ストラーダ CN-HW850D のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW850D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は249,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション

ストラーダ CN-HW850Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

ストラーダ CN-HW850D のクチコミ掲示板

(779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPod接続ケーブル

2009/07/26 16:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:5件

このカーナビを取り付けようと思います

iPodの接続ケーブルが付属しているようなんですが、
本体から出たケーブルのiPodにつなぐ側は、
どこかに固定されるのでしょうか?
それとも、どこかからぶら下がったままなんでしょつか?

もし、使われてる方がおられましたら、教えてください
ちなみに、車は新型のウィッシュです

よろしくお願いします

書込番号:9910297

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/07/26 17:55(1年以上前)

基本的に この手のケーブルはぶらさがったままです。

ケーブルはカーナビの背面から出ていて車のダッシュボードやグローブボックス等の隙間から出します。
またHW850DはB-CASカードスロットもカーナビの背面からケーブルで接続するタイプです。

書込番号:9910683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/27 08:48(1年以上前)

メーカーはクラリオンと違うのですが、標準でついているiPod接続用ケーブルにパネルマウント型のUSB延長ケーブルを繋いでおります。

http://www.cabling-ol.net/cabledirect/USB2-AMPAF.php

まだ設置場所が決まっていないので繋いだだけですが、私の場合は問題なく認識されました。
USBはトータルで5mの制限がありますので、標準のケーブル長、iPod側のケーブル長と計算してケーブルを決めないといけませんが。
どこかに穴をあける勇気があれば、ご参考までに。

書込番号:9913742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/01 22:56(1年以上前)

kohcat様、木工大好き様、ありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:9940357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セレナに乗ってる方に質問です

2009/07/21 21:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

購入を検討していますが、画面は角度的に見易さはどうですか?(反射とか?)
教えてください。

書込番号:9887873

ナイスクチコミ!0


返信する
Pokileさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/27 00:02(1年以上前)

セレナに旧式ですが同タイプのCN-HDS955MDを付けていました。反射などは気にならず、見やすかったです。ただ視界にバッチリ入るので、夜の長時間運転の際には、目が疲れる一因となりました。先日、そのナビが盗まれたので2DINタイプに換えました。運転中の視界もすっきりとなりました。個人的には2DINの方がセレナに合っている気がします。

書込番号:9912817

ナイスクチコミ!0


Pokileさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/27 00:09(1年以上前)

失礼しました。
こちらも2DINタイプでしたね。HX900と勘違い・・・お忘れください。

書込番号:9912851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/27 20:04(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。
買う決心がついたような気がします。

書込番号:9915894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipod接続時のアートワーク

2009/07/21 11:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:14件

ipod接続時のアートワークの大きさについて質問です。
iphone3GSを接続したときはカタログのようにアートワークが表示枠全体に表示されますが、5Gipodを接続時は枠の中央にやや小さなアートワークが表示されます。
アートワークの大きさに機種依存があるのは理解していますが、2ndtouchと4Gnanoを接続した方がいらっしゃったら表示されるアートワークの大きさを教えていただけないでしょうか。お願いします。

書込番号:9885763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-HW850Dのリモコン

2009/07/16 21:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 Potato123さん
クチコミ投稿数:2件

CN-HW850Dについて質問させてください。
現在下記のステアリング学習リモコンを使ってステアリングスイッチを活かそうと思っています。
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
ただ、メーカHPの取説を見ても、stradaリモコンに再生/一時停止やミュートボタンが無いようです。
本当にこれらの操作はリモコンで出来ないのでしょうか?
また、出来ない場合お勧めのボタン等ありましたら是非教えてください。
空きのステアリングボタンは1.ミュート、2.MODEで
主にiPodで使用する予定です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9864491

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/07/16 22:10(1年以上前)

アルコン使用の場合はリモコンのボタンに無い操作はできません。
仰るとおりこのナビのリモコンには
再生/一時停止やミュートボタンはありませんから
これらの操作はステアリングスイッチでは出来ません。

ボタンの割り当ては後からでも変更できるので
実際に使ってみて自分が良く使うボタンに変更すればいいでしょう。

iPodメインだとお勧めは
ミュートはオーディオボタン(長押しでオーディオオフできるので)。
MODEはディスプレイボタン(ナビ画面中に押すとオーディオ情報表示)
ですかね。


ご参考までに・・・・・

書込番号:9864769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Potato123さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/17 00:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
やっぱり出来ないんですね。あって当たり前くらいに思っていたので不思議でした。

お勧めのボタンは良いですね。
長押しでオーディオオフならば代用できそうです。
とても参考になりました。

書込番号:9865617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

フリード乗車の方へ

2009/07/16 02:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 COCONEDESUさん
クチコミ投稿数:24件

フリードの納車が8月上旬の為、ストラーダ CN-HW850Dの購入を考えております。
他のカキコミにフリードのカーナビ格納位置が高いので、画面が見にくいという記述があったのですが、実際乗っている方で CN-HW850Dご利用の方、いかがでしょうか?
また、フリードは純正で2スピーカーしかついていないのですが、リアスピーカー等お勧めのメーカー、製品があればお教えください。

書込番号:9861241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/16 14:31(1年以上前)

フリードユーザーではございませんが、ご容赦下さい。

インダッシュナビの格納位置が低い為に見づらいということは良く言われますが、通常高い位置にある分には視線移動が少なく、かえって見易いはずです。

ただしフリードのナビ格納写真を確認しますと、画面が上向きに角度がついていますので、日の加減により見づらい時もあるということではないかと思います。

それから以下は、フリードオーナーによるスピーカーに関するレビューです。
良かったら参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=7917&ci=42

書込番号:9862831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/16 16:28(1年以上前)

フリードにStrada CN-HDS700TD
を取り付けていますが、はっきり言って日中は見えません。
角度が斜めなので、日差しでまともに見ることができません。
対策として、モニターの上部に滑り止めシートを置き、そこに日よけ(100均でマットを購入)を載せています。そうすることによって多少は見えるようになりますが・・・
見づらいことは覚悟した方がいいかもしれません

書込番号:9863206

ナイスクチコミ!1


スレ主 COCONEDESUさん
クチコミ投稿数:24件

2009/07/17 01:42(1年以上前)

バックナムさん、モカちんさんご返事ありがとうございます。
はじめてのカーナビなので、何もわからない状態なので、
とても参考になります。
ありがとうございます!

書込番号:9865926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/07/17 01:55(1年以上前)

フリードに乗ってます。

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc&mo=7917

スピーカーの取付けについてはこちらの記事が参考になるでしょう。
基本的な考え方は純正のしょぼいスピーカーはリヤに移してフロントに少々良いものを入れるとコストを抑えつつも音質の向上が見込めます。フロントをそのままでリヤにいいのを入れるのはどうかなと、、、まぁ、お好みですが。



また、ナビの画面ですが、高さの問題ではなく角度の問題です。

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%e6%97%a5%e3%82%88%e3%81%91%e3%80%80%e3%83%8a%e3%83%93&mo=7917

これも対策例があるようですのでご参考に。

書込番号:9865950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 12:32(1年以上前)

モカちんさん

私は700TDから850Dに買い替えましたが、明るさはだいぶ改善されてますよ。

確かに700TDはひどいです。

書込番号:9867098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/17 22:41(1年以上前)

COCONEDESUさん

YSUパパさんが載せてくれた対策例で対応できそうですね。
私も参考にして、さっそく明日ホームセンターへ材料を買い出しに行きます。
ナビのために車を購入したのではなく、フリードがほしくて購入したのですから自分で工夫するのも苦になりませんよね?

ぴーすけぴーすけぴーすけさん 

参考ご意見ありがとうございます。
そんなに違いますか?すぐ買い換える余裕がないので、いろいろ悪あがきをして700TDとお付き合いしていきたいと思います。

書込番号:9869311

ナイスクチコミ!1


スレ主 COCONEDESUさん
クチコミ投稿数:24件

2009/07/18 00:22(1年以上前)

YSUパパさん,ぴーすけぴーすけぴーすけさん モカちんさんアドバイスありがとうございます。私の主人が契約してきたのですが、近くのオートウェーブ(宮野木店)というお店で今日(金曜日)は価格コムの最安値と同じ価格の15万円にしてくれるキャンペーンを実施していたのでCN-HW850Dを購入しました。また、スピーカーは取り付ける為のキッドが不要だったのでアルパインにしました。みなさんいろいろありがとうございました! 

書込番号:9869895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けキットについて・・・

2009/07/14 23:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 しな公さん
クチコミ投稿数:2件

ストラーダ CN-HW850Dの購入を考えています。車種は現行型トヨタ・ノアです。
取り付けキットはどんなのを買えばいいですか?
エーモン2202 オーディオハーネスで大丈夫でしょうか?教えて下さい。

書込番号:9855625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/16 07:25(1年以上前)

以下のサイトにあります適合表から確認出来ますよ。

http://item.rakuten.co.jp/drivemarket/cn-hw850d/

書込番号:9861542

ナイスクチコミ!0


スレ主 しな公さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/22 13:50(1年以上前)

ありがとうございます。早速みてみました。
よくわかりました。

書込番号:9890877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW850D
パナソニック

ストラーダ CN-HW850D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW850Dをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング