ストラーダ CN-HW850D のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW850D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は249,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション

ストラーダ CN-HW850Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

ストラーダ CN-HW850D のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC2.0

2016/03/06 12:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:219件

対応でしょうか?
教えてください。

書込番号:19663598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/06 13:18(1年以上前)

>対応でしょうか?

連動機能の事ですよね?
残念ながら非対応です。

http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/connect.html#DSRC

ETC2.0対応車載器とつなげて、料金表示や、カードの使用履歴ぐらいは表示するか?については、
メーカーに聞かないと分からないと思います。

https://car.jpn.faq.panasonic.com/helpdesk?bsid_ais-car=e8590c8a1c006cd7860d5272d5359772&category_id=485

書込番号:19663678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/06 13:30(1年以上前)

>メーカーに聞かないと分からないと思います。

すみません。接続ケーブルが違う型番なので、接続すら出来ないかもしれません。

書込番号:19663730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/07 06:37(1年以上前)

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html

取付説明書を見るとCN-HW850Dには「DSRC」の接続端子が無いので非対応ですね
翌年発売のCN-HW860Dから対応しているみたいです。

書込番号:19666570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リアスピカー

2011/05/20 18:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

新型エスティマアエラスのフロントサイドと後部座席のサイドにスピーカーが付いているのですが、 後部座席から音が聞こえません。
・配線が違っているのか?
・性能上聞こえないのか?
・性能上なのであれば何か方法はありませんでしょうか?

以上、よろしくおねがいします。

書込番号:13030731

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51494件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2011/05/20 19:38(1年以上前)

初期設定画面からスピーカー選択が出来ますが、どのような選択になっていますか?

又、出力バランス調整で前後左右のスピーカーからの音量調整が出来ますが、どのようになっていますか?

書込番号:13031042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/22 20:17(1年以上前)

回答有難う御座います。

初期設定画面からスピーカー選択が出来ますが、どのような選択になっていますか?
 ・フロントスピーカー 16cm以上
 ・リアスピーカー   16cm以上 に設定しています。

又、出力バランス調整で前後左右のスピーカーからの音量調整が出来ますが、どのようになっていますか?
 ・サラウンド効果設定 「SRS CS Auto/SRS WOW HD」出力バランス調整できますが、
   リアの音量が大きくなりません。
 ・サラウンド効果無しに設定しても前後左右の音量が均一になりません。

初期設定のスピーカーの大きさ設定が間違っているのでしょうか?

書込番号:13039845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽CDの楽曲情報が認識されません

2011/01/12 09:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:8件

昨年の5月に取り付けしました。先日、音楽CDを挿入したところ自動録音はできるのですが、曲名・アーティスト名・アルバム名などが表示されません。no title のままHDDに落とされてしまいます。ハードディスクがいっぱいになったわけではありません。何が原因として考えられるでしょうか。
市販のCD(いきものがかり「いきものばかり」、「ファンキモンキーベイビーズ・ベスト」など)何枚か試しましたが同じ状況です。

書込番号:12497360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/12 10:27(1年以上前)

PCからパナソニックにユーザー登録し、最新の曲情報をSDカードに落として、ハードディスクの情報を更新してみて下さい。

それでもダメでしたら他に原因があるかも知れません。

書込番号:12497473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/12 11:44(1年以上前)

('◇')ゞ さん、クイックレスポンスありがとうございます!
さっそく試してみます。

書込番号:12497686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/12 15:17(1年以上前)


利用者の感想として…

わりと更新内容は遅いです。

何度か利用しましたが、最新データだけでなく、それまでの更新データも保存する必要があります。

12月上旬に利用しましたが、まだ「いきものがかり」のベスト盤のタイトルが入りませんでしたね。

書込番号:12498355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ハンズフリー

2010/11/16 18:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 れりいさん
クチコミ投稿数:3件

この850には、Bluetooth機能が付いてないのですが、何かユニットを付けて、連動させる事出来ますか?
もしくは、イヤホンを付けず、ハンズフリーの方法ありますか?

書込番号:12225587

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/11/16 19:14(1年以上前)

連動できるユニットやこのナビを利用してのハンズフリーの方法はありません。


ご参考までに・・・・

書込番号:12225924

ナイスクチコミ!0


スレ主 れりいさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/16 19:23(1年以上前)

有り難うございましたm(__)m

書込番号:12225993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/16 19:27(1年以上前)

質問の内容からは何をどうがしたいのか良く解りませんが、ハンズフリーが必須なら始めから迷わず880Dを選択された方が結局安価かと思います。

仮に…既に850Dをお持ちなら、ハンズフリーはカーナビとの関係がない方式も視野に入れて考察されたら、と私は思います。

書込番号:12226030

ナイスクチコミ!0


スレ主 れりいさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/16 20:42(1年以上前)

有り難うございます。
他の方法で、考えますf^_^;

書込番号:12226421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-R 書き込み

2010/08/15 15:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 harutontonさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして
素人で、AV関係弱いので教えてください

先日ITUNEからCD-Rに書き込んだCDをナビ(850)に入れても
ディスクを認識しませんでした。
CDからHDDに録音させようと思ったのですが・・・
CD-Rが悪いのですか?
ファイル形式みたいなものがあるのですか?
教えてください

書込番号:11766059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/08/15 16:25(1年以上前)

ここを見る限りだと、指定されてる形式がありますね。
http://panasonic.jp/car/navi/products/HX900/contents/sound02.html#04
それに合致してるかどうか?
iTunesだとAACになってる可能性もありますので、PC側の圧縮形式も確認して下さい。
あとSDカードなどは持ってないですか?
CDだと使い捨てになると思いますので、SDカードを使った方がいいと思います。
ちなみにCDに作成した時に、フォルダを作成せず、直接書き込んでませんでした?
SDカードの場合は他のストラーダの所に書いてあったのですが、何らかのフォルダを
作成して、そこに入れないと認識しないとありましたので…
今回のCDも同様の事が言えるかもしれません。
携帯で使ってるMicroSDでもいいですから、SDカードを使って音楽データの移動を
する事をお勧めします。

ちなみにCD-Rはファイナライズ処理というのはしてますか?
これがされてないと、読めないのが多いですから…

書込番号:11766344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

850Dか860Dか

2010/07/21 03:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

詳しい方、どうかご教授願います。
8月に納車予定のB180に取り付けるカーナビで迷っています。
ナビだけならば純正ナビユニットでこと足りるのですが、いかんせん走行中のDVD不可、バックカメラ使用は別モニター等市販ナビの利便性にはどうしても劣ります。
そこでヤナセ担当者に相談したところ、CN-HW850Dの在庫があるのでこれを販売店オプションで付けたらどうかとアドバイスされました。
バックモニター付けて30万程度だそうです。

次いで近所の大手カー用品店で同じ内容で見積もりしてもらったところ総額26万。

さらにネットで有名なカーナビ業者に見積もっていただいたら、850Dは在庫切れのため、860Dで24万(取り付け等上記と同条件)でした。
心情的にはディーラー取り付けかなぁとも思いますが現行の860Dのほうが大幅に安いとなると心が揺れます。
みなさんのご意見等お聞かせ願います。

書込番号:11656820

ナイスクチコミ!0


返信する
jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/21 09:47(1年以上前)

はじめまして。
主さんと同じく850Dと860Dを迷ってます。

当初カロ楽ナビも検討してましたが、
LEDバックライトになっても
未だにもっさりした映像感がイヤで
パナナビの上記2機種に絞りました。
(でも今まではパイオニアナビ派)

時間が有るたび実機を確認しましたが、
映像の綺麗さはやはり860Dは向上してます。
(主観ですが・・)

どこかの書き込みに有ったのですが、
ナビ機能ファームウェアも改善されているらしく、
あとは地図データの差(更新サービスは終了したので)ですかね・・・
他の付加機能は私にとっては余り意味無し。

主さんの提示された金額は
店の種類でほぼ平均的かなという気がしますが、
(カー用品店は高い気もします)
上記機能との費用対効果での判断になるかと思います。

私は知り合い用品販売店で、
ディスプレイ品(メーカーチェック後)を13万の提示を受けてますので、
それで手を打とうかな・・・と思ってます。
(おねだりで地図更新してもらって・・)
取り付けはディーラー持込です。

余談ですが、
各店のバックカメラ取付を詳しく聞いたほうが良いですよ。
ディーラーなら純正孔で上手く納めてくれると思いますが、
量販店とかは両面テープ接着で丸見えとか、
純正孔でも隙間処理しなかったり(漏水の恐れあり)、
思いと違う取付だと後悔しますから・・

書込番号:11657458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/21 20:32(1年以上前)

・取り付けについて

DIY派には驚きの値段ですね。ううむ。

こういう手もあります。
ディーラーの営業に相談して、メカニックにバイトでつけてもらう。
懇意にしているディーラーなら、それくらいの融通は利きますよ。
ただ、国産車ディーラーなら応じてくれるところも珍しくないですが、ヤナセはどうかな。

これなら、ディーラー品質の取り付けです。
もちろん機器は、持ち込みで。なので安くゲット。
バイト代も交渉ですが、カメラもあると2万円も出せば受けてくれると思います。

もちろん、ディーラーの保証はありません。
しかし、今日日、取り付け不具合なんてあるのかなぁ。

また、カーナビ専門ショップも、取り付けテクニックは侮れませんよ。
むしろ、音質にこだわるカーオーディオ専門店なら、
見えないところまで、美しい配線を施してくれます。
職人気質のお店も珍しくないと思います。

というか、ディーラーに出しても、専門業者に下請けで出していることも珍しくないですよ。
つまり、経由が違うだけで、取り付け品質は同じだったりして。
ディーラーは、本体の販売代で儲けて、工賃はそのまま業者へ。


・850Dか860Dか
地図の新旧も考慮した方がいいと思いますよ。
都内にお住まいなら、首都高がこの一年でかなり変化しています。
(C2延長は、反映されてたかな?)
地図の更新料を差額として上乗せして考えた方がいいと思います。


書込番号:11659639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/26 19:55(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ディーラー持込ができるんですね^^
さっそく営業担当に問い合わせして確認とりました。
こーなると、欲が出てきますw
もっといろんなカーナビ比較をしたくなりました。
(850Dはディーラーに在庫があるってことで対象にしてましたので)
納車までまだ時間があるので、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11680803

ナイスクチコミ!0


jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/28 00:01(1年以上前)

再度失礼します。
当方はオートバックスで850D含めて纏め買いしました。
(取り付けはD持込約束済みです)

当方エリア(西三河地区)のABだけかも知れませんが、
850Dは9月末まで'11年版の地図更新が付いてます。
専用葉書で申し込みのようです。

更にナビ購入の場合、
同時購入バックカメラ¥5,000引(RC51KD店頭17,900→12,900)、
同じくバックモニタ¥15,000引(アルパインTMX-1050店頭¥49,800→34,800)で、
総額でネット通販より安く購入できました。

数店在庫確認しましたが、
店毎で1〜2台ほどは在庫が有る様なので、
問い合わせてみても良いかも・・・

書込番号:11686372

ナイスクチコミ!0


jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/28 00:02(1年以上前)

度々失礼します。
肝心の850D本体のお値段が置き去りでした^^;
AB店頭価格¥138,000です。

書込番号:11686380

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW850D
パナソニック

ストラーダ CN-HW850D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW850Dをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング