ストラーダ CN-HW850D のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW850D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は249,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション

ストラーダ CN-HW850Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

ストラーダ CN-HW850D のクチコミ掲示板

(779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TR-T110WV1との接続について

2011/05/10 00:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 k399さん
クチコミ投稿数:2件

よろしくお願い致します。
現在CN-HW850Dを新品で購入するか、オークションでCN-HDS945TDを買うか悩んでおります。
ナビよりも地デジの映りを重視したいと思っているのですが。

現在持っているTR-T110WV1と接続した場合にCN-HW850DのRCA接続とCN-HDS945TDのD2接続ではかなりうつりが違うのでしょうか?受信等総合的にお教え頂けると幸いです。
やはり最新のチューナーの方が受信はいいのでしょうか?

CN-HDS945TDの純正アンテナはフロント2CH、リヤ2CHのようですが、最近のはフロント4CH
のようでCN-HDS945TDに社外のフロント4CHのアンテナをつければCN-HW850Dと変わらないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:12991955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ作動時について

2011/05/04 09:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 3ちさん
クチコミ投稿数:9件

ナビ作動時に音楽の題名を画面に表示させる事はできるのでしょうか?
先日、860のついてる車に乗った所ナビ作動時に右下に音楽の題名がでていて羨ましいと思いました 850でもそのようにできるのでしょうか?

書込番号:12968703

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/05/04 11:52(1年以上前)

ナビ画面でのオーディオ情報表示機能は
860から新しく追加された機能なので
850では使えません。

バージョンアップで追加になる可能性もありますが
昨年末のバージョンアップでは未対応だったので
期待は薄いと思います。


ご参考までに・・・・・

書込番号:12969028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 3ちさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/05 14:33(1年以上前)

ありがとうございました。 あきらめまぁ〜す。

書込番号:12973853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽CDの楽曲情報が認識されません

2011/01/12 09:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:8件

昨年の5月に取り付けしました。先日、音楽CDを挿入したところ自動録音はできるのですが、曲名・アーティスト名・アルバム名などが表示されません。no title のままHDDに落とされてしまいます。ハードディスクがいっぱいになったわけではありません。何が原因として考えられるでしょうか。
市販のCD(いきものがかり「いきものばかり」、「ファンキモンキーベイビーズ・ベスト」など)何枚か試しましたが同じ状況です。

書込番号:12497360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/12 10:27(1年以上前)

PCからパナソニックにユーザー登録し、最新の曲情報をSDカードに落として、ハードディスクの情報を更新してみて下さい。

それでもダメでしたら他に原因があるかも知れません。

書込番号:12497473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/12 11:44(1年以上前)

('◇')ゞ さん、クイックレスポンスありがとうございます!
さっそく試してみます。

書込番号:12497686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/12 15:17(1年以上前)


利用者の感想として…

わりと更新内容は遅いです。

何度か利用しましたが、最新データだけでなく、それまでの更新データも保存する必要があります。

12月上旬に利用しましたが、まだ「いきものがかり」のベスト盤のタイトルが入りませんでしたね。

書込番号:12498355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ハンズフリー

2010/11/16 18:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

スレ主 れりいさん
クチコミ投稿数:3件

この850には、Bluetooth機能が付いてないのですが、何かユニットを付けて、連動させる事出来ますか?
もしくは、イヤホンを付けず、ハンズフリーの方法ありますか?

書込番号:12225587

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/11/16 19:14(1年以上前)

連動できるユニットやこのナビを利用してのハンズフリーの方法はありません。


ご参考までに・・・・

書込番号:12225924

ナイスクチコミ!0


スレ主 れりいさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/16 19:23(1年以上前)

有り難うございましたm(__)m

書込番号:12225993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/16 19:27(1年以上前)

質問の内容からは何をどうがしたいのか良く解りませんが、ハンズフリーが必須なら始めから迷わず880Dを選択された方が結局安価かと思います。

仮に…既に850Dをお持ちなら、ハンズフリーはカーナビとの関係がない方式も視野に入れて考察されたら、と私は思います。

書込番号:12226030

ナイスクチコミ!0


スレ主 れりいさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/16 20:42(1年以上前)

有り難うございます。
他の方法で、考えますf^_^;

書込番号:12226421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生

2010/10/02 15:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:19件

PS3のMP4動画をSDカードで保存した動画って
再生されないんですか?
どなたか、詳しい方
宜しくお願いします。

書込番号:12000393

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/02 18:45(1年以上前)

対応フォーマットを見るとSDカードはMP3 AACとWMAをHDDにコピー後再生に対応していますが動画再生は対応とは書かれていませんね。

http://panasonic.jp/car/navi/products/HX900/contents/sound02.html#03

書込番号:12001271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/10/02 19:08(1年以上前)

動画はやっぱり無理なんですかぁ〜
ありがとうございます。

書込番号:12001380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チューンナップウーファーの認識

2010/09/25 19:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:27件

はじめまして。このナビを愛用しているのですが、本日チューンナップウーファーを
購入して、RCA端子を介して取り付けたところ、反応がありません。

ウーファー自体には電力が流れているので、おかしいと思いMENUからスピーカーの設定を見たところ、ウーファーがグレーになっており、調整をしようとしても、接続されておりませんと表示されてしまいます。

これって何か設定が必要なのでしょうか??マニュアルや取り付け説明書を見ても、それらしき事は書いていないので、何が悪いのか見当もつきません。

ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

書込番号:11968264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 ストラーダ CN-HW850Dのオーナーストラーダ CN-HW850Dの満足度5

2010/09/25 20:13(1年以上前)

RCA端子はサブウーファー接続コード黒に接続されているのでしょうか?

チューンナップウーファーの入力端子は、どのような形状でしょうか?RCA端子の赤・白?
RCA分岐コードで接続されていますか?

設定画面は、MENU→情報/設定→初期設定→スピーカー選択→サブウーファー あり/なし
です。

書込番号:11968466

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/09/25 20:47(1年以上前)

設定画面での設定場所を勘違いしていました。お恥ずかしい限りです。

おかげさまで無事に鳴りました♪ありがとうございます!

書込番号:11968628

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW850D
パナソニック

ストラーダ CN-HW850D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW850Dをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング