Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月22日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月22日

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バックライトが消える…

2009/12/29 04:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 kxp3chさん
クチコミ投稿数:33件

先日amazon.co.jpで購入して、今日届いたんですが、早速初期不良に当たってしまったかもしれません…。

症状としては、DVDを見ていて、映像の輝度が低くなるシーン(ロールエンドなど)でCROが動作して暗くなった瞬間、バックライトが落ちます。。(薄っすら画面が見える。CROオフや明るいシーンでは一切発生しない)

ファームウェアのバグの可能性もありますが、ネットブックとD-subで接続して動作確認しただけなので、後日HDMI等で接続して確認してみようと思います。


初期不良だったとしても、箱は処分してしまったため、交換は無理ですね…
しばらくいじって見てダメだったら、出張修理を頼む予定です。

書込番号:10701069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 23:57(1年以上前)

こんばんわ
自分も似たような現象が起きてます

HDMIにBDレコーダーを繋げて、テレビや映画見てるときに起こります
正月休みが過ぎたら三菱に連絡してみようと思っています

HDMIAの端子にはノートPC繋げてますが、こっちは起きてないですね

書込番号:10715599

ナイスクチコミ!0


スレ主 kxp3chさん
クチコミ投稿数:33件

2010/01/03 00:32(1年以上前)

punch-kick-joshuaさん、ご返事ありがとうございます。

先日ビデオカメラで撮影した映像を編集/出力して、このディスプレイにHDMI接続して見たんですが、やはりHDMIでも明るいシーンから暗くなるシーンでバックライトが消えました…
やはりD-sub(PC)でもHDMI(CAM)でも症状が出たのでディスプレイ側に問題がありそうです。

あまり詳しくないんですが、もしかしたらCCFLかインバータ/制御系の不具合かもしれません…。
またCROオフでは症状が出ないことから、CROを輝度の動き幅を広くしすぎたために個体差が出やすくなってしまったという可能性もあるかと思います。(この場合はFWの修正で改善するのかもしれません)

どちらにしろ、不具合の可能性が高いので、修理依頼をしようと思います。(しかし、、タイミングが悪い…)

書込番号:10724011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 21:31(1年以上前)

失礼します。サポートからの回答は出ましたでしょうか?

現在自分のモニターも映像が消える症状が出ています。

音声はいきています

HDDレコーダーをHDMIで接続時に起きました。

CROですがしないに設定しても画面が消えました

暗い映像や爆発の音のでかいシーンとかDVDのメニューの切り替え時?

DVDを入れてユニバーサルスタジオとかが表示されてメニュー画面に変わるときに

消えたりします。

書込番号:10971926

ナイスクチコミ!0


sho-eneさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/23 03:10(1年以上前)

失礼します。
僕も全く同じ症状になり修理に2度出しました。
1回目はメイン基盤の交換→改善なし
2回目は出力基盤の交換→改善なし
調査報告書には色々な耐久テストをしたが不具合は確認できなかったとのことです。
これは故障というか、元々メーカーも気づかない不具合なんでしょうかね

書込番号:10984720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/05 21:47(1年以上前)

私もこの症状がでてしまいました。

昨日DVDを見ていたら暗いシーンがあってそのまま真っ暗のまま
音声はPCのヘッドフォン端子から直接スピーカへ出していて音声はきちんと出ている状態に。

ここで症状を検索して同じ方が結構いるということがわかりました。

同じDVDで暗いシーンを見ると現象再現します。

CROをOFFではやはりでません。

HDMI端子1の方で消える症状がでていたのでHDMI端子2の方に接続したら症状消えました(なぜ?)
たぶん1に戻すとまたでるのかな?(ためしてません)

クチコミみてますとメーカーの修理で確実に直りそうもないようなので修理出そうか悩みです。

修理だして直ったという方いるのでしょうかね?

書込番号:11456679

ナイスクチコミ!0


スレ主 kxp3chさん
クチコミ投稿数:33件

2010/06/07 02:40(1年以上前)

栃木のきゅうりさん、こんばんはです。

私の場合は、修理で解決しました。(引き取り修理)
メーカーサービス側では症状は再現しなかったと報告書に書かれていましたが、メイン基板を交換したようで、CROオンで低輝度状態でも今のところ症状は出ていません。(インバータやCCFLの不具合かと思っていたのですが、今回のケースではそうではなかったのようです)
栃木のきゅうりさんも修理に出してみては如何でしょうか?

ちなみに修理自体は特に話し合いもなくスムーズに進んだものの、修理から帰ってくると筐体に目立つ擦れたキズ・・・再修理で筐体交換、しかし今度は組み立て時のチェックミスで筐体の保護シールが本体の隙間に挟まり取れず、サービスマンにすぐ来てもらい、その場で分解して取ってもらうなど・・・ごたごたがありましたが、その間、代替機で色違いのRDT231WMを置いていってもらえたので、特に不便はありませんでした。

書込番号:11462759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 12:49(1年以上前)

スレ主kxp3chさん
こんにちは、横から質問ぽくなってすみませんでした。

さて、修理で解決したという事で了解しました。

昨日HDMI端子2の方でも同現象がでるようになってしまいましたので
修理を依頼しようと思います。




書込番号:11476947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんの投稿を参考にしました。

2010/03/01 21:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 twrさん
クチコミ投稿数:29件

本日 届きました。CRT19”からの変更のため満足しています。
購入に際し皆さん 特に じさくさんの 10099728 の投稿が参考になりました。

5年くらい前の自作PCのため うまく表示できるのか心配でしたが、
ビデオカード NVIDIA 6600GTの最新のドライバーに 更新すると
推奨解像度の 1920 X 1080 で表示できるようになり購入しました。

皆さんの投稿のおかげです。ありがとうございました。

又、疑問が出てきましたら、投稿しますので その際はご教示 よろしくお願いします。

書込番号:11018420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました・・

2009/06/08 21:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:45件

今まではブラウン管のディスプレイを使っていて、今回初めてこの製品で
液晶ディスプレイを買いました(^-^;

この製品の特徴なのでしょうか?それとも液晶製品に言えることなのか
よく分かりませんが・・・
ディスプレイの下方に比べ、上方の方が暗いようです。
画像など、下方から上方へ移動させていくと、少しですが明らかに上方の方が暗いです。
気にならないって言えば気にならないし、気にし出すと気になるって感じ位です。

書込番号:9670757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/08 21:34(1年以上前)

画面を上方から見ると明るく、下方から見ると暗く、正面から見ると上下で明るさに差がある
これらはすべてTNという安価なパネルの特性。

書込番号:9670882

ナイスクチコミ!2


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/08 21:46(1年以上前)

よほどひどかったら購入店に相談されたら。
過去スレ
【9616434】
価格.com - 『画面の上下で明るさが違う』 クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9616434&act=input

書込番号:9670974

ナイスクチコミ!0


okaidokuさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/09 00:01(1年以上前)

色・明るさ・コントラストのマッチングを先にしてみた方が良いですよ。明るすぎるとそんな感じになりやすいですし、壁紙にコントラストが出ていると判断がつき辛いと思います。それでもムラがあるようならメーカに問い合わせしてみた方が良いかもしれませんね。先日2台購入しましたが、うちの場合は工場出荷初期設定のままだと、うちのPC3台と調整が外れていて、XPの標準壁紙だと下の方は白飛び気味で明るい、上の方は普通位の明るさでした。現在は231は2台とも問題無いです。良かったら先のスレみてみてください。元々液晶はCRTより発色、コントラストは合い辛いですね。

書込番号:9672035

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

どんな設定で利用していますか

2009/05/31 22:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

このディスプレイは設定項目が多く、いろいろ試しているところですが
どんな設定で利用していますか?

私は
・PCでブラウザやWEBを見るときは、ブライトネス50%, DVモード静止画でsRGB
・動画のときは超解像を大にしてブライトネス,コントラスト、ブラックレベル70%
 色温度はすべて100%です。

もちろん視聴環境や好みでわかれてくるところですが、お勧め設定などは
ありますか?

書込番号:9632969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/31 22:46(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000033922/SortID=9603645/
別のところで同じこと書きましたが参考になれば。

書込番号:9633065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

OSD表示が

2009/05/29 21:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:428件

表示がおかしいのみつけちゃいました。
交換してくれるかな?

欠点の無い製品あるんかな?と思うこのごろです。

書込番号:9621808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/29 22:53(1年以上前)

欠点のない製品=パーフェクトな製品、はないと思います。

不具合は欠点とは別の話ですから、販売店かメーカーに連絡した方がいいでしょう。
再現性がある症状なら、メーカーに連絡して個体の問題かこの機種全体の問題か確認しましょう。

個体の問題なら、販売店によっては初期不良で交換になるか修理になるでしょうし、メーカーに出した場合は恐らく修理になります。

この機種全体の問題であった場合は、メーカーがどう対応するかによって違います。

書込番号:9622428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件

2009/05/30 00:32(1年以上前)

どっちも同じ、品質検査の欠点ともいえますが?

書込番号:9623161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件

2009/05/30 00:45(1年以上前)

あ・・・違う。。。

>欠点の無い製品あるんかな?と思うこのごろです。

品質検査抜けの無い製品あるんかな?・・・・
です。

大量生産、薄利多売の商品だからしょうがないか。ロットで抜き取り検査だとおもうが?

書込番号:9623226

ナイスクチコミ!0


hiradonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/30 08:16(1年以上前)

メニュー/ツールの中のオールリセットを実行。
コンセント抜いて、5分程放置。
うちも同じ状態でしたが、これで直りました。
お試し下さい。

書込番号:9624018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/30 08:18(1年以上前)

この不具合が個体なのか製品全体なのかもわからないですし、全数検査なのか抜き取り検査なのかはメーカーにしかわからないと思います。

また検査後に箱詰めしたあと保管と輸送を繰り返し、ユーザーが箱を開けて電源を入れるまでの間に不具合が発生することもありますから、ユーザーが使い始める時点で不具合が起きる可能性がゼロになる検査方法はありません。

書込番号:9624029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件

2009/05/30 20:51(1年以上前)

hiradonさん、ありがとうございます。

書込番号:9626928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/30 22:29(1年以上前)

ということは直ったのでしょうか?
それがわかると掲示板という性格上有意義でしたね。

書込番号:9627478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件

2009/05/31 03:56(1年以上前)

hiradonさん、うまくいきました、改めてありがとうございます。

質問ではなかったんですが、アイコンも・・・。性格の問題で・・・ひとりごと。

>不具合は欠点とは別の話ですから、販売店かメーカーに連絡した方がいいでしょう。
再現性がある症状なら、メーカーに連絡して個体の問題かこの機種全体の問題か確認しましょう。個体の問題なら、販売店によっては初期不良で交換になるか修理になるでしょうし、メーカーに出した場合は恐らく修理になります。
この機種全体の問題であった場合は、メーカーがどう対応するかによって違います。

解っています。

>この不具合が個体なのか製品全体なのかもわからないですし、全数検査なのか抜き取り検査なのかはメーカーにしかわからないと思います。

解っています。

>また検査後に箱詰めしたあと保管と輸送を繰り返し、ユーザーが箱を開けて電源を入れるまでの間に不具合が発生することもありますから、ユーザーが使い始める時点で不具合が起きる可能性がゼロになる検査方法はありません。

聞いていませんので・・・。

>ということは直ったのでしょうか?
それがわかると掲示板という性格上有意義でしたね。

これは、調べても解らないことを知る掲示板。

書込番号:9628742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月22日

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング