ストラーダ CN-HW850D
地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は249,900円(税込)
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D
CN-HW850DでSDカードに入れた音楽を聴こうと思ってMP3に変換したのですが上手く行かず、調べてみたらAACに変換しなければならないみたいなので、iTunesでAAC変換したのですが、これまた聴けず(・o+)やっぱりSD-Jukeboxを買わないとCN-HW850Dでは聴けないのですか?MP3をカーナビのHDDに入れることは出来ましたが、HDDに保存せずSDの音楽が聴きたいのです。
ぞうぞ無知な私に教えて下さいm( _ _ )m
書込番号:10264866
0点
パナは、SDのMP3はHDDに保存しないと聞けません。
SDから直接再生したい場合は、おっしゃるとおり
>SD-Jukeboxを買わないとCN-HW850Dでは聴けないのです
残念ですが、あきらめてください。
あっ。昔のDOCOMOの携帯に付属していたCDに、SD-Jukeboxが入っていましたよ。
もし、持っていれば確認してみてください。
書込番号:10265197
1点
SD-Jukeboxが無い場合、SD-MobileImpactでも大丈夫ですよ。
※どちらにせよ専用ソフトが必要です。
HDDに落とし込まない方法としては、
多少手間が掛かりますがMP3をCD-Rに焼く方法があります。
書込番号:10265410
1点
星☆の戦士さん
SDから直接再生したい場合は、SD-Jukeboxを使用すれば間違いないと思います。
私の場合は、DoCoMoの携帯についていたソフトを利用しております。ソフトメーカーに問合せましたが、ナビでも問題なく利用できるとの事でした。
SD-Jukeboxを利用しCDから録り込み、SDカードに書き込む時に著作権保護機能付きのリーダーライターが必要になります。
著作権保護機能の付いていないリーダーライターで書き込んだ場合、SDカードにはデータとして存在しますが再生できないようです。
PanasonicやBUFFALO等から販売されておりますが、オークションの中古ですと1,500円前後で取引きされているようです。
書込番号:10265523
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW850D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/01/26 20:01:03 | |
| 10 | 2019/07/16 16:08:50 | |
| 4 | 2019/07/14 10:56:13 | |
| 11 | 2019/05/24 17:33:25 | |
| 0 | 2018/01/17 22:13:54 | |
| 3 | 2016/03/07 6:37:46 | |
| 0 | 2014/04/25 17:35:32 | |
| 9 | 2013/03/20 19:39:33 | |
| 0 | 2012/04/21 18:01:23 | |
| 2 | 2011/07/05 9:59:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






