね。



ご参考までに・・・・・

書込番号:10041886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/08/25 00:58(1年以上前)

PPFOさんありがとうございました。

丁寧な回答に感謝します。
大変助かりました。

書込番号:10046288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD再生・停止ボタン

2009/08/23 19:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D

クチコミ投稿数:22件

初めまして。購入してから、本日初めてCDを録音しました。その時に思ったのですが、早送りや巻き戻しのボタンはタッチパネルにあるのですが、再生のスタートボタンや停止ボタンは無いのでしょうか?。ずっと再生しっぱなしです(>_<)。
初歩的な質問で申し訳ないですが、宜しくお願い致します。

書込番号:10039760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2009/08/26 13:22(1年以上前)

しんちゃん.777ん、こんにちは。

回答がつかないようなので、参考になるか分かりませんが。
私の使っているのはCN-HDS950MDですが、CDを入れればやはり再生しっぱなしです。
でも運転中は再生しっぱなしで問題ありません。

再生を止めるなら他のソース(ラジオなど)を選ぶか、あるいはAVをすべて止めるならソース選択の中のOFFを選べばよいと思います。

機種が違うので、外していたらごめんなさい。

書込番号:10052252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/08/26 13:35(1年以上前)

HiAce2700改さん、お返事ありがとうございます。
再生しっぱなし…機種が違ってもパナソニックでは、どうもそのようですね。
私もあれからどうしても気になったので、メーカーのお客様相談の方へ問い合わせしたのですが、AUDIOボタン長押しで消すか他のSAUCEを選ぶしかないようです。タッチパネル上に停止や再生のボタンがあれば、もっと便利だと思ったのですが…。

書込番号:10052286

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-HW880D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW880Dを新規書き込みストラーダ CN-HW880Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW880D
パナソニック

ストラーダ CN-HW880D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW880Dをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング