Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月22日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月22日

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が白っぽい

2010/01/21 21:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

このモニター使っていますが全体的に画面が白っぽいです。
うまく伝えられないですが、kakaku.comの書き込みページで
ほかのモニタで見たときスレ主の名前のところが灰色の帯に
なっていますが、このモニターだと周りの白色と同じにしか
見えないです。

それ以外にも背景が白色のWebの入力フォームなどでも入力部分が
どこにあるのか一見わからないなどといった感じです。

設定もいろいろ試してみましたが、これだというのがありません。

このような症状が出ている方はいませんでしょうか?
またどのようなOSD設定で使っていますか?

グラフィックカードや部屋の明るさ等で設定は変わってくると
思いますが、ご参考までに教えていただければと思います。

書込番号:10819254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の満足度5

2010/01/22 03:21(1年以上前)

画面が白っぽいと言うと、もしかしたら私がこの製品購入時に出た症状と同じかも知れませんね。
今はその症状も無くなり、レビューで書いた設定も全て破棄して、
デフォルトから差ほど変わらない設定で問題なく使えていますし、
CROで落ちると言う症状も無くなっているんですが、
結局何が原因だったかと言うと・・・・静電気です^^;

私の場合は、別にやたらと埃っぽい部屋と言うわけではないのですが、
この製品購入前に一時的に買い換えた製品が、
静電気を帯びまくりで周囲の埃を全て吸い付けて帯電させてた状況で、
その製品を処分した後も、帯電した埃はそのまま残っており、
それが本製品の電源コネクタに対して悪影響を及ぼしていたという状況でした。

結局私は帯電している事に気付かず、電源ケーブルを抜こうとした時、
パチンと言わせてしまったのですが、
「あ〜こりゃ絶対ショートさせて壊してしまったな」
と思いつつ電源再投入してみると、今までのおかしかった症状が全て無くなりました^^;
画面下半分の白味がほとんど消え、ドライバの設定を初期に戻し、
モニター内の設定だけで十分使えると言う感じです。

まずは電源コネクタあたりを1回きちんと接地させ、
帯電した静電気を除去し(これでちゃんと除去できるか確信はありません^^;)
周囲に静電気を発生させやすいものがあれば、
それらをモニター周囲から離すなど静電気対策を取り、
電源ケーブルのアース線もきちんと繋いでみては如何でしょうか?

その上でドライバーの設定を破棄し、モニターの設定も初期化した上で、
再度調整してみては如何でしょう?
出来れば黒白伸張とCROは使わない状態で色あわせはした方が良いと思います。

書込番号:10820825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/01/22 21:56(1年以上前)

ぱぱ2368さん

アドバイスありがとうございました。
ただ自己解決しました。

グラフィックカードのドライバを最新にしたら、白っぽさはなくなりました。

事前にこれくらい試してから書き込むべきでした。すみません。

書込番号:10823910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PS3と、テレビの視聴について。

2009/11/29 21:12(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:148件

現在、PS3・ハイビジョン対応のチューナーを持っています。

三菱のディスプレイにはD端子をVGA変換端子を使用することでD端子をつなげられることを調べて知りました。
画質はいかがなものでしょうか?
このシリーズは「超解像技術」搭載ということで画質がいいようですが液晶テレビに匹敵するほどの画質なのでしょうか?

液晶テレビにするならば、BSデジタルも見たいということで、地上デシタル・BSデジタル内臓のテレビにしたいです。予算の関係や画質・音質が良いと評判の三菱のLCD-19MX35 (19型)の約4万円程度が限度です。
やはり国内メーカーが安心ですので海外製のテレビはやめておきます。

しかし、19インチは少し画面が小さいので少し戸惑っています。液晶テレビの22インチあたりでしたら十分なのですが手が届かないのです。
文字が見れない(特にPS3)、小さくて近くに近づかないといけませんし、液晶テレビがいいのか画面の大きいディスプレイがいいのかを迷っています。

みなさんご教授お願いします。

書込番号:10553623

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/29 21:32(1年以上前)

三菱に限らず、基本的にできません。
モニタにはそういう機能はありません。その手の変換コネクタによってはできることがある、というレベルです。
より確実性を上げるならいわゆるスキャンコンバーターを使います。
ただしいずれにしても無理矢理やっている裏技ですから、画質はそれなりです。
PCモニタはPCでの文字中心の作業を使うことが前提です。動画用の機能があっても、あくまでPCモニタとしてはきれいだという話であって、液晶テレビとは比較になりません。

書込番号:10553707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2009/11/29 23:24(1年以上前)

カタログの写真です。

P577Ph2mさん

ご返信感謝します。あと、D端子接続についてご質問をします。

以前店頭にてカタログをいただいたのですが、上の写真のように書いてありました。

D1〜D5端子に接続可能と記してあります。
これは変換端子でVGA端子に繋げれば見られるということではないのでしょうか?

書込番号:10554588

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/11/30 00:44(1年以上前)

通常はD端子やコンポーネント端子で入力されるY/Pb/Pr信号を、このモニタはPC用D-sub15ピン端子から入力可能なように作ってあるってことです。
端子の形状が違うから変換ケーブルが必要というだけ。

書込番号:10555098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/11 18:32(1年以上前)

この機種のD-Sub15pin端子はアナログRGB信号とコンポーネント映像信号を判別して表示可能です。
IOデータのMA-D2AやNECのADP-DT1EなどのD端子からD-sub15pinに変換ケーブルでD端子付きのAV機器と接続可能です。
PS3は変換ケーブルのほかにD端子のオス・メス変換コネクターが必要だったような・・・?

書込番号:10614335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/21 14:11(1年以上前)

参考に
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LC3TKK
これと延長アダプタが必要らしいです

書込番号:10663587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/01/05 12:50(1年以上前)

みなさんお久しぶりです。

やっとディスプレイ買えました。
ネットでは安い所で28000円程度でしたので近くのデオデオでこれと全く一緒のデオデオオリジナルモデルが30000円で5年間保証でしたのでこちらで買いました。(今回の質問の写真がある分です)
またデオデオの会員特典がありましたので27000円になりましたので大変満足してます。

いろいろと設置等をしてテレビ(皆さんが言っていた変換ケーブルを使用)、PS3もとても綺麗に映ってます。ディスプレイでもやっぱテレビがハイビジョンになるとすごいですね・・・もうブラウン管に戻れません。(笑)

あと超解像技術もゲーム等ではすごいですね!
文字などがはっきり見えるようになります。(特に最大出力が720P場合)

音質も高音、低音と最大にすれば普通に大丈夫ですね。
でもやはり物足りないですが、ちょっとテレビ見る程度なら十分です。

ですがここで問題が発生しました。
音質調整を設定して、普通に一旦電源を落とした後、再び電源を入れるとなぜか音質が無調整状態の音になります。ですが表示されている音質は高音、低音ともに最大です。
その状態からどれでもいいから変えると音質はちゃんと出ます。(例えば、最大の状態からどちらかを50%から40%に下げると音質は調整した音になります。)

これって電源を入れたらもしかして音質は元に戻るのでしょうか?
もし電源を切って戻るのなら高音、低音は0%になれば納得がいくのですが、50%=最大になったままですから・・・

どなたかわかる方いますでしょうか?

書込番号:10736117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2009/07/11 23:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:21件

画面が真っ黒でなくグレー一色で何も表示されません。
電源ランプも緑でMENUを押してもOSDが表示されません。
また、INPUT/EXITで接続ケーブルのD-SUBに入力切替しています。
どうしも表示されないので説明書を読むとOSDが表示されないと故障の可能性があります。
と書いてありました。
ホントに故障なのでしょうか?
それとも私の設定ミスなのでしょうか?
もしよかったらどなたか教えてくれませんか?
PCはNEC LL900/6
OS XP SP2


書込番号:9840346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/11 23:25(1年以上前)

一度コンセントから抜いて、もう一回電気を入れてメニューを押して、
それでも出ないなら故障かな・・

書込番号:9840398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/11 23:32(1年以上前)

あとNEC LL900/6が↓のノートPCなら、モニターが正常だとしてもPC側の設定しないと表示されないと思うよ。
http://121ware.com/product/pc/200305/personal/lvls/spec/index.html
でも故障っぽい気がする。

書込番号:9840439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/12 14:22(1年以上前)

電源を切って再度試してみましたがダメでした。
PCの設定をいじっても特に変化はありませんでした。
ですので月曜日、修理相談窓口に電話してみます。
最後に返答ありがとうございました。

書込番号:9843202

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:63件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の満足度5

2009/07/26 20:25(1年以上前)

例えばFn+7のような
ディスプレイ切り替え無効でないじゃないかな?

修理センターに問い合わせても
異常なしと言われるかもしれませんし
ノートのマニュアル誤解かもしれません

書込番号:9911368

ナイスクチコミ!0


HIKERIさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/04 20:36(1年以上前)

私も今日そんな症状になって困り果てています。
他にPCもないのでとりあえず販売店に持っていってみます。

書込番号:10732785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3用に

2010/01/04 17:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:3件

PS3用に購入を検討しているんですけど ディスプレイ以外に必要なものってありますか?

書込番号:10731882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/04 18:02(1年以上前)

接続するケーブル。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/0422.htm

書込番号:10732075

ナイスクチコミ!0


mirikiさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/04 18:36(1年以上前)

名無しマッチョさん はじめまして。
PS-3には、HDMIの接続ケーブルが付属していません。
別途購入。
この商品ではありませんが、
RDT231WLM-Sを使ってますが、HDMIのケーブルは付属していませんでした。
現在PS-3とPCをつないでます。

書込番号:10732251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカードについて

2010/01/03 08:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 かー坊さん
クチコミ投稿数:9件

G33/G31 Express ChipSet Familyを使っています。

このモニターの解像度に対応しているのでしょうか?
お願いします。

書込番号:10724943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 09:18(1年以上前)

G33/G31 Express ChipSet Familyは1920x1440まで対応しているので問題ないかと思います。

書込番号:10724995

ナイスクチコミ!1


スレ主 かー坊さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/03 09:28(1年以上前)

もももっふりさん 
ありがとうございます。

購入を決断しました。

書込番号:10725024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 09:52(1年以上前)

あ、ドライバは最新のものに更新する必要があるかもしれません。

書込番号:10725102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このモニタでwiiをやりたいのですが。

2009/12/30 00:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:7件

このモニタを使ってwiiのモンスターハンター3をやりたいと思っています。
そこで、色々調べるとスキャコンなるもの(VABOX2など)を購入するべきと色んなサイトに載っていました。

そこで質問なのですが、スキャコンがないと直接このモニタとwiiをつなげられなくて、また直接つなげられたとしても普通にプレイができないほど画質が落ちるものなのでしょうか?

書込番号:10705294

ナイスクチコミ!0


返信する
bessonさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/30 01:19(1年以上前)

自分の場合ですが
I-O DATA AVeL LinkPlayer「AV-LS300シリーズ」用 ディスプレイ出力変換ケーブル MA-D2A

バッファローコクヨサプライ Arvel AV延長アダプタ D端子中継 映像用 D端子ジャック:D端子ジャック DVDA03
とでwiiの純正D端子を接続して音声には
バッファローコクヨサプライ Arvel AV変換アダプタ ステレオミニプラグ:ピンジャック×2 MAD212MP2
を接続して使っていますが問題なくプレイしています。
もちろん全体的ににじんだ感じが少しあります。
画像や音声が許容できる範囲にあるかどうかは個人によるものが大きいので
参考程度にしてください。
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(白)ですが写真もアップしてみました。

書込番号:10705589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/30 21:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
特に普通にプレイする分には特に問題ないということなんですね★
安心しました。

そのケーブル達を一緒に買ってつないだら大丈夫みたいなんで、真似させていただきます。
きっちりつなげられるか不安ですが・・(笑)

ありがとうございました。

書込番号:10709399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月22日

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング