ストラーダ CN-HW850D のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW850D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は249,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション

ストラーダ CN-HW850Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

ストラーダ CN-HW850D のクチコミ掲示板

(779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地図データの更新について

2009/06/22 23:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 p-dさん
クチコミ投稿数:6件

トヨタのナビパッケージで、CN-HW850Dが選択できます。
バックカメラCY-RC50KDも含めて、価格も低く設定されているんで、
これに決めようかと考えています。

決める前に、地図データの更新についてお伺いしたいんですが、
本体を取り外さないと地図データが更新できない機種もあるそうです。
この機種の更新は、本体を取り外さなくても地図データの更新はできますか?

ただ、マップオンデマンド機能の付いた機種と迷っている部分もあります。
皆様のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9742800

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/06/23 00:42(1年以上前)

DVDディスクでの更新なので本体を取り外す必要はありません。

ご参考までに・・・・・

書込番号:9743240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 p-dさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/03 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。

候補にしたいと思います。

書込番号:9797491

ナイスクチコミ!0


abikayannさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/31 18:19(1年以上前)

購入しようか迷っているのですが性能は悪いのですか?

書込番号:9934631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

地図詳細

2009/06/22 20:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 藤タクさん
クチコミ投稿数:33件

ナビ機能につて質問です。 HW850Dの地図の詳細は最短何メートルなのでしょうか?
表現が悪いでしょうか? 最高詳細地図は何mですか?   よろしくお願いします。

書込番号:9741436

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/06/23 00:51(1年以上前)

25m

ご参考までに・・・・

書込番号:9743278

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハートフル音声

2009/06/22 14:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 shuryuさん
クチコミ投稿数:32件

先日このモデルを購入したのですがハートフル音声について質問です。
ハートフル音声をオンにしていうのですがあまりしゃべらないのですがこんなものでしょうか?前に使っていたエクリプスAVN8804はよくしゃべるので運転中などに気分転換になったのですが。何かご存知の方教えていただけますか?

書込番号:9739947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/06/23 18:11(1年以上前)

朝エンジンをかけた一発目の日付・曜日案内はハートフル?
一番わかりやすいのは目的地到着時のお疲れ様でしたとか?

パンフ見る限りでは「あけましておめでとうございます」とかもあるみたい。

起動時と目的地到着時くらいしかないんではないでしょうか?

書込番号:9746003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/23 22:10(1年以上前)

どうやらファームのバグらしいですよ。

そのうち修正パッチを出すと思います。

書込番号:9747353

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/06/20 23:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 桃作さん
クチコミ投稿数:327件 ストラーダ CN-HW850Dのオーナーストラーダ CN-HW850Dの満足度3

近くのオートワールドで今日買いました。
詳細は以下の通りです。

CN-HW850D 本体・・・・・・・・\188000
取付キッド@・・・・・・・・・\3700
取付キッドA・・・・・・・・・\1580
ナビ取付費用・・・・・・・・・\15750
CY-ET909KD・・・・・・・・・・\14000
セットアップと取り付け料・・・\7160

     合計\230190

を、店員さんを呼んで「全部で\200000でどうですか?」と言うと一つ返事でOK!
さらにオートワールド会員になって\12000分のポイントをいただきました。

つまりナビとETC、取付費込みで実質\188000です。
ナビだけの値段になると\145810となります。
ちょっとマイナーなお店ですが、オートワールドはいいです。
もちろん走行中のお約束はOKでした。

このナビ、地デジは抜群にきれいだしオーディオもいいです。ナビの画面もキレイで分かりやすいです。
オートワールドで買って良かったです。

書込番号:9731736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/06/22 21:44(1年以上前)

オートワールドってどこにあるの?。。。いいな〜♪

書込番号:9741881

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃作さん
クチコミ投稿数:327件 ストラーダ CN-HW850Dのオーナーストラーダ CN-HW850Dの満足度3

2009/06/22 22:50(1年以上前)

オートワールド・・・奈良県や滋賀県等にあります。

上記の表、少々間違ってました。
ナビとETCを接続する
専用接続ケーブルCA-EC40D、本体希望小売価格3,780円も付いていたので
合計\233970→\200000ですね。

 850Dナビ単体では\142030となります。
 今の価格コムの最安値が\157857だから\15827も安い!!!

オートワールドいいですよー。
他のナビもここの価格COMの値段よりまけてくれました。
今回のナビとETCの取付時間も全部で約3時間できれいに仕上がっていました。
私はタイヤもカーアクセサリーもすべてオートワールドです。
ちょっと地味なイメージのお店ですが親切丁寧で好感が持てます。

書込番号:9742397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

ETCを迷っています。

2009/06/19 19:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:5件

車を初めて購入します。車種はヴィッツです。
ナビはストラーダCN-HW850DにするつもりですがETCもパナソニックにそろえた方がいいのでしょうか?

書込番号:9724961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/19 19:38(1年以上前)

ETCとナビを連動させたければETCも同じメーカーにするしかありません
連動させなければどのメーカーのETCでもかまいません

書込番号:9724978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/19 19:45(1年以上前)

ナビと連動できた方がいいですよね?
純正ナビと迷っているのですが…。

書込番号:9725011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/19 19:55(1年以上前)

パナソニックのETCにします。ありがとうございました。

書込番号:9725057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/19 19:57(1年以上前)

・・・別に連動しなくても不便は無いと思いますが・・・
純正ナビ?
メーカーオプションのナビは・・・高い
故障した時修理に出すしかない
後に社外品に交換はほぼ不可
すっきり収まってて見やすい使いやすい事も多い
保証が3年付いてる物もある

ディーラーオプションナビは・・・高い
1世代古い社外品と同等の物も多い
後に社外品やディーラーオプションの物に交換可
保証が3年付いてる物もある

社外品は安く売ってる店が多い
最新の物も選べる
後に社外品やディーラーオプションの物に交換可
ディーラーオプションの物より高性能な物も低性能の?安い物も選べる
型遅れ等で激安品等も選べる
通販等で買った時取付は自分でやるかディーラーに工賃を払って頼むか
電装屋等に頼むか・・・
自分で手配しなければならない
等・・・メリットとデメリットは多いですが・・・

書込番号:9725066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/19 20:02(1年以上前)

・・・書き忘れ
社外品は店によって3年や5年保証がある

書込番号:9725096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/19 20:10(1年以上前)

さすがに本職のレスは緻密ですね。


私は見た目重視でVOXYのETC取り付けスペースにぴったり収まるDOPにしました。

ナビと連動しなくても、何も不便はありませんです。

書込番号:9725134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/06/19 20:17(1年以上前)

そうなんですね!
納品待ちがないのでディーラーさんのETCを頼むことにします。

詳しく教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:9725171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/19 20:40(1年以上前)

>私は見た目重視でVOXYのETC取り付けスペースにぴったり収まるDOPにしました。
・・・(-_-;ウーン
車やETCの機種にもよりますが・・・
ETCの取付スペースに収める事も可能の物もありますよ

書込番号:9725261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/19 20:54(1年以上前)

あ〜あ〜ああ!プロフェッショナルにビミョーなリアクションが・・・!


ホントは見た目・・・ではなく見えない(隠れている) 重視で・・・ハイ。

元々DOPを持っていたのですが・・・サービスしてあげると言われ・・・ついつい・・・。

付けて貰っちゃいました・・・。  ばらしちゃった〜


リラクマ182さん、こんばんは。

うちもパナナビです。さっきも書きましたが、ナビと連動する必要はありませんよ〜!

書込番号:9725326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/06/19 21:02(1年以上前)

ぼんパパがんばるぞ〜さん、ありがとうございます。
違うメーカーのETCにします!




書込番号:9725375

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/06/19 22:42(1年以上前)

考え方は人それぞれですが
このナビのようにオーディオ一体型の場合、
連動させるとETCの案内も車両スピーカから聞こえる上、
音声案内があるときはオーディオにミュートもかかるのでわかりやすいですよ。

ミュートで音楽が途切れるのが嫌な場合でミュートなしに設定しておいた場合でも
ナビ画面でETCカードの状態や料金が分かるので非常に便利。

私はETC連動をお勧めしますけどね。

ご参考までに・・・・・

書込番号:9726045

ナイスクチコミ!0


tenchosanさん
クチコミ投稿数:28件

2009/06/19 23:09(1年以上前)

民主党さんが政権を取れば“高速道路”は無料になるはず・・・ETCは不要になるかも・・・

書込番号:9726259

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽ナビと検討中です。

2009/06/19 00:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:3件

楽ナビ AVIC-HRZ099 と ストラーダ CN-HW850Dのどちらにするか迷ってます。

ストラーダの方が画質が良いけど、ナビ性能は楽ナビの方が良いような書込を拝見したのですが、ストラーダのナビ性能は、目的地の真ん前まで案内してくれるのでしょうか?
それとも近くまで来て『目的地周辺です。』で終わってしまうのでしょうか?
また、楽ナビはどうなのでしょうか?

どなたか教えてください。

書込番号:9721720

ナイスクチコミ!2


返信する
naeyuukiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 21:24(1年以上前)

どんなナビも目的地周辺じゃないかと思いますが。
逆にディズニーランドを目的地にして園内まで案内させナビがあったら怖いです。

書込番号:9725516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/19 21:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私の質問の仕方が悪かったようで、すみません。
ディズニーランドのような大きな施設などだと近くまで行けば案内等もでてますので
『目的地周辺です。』でも特に問題ないのですが、例えば、個人の家の住所を番地まで
入力した場合に、その家の前まで案内があり、『目的地です。』といったような案内が
あるのかなぁと思いまして、実際の目的地からどのくらい離れた距離で案内が終了して
しまうのか、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:9725681

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 23:08(1年以上前)

音声案内はオフが良いね

書込番号:9726249

ナイスクチコミ!1


Hyundaiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件 ストラーダ CN-HW850Dの満足度2

2009/06/20 10:02(1年以上前)

書き込み間違いのお詫びとして、こちらにも返信を・・
私が楽ナビと比較した感想ですが、個人宅等の細かな目的地に関してはどちらも目の前までは案内してくれません(楽ナビの方がパナよりは近くまで案内される気が)
ただ最初のルート検索や、途中のリルートでは楽ナビの方が断然的確なルートを案内してくれます、それに比べるとパナは大通りメインでちょっと遠回り気味になる事がしばしば。
その他、道案内に関しては細かな点で楽ナビの方が気が利いておりストレスがありません(ただ、リモコンは駄目です。画面のスクロール・拡大縮小さえタッチパネルでしか操作できず、画面まで手を延ばす必要があります)。
ただ、ナビよりもTVメインとして使うのでしたら、850Dの方が地デジ受信性能は最高ですし、画面もずっと綺麗でお薦めです。
他の方も言われているように、ナビ重視なら楽ナビ、TV重視ならストラーダではないでしょうか(私は楽ナビのリモコンが多機能に戻れば、楽ナビに戻るつもりです)

書込番号:9728110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/20 17:05(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。

私はナビよりテレビ重視なんですが、ナビの精度があまりに悪いなら・・・と考えてました。
ストラーダで決めたいと思います。

書込番号:9729596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW850D
パナソニック

ストラーダ CN-HW850D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW850Dをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング