ストラーダ CN-HW850D
地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は249,900円(税込)

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月10日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月12日 08:01 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月22日 13:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月7日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月28日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月24日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D
よろしくお願い致します。
現在CN-HW850Dを新品で購入するか、オークションでCN-HDS945TDを買うか悩んでおります。
ナビよりも地デジの映りを重視したいと思っているのですが。
現在持っているTR-T110WV1と接続した場合にCN-HW850DのRCA接続とCN-HDS945TDのD2接続ではかなりうつりが違うのでしょうか?受信等総合的にお教え頂けると幸いです。
やはり最新のチューナーの方が受信はいいのでしょうか?
CN-HDS945TDの純正アンテナはフロント2CH、リヤ2CHのようですが、最近のはフロント4CH
のようでCN-HDS945TDに社外のフロント4CHのアンテナをつければCN-HW850Dと変わらないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点





カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D
地デジを視聴できるナビということで、この機種を候補にしています。
VOXYに取り付けた場合、ナビの出っぱりはどの位でしょうか。
アルパインX08ですとフラットになるようですが、予算オーバーでして・・・
よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D
現在カロッツェリアZH9MDを車速パルスを接続せずに使用しています。
簡易ハイブリッド機能がありまして車速パルスを接続していなくても問題なくナビ機能が使えています。
現在この機種HW850Dの購入を検討しているのですが、この機種も車速パルスを接続しなくてもある程度ナビは機能するのでしょうか?それとも必ず接続しないとだめなのでしょうか?
自分で取り付け予定なのでそこのところが知りたいです。
どなたかご存知の方ご教授と願いします。
0点





カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D
先月購入取付をし使用しています。
選曲する際にアーティスト名で探す場合アルバムごとの表示しかできないんでしょうか?
iPodのように「すべて」の項目があってもいいと思ったんですが…
他の機能については満足できる出来なので気になってしまいます
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
