Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月22日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月22日

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wiiとPS2の接続について

2010/11/07 06:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 udoooooonさん
クチコミ投稿数:1件

WiiとPS2は
それぞれの純正コンポーネント出力ケーブル(PS2はPS3用として売られている物)を
NECのプロジェクタ用変換アダプタ「ADP-CV1E」に繋いでモニタのD-Sub15ピンに入力しています。
接続箇所が最低限で済むのでいいですよ。(結果的に安いし)

こちらの意見を参照し、画面も映り満足していたのですが、突然映らなくなりました。(モニタ+PS2の設定は変更していません。)コードの問題を考え、wiiとつなぎ直すとwiiは映りましたが、ゲーム画面になるとブラックアウトしてしまいます。
音声は他につないでいるので両方とも聞こえますが、映像だけが映りません。モニターの問題なのか、配線の問題なのか悩んでおります。

モニタは購入から半年程度で、それぞれの純正コンポーネント出力ケーブル+NECのプロジェクタ用変換アダプタは購入から1ヶ月程度です。また使用頻度は少なめです。PS2の型番はSCPH-50000です。

どなたかわかる方いらしゃいましたらお答えください。

書込番号:12176740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 "展示品 現品処分"の購入について

2010/09/05 04:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 soffさん
クチコミ投稿数:2件

このモニターを買うにあたり、展示品を買う良し悪しってどうなんでしょうか
ご意見いただけたらと思います

モニターの買い替えを考えており、近所の電器店を巡ったところ、
このモニターが"展示品現品処分"で23000円でした
これのみが探していた条件にも合致し、
かつ価格リストの何処よりも安く、良いことだらけですが、
気になるのはやはり展示品であることです

このモニターの発売日は去年の5月…仮に発売当時から展示されていたとすれば、
既に1年半近く、店の開店から閉店まで点きっぱなしだった(かもしれない)わけです
モニターの寿命が一般的にどのくらいなのか知らず、判断が付かないのですが
この1年半は大きいのでしょうか?

極端な話、無いとは思いますが寿命が2年程度だったら、買ってもあと半年程度しか使えませんし、
逆に寿命が10年というなら1年半くらい気にしなくていいでしょうし…

もしくは自分が知らないだけで、展示品には何かしらリスクが…あるのかもしれないという不安もあります


安さだけでなく、近所にこれしか売ってないこともあり、
大した問題でないなら買いたいんですが…自分では判断が付きません
一年半前のモデルの展示品を買うこと、みなさんはどう思いますか?

書込番号:11862544

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/09/05 04:51(1年以上前)

仮に寿命が10年なら1年半は15パーセント。
残価値は85パーセント。
価格.com最安値26,600円の85パーセントは22,610円。
自分なら、もっと安くなければ買う気がしない。

ちなみに、「探していた条件」って何?
あと、主にどんなものを映す予定?
例えば、ワードやエクセルなどのビジネスソフトを主に映すとか、写真やイラストなどの静止画像が主だとか、テレビやYouTubeなどの動画が主だとか、素早い操作が必要なゲームが主だとか。

書込番号:11862565

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/09/05 05:01(1年以上前)

物にもよりますが、展示品は大抵が“外観はそれほどでもないが、中身は酷使された中古品”です。

理論上の寿命(バックライトやパネルの単純寿命)では10年近く持つはずですが、殆どの場合それより先に熱暴走など予期せぬトラブルで実質的な寿命を迎えます。それが1年先か5年先かは運次第な部分もありますが、少なくとも展示品としての1年はライトユーザーが一般使用した場合の数年分に相当するものと考えるべきでしょうね。

輝度MAX状態で営業時間内フル稼働の上、定期的な配置換えでの移動リスク(衝撃が与えられた等の可能性)、客に常に触れられるリスク(画面を強く押した人がいた等の可能性)もろもろを考慮しなお魅力的な価格なら購入候補にも挙がるかもしれませんが、最安値差3,000円弱なら程度のいい中古品としても微妙だと思います。

まあ中古品や展示品にはドット欠けなど状態を事前チェック出来るメリットもありますが、私なら新品を勧めます。

書込番号:11862576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/09/05 06:13(1年以上前)

通電を常時しデモしていた物から飾っていただけの物まで展示処分と言ってもまちまちです
また展示処分と言いうながら新品や箱の破損品などを売る場合もあります
まぁモニターの場合の利点としてドット抜けの確認ができる事ですかね
この機種と後継機種がたまに3万以下で売られているので私ならデモ機じゃなけくて
保証も同じ期間なら買うかもしれませんね ただこの機種は保証が長いので
故障したら修理してもらえば良いかも

書込番号:11862648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/09/05 07:09(1年以上前)

このモデルより新しい超解像技術搭載 23型グレア三菱液晶ディスプレイ RDT231WMS-D
NTT−Xで送料無料で19980円で購入できるのだから
1年間の展示機なら15000円前後が妥当かな。

書込番号:11862760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/09/05 07:38(1年以上前)

ああIPSの方と勘違いしてた(汗)

書込番号:11862843

ナイスクチコミ!1


スレ主 soffさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/05 12:33(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます
戴いたレスを読むに、展示品での購入は避けたほうが良さそうですね…
こういう質問でスレを立てておいてなんですが
展示品でも問題ないよ、なんて流れになるのかもと思っていたんですが、そんなことは全く無く…
思った以上にリスクも、それを踏まえると値段も、高いみたいですね…

>DHMOさん
探していた条件は、
 ・D-Sub端子?があること
 ・HDMI端子?があること
 ・1920x1080あること
の3点です
モニタを買い換えても現在使っているPCを使いたいのでD-Subを、
いつか最低限でもBDの再生環境を整えたいと思ったのでHDMIと1920x1080を、条件に入れてました
用途は…日常使う用なのでこれと絞り込めなくてすいません、
文書作成やネット、絵を描いたり写真管理したり、DVDなど動画を見たりします
ゲームは滅多にやりませんが、やったとして格闘ゲーム等?のような素早いゲームは苦手なのでまずやらなさそうです

ということで上の3条件を抱えて電器店を回ったんですが
田舎だからかどの店もそもそもモニターが殆どなく、5店回って7種程度、
そのなかで唯一これが条件を満たしました
ネットでの通販を視野にいれたら選択肢は一気に広がるんですが、
最初はできれば実店舗で買えたらなあなんて思っていたもので…


>maybexさん
酷使された中古品ですか…確かに普通に買って一年半たつより
電器店で飾られ一年半の方がよっぽど疲労は大きそうです
パネルの寿命とは別に寿命がでるというのは想定してませんでした
益々展示品は避けたほうがよさそうですね


>Tomo蔵。さん 
RDT231WMS-D、19800円とは安いですね
スペック表をみてもこのWM-Sと殆ど差が見当たらず…
口コミ掲示板で指摘されてる(値段差分の)違いはDVIケーブルと保証が1年なことだけ
これで1年半使ったWMS展示品を23000円というのは確かに安くはない気がしてきました
もう少し調べてみます

書込番号:11863977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/09/05 13:09(1年以上前)

soffさん 

液晶モニタは10台ほど使用してきましたが
その内の3台が壊れました、全てバックライトの不良です
一日12〜14時間稼働していました、5〜6年で壊れましたね
バックライトの寿命は2万5千〜3万時間が目安かな

メーカーの保証でも3年保証が多いですが注釈付きで
LCDパネル及びバックライトは「1年間保証」が多いね
長期保証を求めるなら倍以上の値段のナナオしかないです

DVIケーブルは中古でもいいと思うよ、ヤフオクなら500円前後で買えます。

書込番号:11864108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

PS3をHDMIで接続したのですが音が出ません

2010/07/01 09:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:63件

モニターの音声は自動にしてPS3のほうもHDMIに設定したのですが映像だけで音が出ません。

他にHDMIのついているTVでもあれば試せるのですが無いので試せません。

1番あやしいのはHDMIケーブルでしょうか?

それとも他に何か設定する項目でもあるのでしょうか??

書込番号:11567832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/01 10:09(1年以上前)

 ぼーるぼんさん、こんにちは。

 ユーザーではないのではっきりとは分からないのですが、
 音声の設定を自動から変更して例えばHDMIからには出来ないでしょうか。

 あと(そういう事は無いとは思いますが)スピーカーのボリュームもチェックされてはと思います。

書込番号:11567857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/01 10:10(1年以上前)

PS3の音声出力設定で2chリニアPCM以外のチェックを外してみてください。

書込番号:11567859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/07/01 10:11(1年以上前)

たぶんこのへんを確認すれば解決につながると思いますよ

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html

書込番号:11567861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/07/01 10:24(1年以上前)

帰ったら試してみます。
今は2chリニアPMCの44.1と48にチェックが入っている状態です
他の2chにチェックを入れて試してみます

書込番号:11567893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2010/07/01 11:22(1年以上前)

先ほど会社のHDMI付きのTVにHDMIで接続してみたら普通に音声でました。

このモニターにHDMIで接続している方はリニア2chの何KHzに設定しているのでしょうか?

他のTVだと音が出たのでPS3の設定が悪いのか、モニターが壊れているのか(PCをピンコードで接続すると音は出ます)のどちらかだと思うのですが・・・

書込番号:11568040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/07/01 13:18(1年以上前)

先ほどPS3の音声出力設定で2chリニアPCM以外のチェックを外してみましたが駄目でした。

PCをHDMIで繋いでもだめでした

もう、これはモニターの初期不良なのかもしれません・・・
まだ保障期間なのでメーカーに修理に出してみます

書込番号:11568424

ナイスクチコミ!0


type_Rさん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/01 21:45(1年以上前)

本日届きまして、私も同じ環境で、同じ症状が出ています。初期不良ではないようですね。
自分も大変困ってます。

書込番号:11570139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2010/07/01 23:28(1年以上前)

問題が解決しましたので報告します。

買ってきたHDMIはアンサーという会社の商品です。
一応箱にはPS3対応と書かれています
このケーブルでPS3とこのモニターをつなぐと音声でず。
このケーブルでPCとこのモニターをつなぐと音声でず
このケーブルでPS3とパナソニックのビエラをつなぐと音声が出ました。

完全にモニターを疑っていましたが修理に出すと時間がかかるので駄目もとでPS3純正のHDMIケーブルを買ってきてつないだら音が出ました。
元のケーブルに差し替えると音が消えます

TVにつなぐと音は出るので不良品ではないようですがこのモニターとは相性が悪いようです

書込番号:11570742

ナイスクチコミ!2


type_Rさん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/02 06:17(1年以上前)

ありがとうございます。
自分は別途PS3用のスピーカーを買おうとしてました。
本日、ソニーのPS3純正HDMIケーブルを買います。

書込番号:11571510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/02 08:06(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 PS3と接続するHDMIケーブルはやはり純正が無難なようですね。

書込番号:11571707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/07/02 08:22(1年以上前)

PS3の液晶モニタのHDMI接続は多くのメーカーとの不具合報告が多すぎますね。
液晶モニタの問題よりPS3の問題じゃないですか
PS3のHDMI関連のファームアップの改善をしてもらうほうが先じゃない

書込番号:11571736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ視聴について

2010/06/13 21:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:5件

Station TV Digitalというソフトを使ってテレビ視聴をしていますが、BS1・BS2を視聴すると画面サイズが小さくなります。他のチャンネルは画面全体に表示されます。どなたか改善方法をわかる方がいましたら教えてください。ディスプレイの問題ではない気もするのでここで聞くべきではないかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:11492234

ナイスクチコミ!0


返信する
角465さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/14 01:50(1年以上前)

BS1もBS2もSD画質なので小さくなるのは当たり前です。

ソフト側でBS1.BS2を視聴する時にフル画面に設定するか(できるか知りませんが)
モニター側で480iに設定するか(これも出来るか知りませんが)

やるくらいしかないと思います。

書込番号:11493404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バックライトが消える…

2009/12/29 04:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 kxp3chさん
クチコミ投稿数:33件

先日amazon.co.jpで購入して、今日届いたんですが、早速初期不良に当たってしまったかもしれません…。

症状としては、DVDを見ていて、映像の輝度が低くなるシーン(ロールエンドなど)でCROが動作して暗くなった瞬間、バックライトが落ちます。。(薄っすら画面が見える。CROオフや明るいシーンでは一切発生しない)

ファームウェアのバグの可能性もありますが、ネットブックとD-subで接続して動作確認しただけなので、後日HDMI等で接続して確認してみようと思います。


初期不良だったとしても、箱は処分してしまったため、交換は無理ですね…
しばらくいじって見てダメだったら、出張修理を頼む予定です。

書込番号:10701069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 23:57(1年以上前)

こんばんわ
自分も似たような現象が起きてます

HDMIにBDレコーダーを繋げて、テレビや映画見てるときに起こります
正月休みが過ぎたら三菱に連絡してみようと思っています

HDMIAの端子にはノートPC繋げてますが、こっちは起きてないですね

書込番号:10715599

ナイスクチコミ!0


スレ主 kxp3chさん
クチコミ投稿数:33件

2010/01/03 00:32(1年以上前)

punch-kick-joshuaさん、ご返事ありがとうございます。

先日ビデオカメラで撮影した映像を編集/出力して、このディスプレイにHDMI接続して見たんですが、やはりHDMIでも明るいシーンから暗くなるシーンでバックライトが消えました…
やはりD-sub(PC)でもHDMI(CAM)でも症状が出たのでディスプレイ側に問題がありそうです。

あまり詳しくないんですが、もしかしたらCCFLかインバータ/制御系の不具合かもしれません…。
またCROオフでは症状が出ないことから、CROを輝度の動き幅を広くしすぎたために個体差が出やすくなってしまったという可能性もあるかと思います。(この場合はFWの修正で改善するのかもしれません)

どちらにしろ、不具合の可能性が高いので、修理依頼をしようと思います。(しかし、、タイミングが悪い…)

書込番号:10724011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 21:31(1年以上前)

失礼します。サポートからの回答は出ましたでしょうか?

現在自分のモニターも映像が消える症状が出ています。

音声はいきています

HDDレコーダーをHDMIで接続時に起きました。

CROですがしないに設定しても画面が消えました

暗い映像や爆発の音のでかいシーンとかDVDのメニューの切り替え時?

DVDを入れてユニバーサルスタジオとかが表示されてメニュー画面に変わるときに

消えたりします。

書込番号:10971926

ナイスクチコミ!0


sho-eneさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/23 03:10(1年以上前)

失礼します。
僕も全く同じ症状になり修理に2度出しました。
1回目はメイン基盤の交換→改善なし
2回目は出力基盤の交換→改善なし
調査報告書には色々な耐久テストをしたが不具合は確認できなかったとのことです。
これは故障というか、元々メーカーも気づかない不具合なんでしょうかね

書込番号:10984720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/05 21:47(1年以上前)

私もこの症状がでてしまいました。

昨日DVDを見ていたら暗いシーンがあってそのまま真っ暗のまま
音声はPCのヘッドフォン端子から直接スピーカへ出していて音声はきちんと出ている状態に。

ここで症状を検索して同じ方が結構いるということがわかりました。

同じDVDで暗いシーンを見ると現象再現します。

CROをOFFではやはりでません。

HDMI端子1の方で消える症状がでていたのでHDMI端子2の方に接続したら症状消えました(なぜ?)
たぶん1に戻すとまたでるのかな?(ためしてません)

クチコミみてますとメーカーの修理で確実に直りそうもないようなので修理出そうか悩みです。

修理だして直ったという方いるのでしょうかね?

書込番号:11456679

ナイスクチコミ!0


スレ主 kxp3chさん
クチコミ投稿数:33件

2010/06/07 02:40(1年以上前)

栃木のきゅうりさん、こんばんはです。

私の場合は、修理で解決しました。(引き取り修理)
メーカーサービス側では症状は再現しなかったと報告書に書かれていましたが、メイン基板を交換したようで、CROオンで低輝度状態でも今のところ症状は出ていません。(インバータやCCFLの不具合かと思っていたのですが、今回のケースではそうではなかったのようです)
栃木のきゅうりさんも修理に出してみては如何でしょうか?

ちなみに修理自体は特に話し合いもなくスムーズに進んだものの、修理から帰ってくると筐体に目立つ擦れたキズ・・・再修理で筐体交換、しかし今度は組み立て時のチェックミスで筐体の保護シールが本体の隙間に挟まり取れず、サービスマンにすぐ来てもらい、その場で分解して取ってもらうなど・・・ごたごたがありましたが、その間、代替機で色違いのRDT231WMを置いていってもらえたので、特に不便はありませんでした。

書込番号:11462759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 12:49(1年以上前)

スレ主kxp3chさん
こんにちは、横から質問ぽくなってすみませんでした。

さて、修理で解決したという事で了解しました。

昨日HDMI端子2の方でも同現象がでるようになってしまいましたので
修理を依頼しようと思います。




書込番号:11476947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MacBook Proとの相性について

2010/06/04 09:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

スレ主 snowdiveさん
クチコミ投稿数:1件

韓世忠さんの書き込みとも重なるのですが、下記について教えていただければと存じます。

現在、MacBook Pro 2400/13.3の外付けモニタとしてRDT231の使用を考えています。

そこで、似たような環境で本機を使用している方がいらっしゃったら、その使用感を教えていただきたいのですが。

また、何らかの不具合、使用する上での問題点があれば、それも教えていただきたいのですが。具体的にいえば、

・文字のにじみ等の、画像の劣化はあるのか?
・パフォーマンスの低下はあるのか?
・韓世忠さんのケースのように、操作する上での不具合があるのか?

等々です。

実は、まさにこのRDT231WMを購入直前だったのですが、韓世忠さんの書き込みを読んで激しく不安になってしまいました…。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:11449487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月22日

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング