Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月22日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月22日

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3用に購入検討中なのですが

2009/12/26 20:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 valmeさん
クチコミ投稿数:2件

FFとMGOをメインでやります。
ゲームプレイ中の画面は全画面で表示されるのでしょうか?
またFF13は文字が小さく見づらいのですが
文字は見やすくムービーは綺麗なんでしょうか?

書込番号:10689377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 03:34(1年以上前)

現在FF13をこのディスプレイで30時間強やりました。
映り込みが気になるので私はノングレアタイプにしましたが、
快適にプレイできてます。

ブラウン管にくらべると文字もかなりくっきりしてますし、
ムービーも綺麗です。
正面から見てもTN液晶なので上下で若干コントラストが変わりますが、
色温度を調整することで黒い画面以外全く気にならないです。

残像感はどうしてもブラウン管に比べると出ます。
景色を左右に振ると、端の部分に近づくにつれてブレが大きくなりますが
程度の問題で自分の頭を左右に振っても残像は出るので、許容範囲かなと思います。
あと動きが速いムービーになると「カクッカクッ」と途中でつまづくように画面が止まる気がしますが、慣れですね。WM−Xにしても変わらないでしょうし、倍速がついたテレビでないとこれは直らないと思いました。


10万円を越えるフルスペ倍速テレビを買う予算がなかったり、
テレビに比べ遅延がないことや目が細かいなど利点を考えると
PS3用ではお勧めのディスプレイではないでしょうか。


私はFF13で文字をクッキリ見るために28型のブラウン管から乗り換えましたが、買って満足しています。

書込番号:10696375

ナイスクチコミ!1


スレ主 valmeさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/28 10:25(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございます!

書込番号:10697010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームの設定

2009/12/11 14:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 ESP EX-280さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして質問よろしくお願いします。昨日購入しました。この機種にはゲームモードがないのですが?PCなら静止画でPS3やゲームは動画TVでいいのですか?ギガクリアはつかいますか?コントラストは?因にみんなのGOLF5をやるために購入しましたが遅延にたいして適切な設定があれば教えて下さい。

書込番号:10613579

ナイスクチコミ!1


返信する
mcsqさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の満足度5

2009/12/12 10:36(1年以上前)

こんにちは
基本的に動画TVでいいと思いますよ。
超解像はゲームでも効果があると思います。

とりあえず最初はいろいろ自分で触ってみてはいかが?
(設定は人それぞれの好みですから)

書込番号:10617721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/22 00:37(1年以上前)

このモニターで別ゲーやってますが、未だに設定上手くいきません。
かなり白っぽくブラックなど弄り倒しましたが暗く地味になるだけでした。
ちなみに高解像onだと更に白く、チャツト機能のゲームだと文字が最悪になります。


設定って難しいですね。

書込番号:10666509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちが良いでしょう?

2009/12/19 22:45(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

こんばんは。LGのRDT231WM-Sと購入を迷っています。三菱とLGの違いやこの製品の良点、悪い点をご教授下さいm(_ _)m

書込番号:10655974

ナイスクチコミ!0


返信する
mikupinoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/20 13:00(1年以上前)

「LGのRDT231WM-S」って???

書込番号:10658503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/20 13:13(1年以上前)

すみません、FLATRON Wide LCD W2361VG-PFでしたf^_^;

違うのコピペしちゃってました(>_<)

書込番号:10658565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/21 00:21(1年以上前)

RDT231WM-Sの方が優れてるのは超解像技術がある点ですね。
そのほかにスピーカーも付いていると言う点もありますが、それ自体はオマケ程度でしかないです。

FLATRON Wide LCD W2361VG-PFは単純に価格の面では有利ですよね。

あとは、スペック的には差がないので、発色等個人の好みの問題になってきます。
私はサポートのことなども考えると三菱製の方が良いかなと思いますが。

書込番号:10661808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

推奨解像度が一致しないノートPCとの接続

2009/11/17 16:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:13件

ノートPCでDVDを観るためにこのディスプレィを検討しています。
ノートPCの出力はHDMI、DVI−D、DSUBが各1個あります。

ノートPCの外部ディスプレィの解像度は「2048×1536,1920×1440,
1600×1200,1280×1024,
1280×800,1280×720,
1024×768,800×600 (NVIDIA 9600M GT)」となっています。

私のノートPCにこのディスプレィをつないだ時に、DVDの画像はどのような大きさで表示されるのでしょうか?

書込番号:10490885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/17 17:38(1年以上前)

DVDの解像度(720×480)をフルHDサイズ(1920x1080)に拡大して表示されると思います。普通ならとても荒れた画面になるのを三菱独自の超解像技術搭載により拡大表示などでぼやけた映像を補正して鮮明な映像を再現できるとのことです。


が、所詮TNパネルなので過度な期待は禁物。ノートの液晶よりはいいかもね。
でも一般の液晶TVのような画質は到底期待できませんよ。


解像度についてはNVIDIAから最新ドライバをダウンロードして入れればフルHDサイズが使えると思います。

書込番号:10491091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2009/11/23 12:11(1年以上前)

現状のままでノートPCの外部ディスプレィの解像度を選ぶなら、1280×720がよいでしょう。モニター側で画面ぴったりに拡大できます。

書込番号:10519602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/05 12:48(1年以上前)

量販店で安くなっていたので「エイ、ヤー」で買いました。
以下で設置。

1.HDMIケーブル(1.5m)を購入。
  ノートPCに、あると思っていたDVI-D出力がなかったので購入。

2.画面ドライバーを更新。
  RDT-231WM-S取説25ページ「準備13 Windowsセットアップ情報」から三菱の
  サイトに飛び、Vista対応ファイルを入手して更新。

3.接続すると以下の解像度が選択できるようになっていました。
  800*600, 1024*768, 1152*864, 1280*800,
1280*960, 1280*1024, 1360*765, 1600*900, 1920*1080

4.1920*1080 を選択すると、天地・左右に2〜3cmの黒枠がある。一瞬ドッキリ。
5.クチコミ[10498842]情報で解決。

以上で設置完了。
きれいです。こんなことならもっと早く買うんだったと思っています。
鳥坂先輩さん、大江戸操舵網さんありがとうございました。

書込番号:10581658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3使用時に画面が消える

2009/11/23 11:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 TOMMY GUNさん
クチコミ投稿数:2件

先日このモニタとPS3を購入しました。
PS3とモニタはHDMIで接続しています。
使用二日目くらいから、PS3でゲームをしていると「パチッ」っという音と共に画面にノイズが走り、そのうち消えてしまいます。
画面が真っ暗になり、音も出なくなります。
5秒〜10秒でもとに戻りますが、しばらくするとまた同じ症状になります。
接触不良のようなイメージです。
端子はきちんと入っていますし、HDMI1と2を付け替えてみましたが、同じでした。
原因がわかる方、同じ症状の方、いらっしゃいましたら知恵をお貸し下さい。

書込番号:10519397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2009/11/23 11:45(1年以上前)

音がするなら電源の異常だと思うけど。

コンセントから抜いてサービスにGo

書込番号:10519491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 駆動音が気になります

2009/11/23 05:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:8件

ケーブルをつないで映像を映している状態のときに、「プー」という音が気になります。
モニタは近くで使用するものなので、少し離れて置いているPCのHHD回転音より気になります。
 ケーブルと抜くと音は消えます。
(DVI-DでもD-SUBでも、HDMIでPS3を接続しても鳴ります)

 この駆動音が鳴るのは正常なんでしょうか?

書込番号:10518470

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/23 08:50(1年以上前)

「インバータ」+「鳴き」または「泣き」というワードで検索してみてください。

書込番号:10518772

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月22日

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング