ストラーダ CN-HW880D
地上デジタルTV/Bluetooth/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は260,400円(税込)

このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年11月30日 22:35 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月30日 13:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月23日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月23日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月22日 19:22 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月22日 03:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
アエラスG−EDITIONの特別装備でついているETCについてですが
このETCとストラーダ CN-HW880Dとの連動は可能でしょうか?
また可能ならば連動に必要な部品があれば教えていただきませんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
0点

不可です
パナソニック以外のETCとの連動は出来ません
書込番号:10559077
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
最近、スバルのエクシーガを購入しました。 ナビはこの880Dを購入して快適に使用しています。評価のとおり地デジの受信感度には驚かされます。
しかし、FM受信については、かなり感度が悪いです。 もちろん市街地では問題ないのですが、少し郊外の電波の弱い場所にくるとダメですね。今までの車ではクリアーに入っていた場所でも入らないので最初は車を疑ってみましたが、しっかりしたアンテナが付いてるし接続も問題ありませんでした。 と、なるとナビ側の問題といいますか性能でしょうか?
同じように感じている人、いらっしゃいますか?
0点

>しかし、FM受信については、かなり感度が悪いです。
AMがほとんど受信できないのであれば、アンテナリモートの接続を忘れている可能性が高いと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4057274/
書込番号:10524796
0点

早速の回答、有り難うございます。
AMを確認したら聞こえませんでした。また、取り付けた方に話しをすると「青い線」は繋いでないとのことでしたので、ご指摘通りでした。
後日、配線のし直しをしてもらうことになりました。
適切なアドバイス有り難うございました。
書込番号:10525922
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
現在iPod touchの第2世代を使っております。
HW880Dとアイポッドを接続して音楽を楽しんでいるのですがアルバムアートワークが表示されません。
もちろんアイポッド内のプレイリストにはアートワークは入っております。
どうすればきちんと表示されますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

CN-HW880Dのアップデートデータが2009年10月に公開されています。
1世代前のiPodですがアートワーク関連の改善があったみたいですので
チェックしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10495569
0点

>>kohcatさん
ありがとうございます。アップデートされていますね。
しかしSDに書き込んだのですが本体での更新の仕方がいまいち分からずまだ苦戦しております。
書込番号:10523436
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
現在カロッツェリアのデッキDEH-P630でWMAの音楽を楽しんでいるkmtmaxと申します。そろそろナビを装備しようと物色すると価格と性能を考えるとこのCN-HW880DとカロッツェリアAVIC-MRZ90に行き着きました。
現在、低音と高音を強調して聞いているのですがCN-HW880Dでもそれは可能なのでしょうか?音質に拘りを持っているカロッツェリアからCN-HW880Dユーザーになった方がいらしたら是非回答をお願い致します。スピーカーはカロッツェリアのTS-J1610Aを使用しております。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D
今度購入予定のシエンタ(オーディオレス)にリヤビューカメラCY-RC50KDと一緒に取り付けたいと思っています。どなたか推奨の取り付けキットをお知らせください。
あと、現在乗っている車に付いている2005年製パナのETC(CY-ET900KD)はこの機種と連動させることは可能でしょうか?
0点

シエンタへの取り付けなら
エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル
又はエーモン2225 サイドパネルとハーネスのセット
又はカナックから出てる KK-Y40DU エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくカナックから出てる KK-Y45D 上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いですが
KK-Y45D が一番無難な取り付けキットだと思います
CY-ET900KDでも連動は可能です
連動ケーブルはCA-EC31Dです
書込番号:10136439
0点

うさだひかる2さん、早速のご回答誠に有難う御座います。
又、候補も幾つか挙げて頂きまして、参考にさせて頂きます。
取り付けまでにはまだ時間があるので、インターネットで施工方法等の情報を
収集して、がんばってDIYしてみようと思います!
書込番号:10137519
0点

DIY予定なら・・・
http://www.alpine.co.jp/
→車種別情報→車種別取付情報→同意→
トヨタのシエンタで取付説明書と
パナのホームページで取付説明書を良く見て取付けて下さい
シエンタのオーディオ裏は結構広いしオーディオを固定した後からでも
コード類に触れるので・・・触れるだけで接続等はあまり出来ない・・・
コードをしまうのにやり易い車の1つですね〜
パネルが多少外しにくいですが・・・
書込番号:10138834
0点

うさだひかる2さん
11月某日シエンタが納車され実家自営の仕事が暇な時にDIYにて無事取付完了いたしました!!うさだひかる2さんに教えていただいた取付キット、ALPINEの情報等参考になりました。ありがとうございます。隠ぺい配線の方法もネットで調べてなんとかきれいに収まりました。あとは取説を片手に使い込みたいとおもいます。
書込番号:10512538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
