Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月22日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月22日

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えています。

2009/06/23 17:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:4件

初心者ですが質問をさせてもらいます。今、三菱の液晶TVの購入を考えてまして使用目的は、PS3とパナソニックディーガと5.1サラウンドをつかって楽しみたいという事です。質問は繋ぎ方です。5.1サラウンドを楽しむために三菱の液晶TVにサウンドマーク接続があるか?それとPS3を使用する際にAVマルチ入力を三菱の液晶TVに接続できるのか?という質問です。宜しくお願いします。

書込番号:9745873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/06/23 18:23(1年以上前)

この機種は三菱電機だけども液晶TVではありません。
接続もHDMI×2、DVI、Dsubしかありません。

家電のTVで質問しなおして。

書込番号:9746035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/23 18:45(1年以上前)

 じゅっちさん、こんにちは。

「三菱電機なんでも掲示板のクチコミ掲示板」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/ItemCD=204120/MakerCD=55/?ViewLimit=2
 
 とりあえずは上記でしょうか。
 機種が具体的に決まっていれば、そこで質問されるのが良いでしょう。

書込番号:9746120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/23 19:02(1年以上前)

ラストエンペラーさん、回答ありがとうございます。いい間違えましたが、三菱電機液晶のWIDERDT23IWM-Sを買って接続する質問をしたかったんです。すいません。

書込番号:9746170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/23 19:06(1年以上前)

カーデイナルさん、返事ありがとうございます。僕は三菱電機液晶のWIDERDT231WM-Sを購入した際に接続方法をどうしたらいいか聞きたかったんです。いい間違えてすみません。

書込番号:9746185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/23 19:35(1年以上前)

こんばんは〜


このモニターはHDMI端子が2つあるので、PS3とレコーダーをそれぞれHDMIで

モニターに繋ぎます。

5.1chサラウンドを楽しむなら、PS3とレコーダーを直接アンプと繋ぎましょう。

そのさいは、PS3の設定を変更するのを忘れずに。

あと、5.1chサラウンドを何を使って楽しむかわかればより具体的な接続方法

が答えられるのですが・・・・・・

書込番号:9746314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/23 19:40(1年以上前)

好奇心さん返事ありがとうございます。色々とわかりました。5.1サラウンドの活用は地デジとPS3とディーガの音を細かくひろいたかったんです。音にうれさくて(笑)

書込番号:9746337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超解像およびその他設定の使用

2009/06/19 01:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品を店頭デモでの超解像技術を拝見して
「これなら録画したセミHDやエンコード(1280x720-h264.mp4.mkv)した動画もハード側で綺麗に見られる!」と思い
購入し到着待ちです。

そこで質問なのですが皆様は
どのような映像媒体を見られるときに
超解像の設定[off-弱-中-強]および
「中の時はコントラスト〜ブライトネス〜の設定を〜」など
の設定内容にされていますか?

皆様が使われる際のお勧めの設定をお教えいただきたく思います。
使用時の参考にさせていただきますので
よろしければお答えください。

書込番号:9722184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グレアかノングレアか?

2009/06/17 08:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:2件

お店でこのモデルのグレアとノングレアと一時間ぐらい、にらめっこしてましたが
迷ってます
使用はPCで30パーセントDVR-D100(DVDレコーダー)で70パーセントです

あと気になる事はHDMIで接続してレコーダーの設定は1080iにするべきか720pにするべきか

書込番号:9712335

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/17 09:23(1年以上前)

グレアもノングレアも使ってますが、私はノングレアのほうがいいですね。
グレアだと自分の座る位置によっては自分の後ろの光源とか白っぽいものとか写り込んでしまい、
その度に尻の位置をずらしたりとか画面をぐいっと写らない方向に向けたりとか、ひと手間かかります。
写り込むものが何もない環境を作れるんなら、どっちでもいいんですけど。

書込番号:9712436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 12:51(1年以上前)

近所のヤマダでこの機種のグレアとノングレアが展示してあったので見比べましたが
テレビや映画の映像を観るならグレアだと感じました。

確かに写り込みもあるでしょうが、自分の場合、映画を観るときやゲームをするとき
部屋を暗くしちゃうんで気になりません。

書込番号:9713151

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/17 18:06(1年以上前)

僕もノングレアの方が好きですが、

そのPCで30パーセントの内容次第かな?と思いました。
事務的な文書作成、メール、グラフとか一日1時間位やるならノングレアはいいかも。
普通にネットサーフィンも僕はノングレアがいいです。

動画やゲームなどが多いなら光沢はいいですよね。
友達が来て一緒に動画、映画なんか見るならグレアの選択は良いと思います。

書込番号:9714278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/18 06:31(1年以上前)

どうもいろいろと助言ありがとうございます
やはり見た目の美しさでグレアに決めました
ボーナス出たら買いに行こう!

書込番号:9717498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスプレイアームの接続について

2009/06/16 21:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:13件

ディスプレイアームの接続について質問ですが、このディスプレイは100x100のアームに接続できますでしょうか?

書込番号:9710116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/16 22:15(1年以上前)

メーカーHPを探して分からなかったのかな?

書込番号:9710283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/06/17 10:17(1年以上前)

はい、メーカーページの仕様等を見てみましたが、わかりませんでした。
見逃しているかもしれませんので、書いている場所を教えていただけませんか?

書込番号:9712607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 13:01(1年以上前)

こちらのリンク先に取扱い説明書がありますので、その48Pに記載がありますよ。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_s/index.html

書込番号:9713198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/17 19:22(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_s/function.html
一番下の「アーム対応」

書込番号:9714632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/17 20:34(1年以上前)

代表取乱し役さん、Hippo-cratesさん、お返事ありがとうございます。
教えていただいたページの仕様ばかり見ていて、機能説明やら説明書までは頭が回っていませんでした!
助かりました、ありがとうございました。

書込番号:9715030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Wiiの接続について

2009/06/15 22:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 taison2002さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの機種は、D1〜D5端子が接続可能となっていますが、WiiをD端子で接続する事は、可能でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9704993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/06/16 02:23(1年以上前)

ホームぺージ見て調べてから質問してる?

※D1〜D5に対応したAV機器を接続する場合は・・・って書いてあるが。
あとは調べな。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_s/index.html

書込番号:9706238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/06 02:51(1年以上前)

D端子をモニタのd-sub15ピンに入力することになるので、
D端子をD-Sub15ピンに変換するアダプタ「ADP-DT1E」NEC製などが必要です。

私がもっているのは一個型落ちのRDT223WMですが・・・以下自分の投稿からのコピペです
(多分対応状況は一緒です。)

PS3はHDMI接続で、

WiiとPS2は
それぞれの純正コンポーネント出力ケーブル(PS2はPS3用として売られている物)を
NECのプロジェクタ用変換アダプタ「ADP-CV1E」に繋いでモニタのD-Sub15ピンに入力しています。
接続箇所が最低限で済むのでいいですよ。(結果的に安いし)

書込番号:9811025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

超解像度技術について

2009/06/14 21:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:4件

超解像度技術とはエッジ強調やシャープネスを強くしてるだけのように思えますが
本当に解像度が上がってるように感じますでしょうか?
普段はPowerDVDのTrueTheater HDという機能を使って映像を見ているのですが更に効果ありますでしょうか?
ご存知の方よろしくお願い致します。

書込番号:9699627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/15 09:18(1年以上前)

アルウェンさん こんにちは

ご自分の目で確かめるのが一番だと思います。

大手量販店なら展示している可能性があるので、そこでいろいろ試されたらいかがですか。

書込番号:9701810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/15 17:09(1年以上前)

パソコン工房で見ただけですが、自分にはおっしゃる通りシャープネスが強調されただけにしか見えませんでした。
さらに超解像度をオフにすればいいのでしょうけど、デモの一部で、ジャギのようなものが発生する場合もあるようです・・・


所有者ではないので、あくまでパソコン工房で見た感想です。

書込番号:9703200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/15 18:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
お二方が言われたように過度の期待をせずに自分の目で確かめてみた方がいいですね。
田舎なので置いてあれば良いのですけれど・・・

書込番号:9703436

ナイスクチコミ!0


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/17 17:30(1年以上前)

RDT231WMの製品ページには,
"独自の高度な画像処理アルゴリズムにより、オリジナル画像からぼやけ成分を解析し推定。そのデータに基づき、オリジナル画像に補正を行うことで、細かなディテールまで鮮明に映し出し、今までにない解像感を実現します。"
って書かれているので,単純なエッジ強調やシャープネスとは違うようです。

少なくとも僕はこのモニタにしてから超解像モードでないと動画を見る気がしなくなりました。(切り替えするのが面倒だけど)

書込番号:9714146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/03 04:05(1年以上前)

レビューのところに書くべきか迷ったのですが、
改めてユーザーの方のご意見も参考にさせていただきたく
こちらに書き込ませていただくことにしました。

先日、本モニターを購入しまして、設定をいろいろいじっては、
超解像度モードとの比較を行っているのですが、
どうも輪郭強調、にじみが強調されるところが大きく、
画質は変わるが超解像度かといわれると???
という印象です。
皆さんは使いこなせていますか?
せっかくの機能ですのでなんとか使いたい部分もあるのですが、
購入2日目にして機能お蔵入り寸前の予感がしております。

なお、これは個人的意見ですが、DVDを主な鑑賞対象とするならば
WLMーSを購入して、WM-Sとの差額でPOWER DVD9アップウグレード版
を購入したほうが手っ取り早い・・と実際POWER DVD9を購入して思った次第です・・。

書込番号:10413332

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月22日

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング