SRS-TD60 (ブラック) のクチコミ掲示板

2009年 5月21日 発売

SRS-TD60 (ブラック)

AC電源と単3形乾電池の2種類の電源をサポートした2.1chポータブルスピーカーシステム(ブラック)。価格は7,455円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,100

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:5W 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:AC/単3×3本 SRS-TD60 (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-TD60 (ブラック)の価格比較
  • SRS-TD60 (ブラック)のスペック・仕様
  • SRS-TD60 (ブラック)のレビュー
  • SRS-TD60 (ブラック)のクチコミ
  • SRS-TD60 (ブラック)の画像・動画
  • SRS-TD60 (ブラック)のピックアップリスト
  • SRS-TD60 (ブラック)のオークション

SRS-TD60 (ブラック)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月21日

  • SRS-TD60 (ブラック)の価格比較
  • SRS-TD60 (ブラック)のスペック・仕様
  • SRS-TD60 (ブラック)のレビュー
  • SRS-TD60 (ブラック)のクチコミ
  • SRS-TD60 (ブラック)の画像・動画
  • SRS-TD60 (ブラック)のピックアップリスト
  • SRS-TD60 (ブラック)のオークション

SRS-TD60 (ブラック) のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-TD60 (ブラック)」のクチコミ掲示板に
SRS-TD60 (ブラック)を新規書き込みSRS-TD60 (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

利用用途について

2011/08/06 01:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-TD60 (ブラック)

クチコミ投稿数:121件

あまり詳しくないので教えてください。

書き込みを見ていると、このスピーカーの用途はiphoneやスマフォなどの
ミュージックプレーヤーの外部スピーカーとして利用されてる方が多いよう
なのですが、テレビのスピーカーの音質向上としての用途としては使える
でしょうか?

ただ、部屋のテレビの出力は16Wでこのスピーカーより出力が上です。
このスピーカーを買う必要ないですか?

書込番号:13340536

ナイスクチコミ!2


返信する
toproad50さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:58件 SRS-TD60 (ブラック)のオーナーSRS-TD60 (ブラック)の満足度4

2011/08/06 02:30(1年以上前)

グルメ7さん、こんばんは。

>テレビのスピーカーの音質向上としての用途としては使えるでしょうか?

音質向上という観点で言うなら、SRS-TD60では効果はほとんどないと思います。
別のスピーカーを購入された方が良いと思います。
例えば、ロジクールのSpeaker System Z523BKやSpeaker System Z623、
SONYのSRS-D5といった商品です。

Speaker System Z523BK
http://kakaku.com/item/K0000052568/
Speaker System Z623
http://kakaku.com/item/K0000151696/
SRS-D5
http://kakaku.com/item/K0000161801/

音質の良さや迫力を求めたり、また予算の余裕があるのであれば、
ホームシアタースピーカーやAVアンプの導入が良いと思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:13340667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/08/06 06:04(1年以上前)

PCモニターに比べてリビングTVは良いスピーカーを搭載してます
音声にこだわった製品もありますからね
TVの製品名が有った方がアドバイスしやすいかも
また場所の問題が無ければ一体型より左右別々の方が臨場感は上がりますよ
低音も楽しみたいなら2.1ですね。

書込番号:13340845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/08/06 06:46(1年以上前)


>toproad50さん,がんこなオークさん レスありがとうございます。


自室のソニーのBRAVIA KDL-22EX42 につけようと思っていました。
テレビラックの上にのっていて、左右はスペースがないのですが前
がスペースがあるので、この製品かオンキョーのD-077Cを置けば
音質がよくなるのかなと思っていましたが、toproad50さんの
紹介いただいたような本格的なのを置かないと効果ないんですね。

書込番号:13340905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/08/06 06:54(1年以上前)

光デジタル音声出力端子があるTVのようですから
http://nttxstore.jp/_IIUL_ON10523890_kkc_kkc
GX-D90この辺がお勧めです。

書込番号:13340915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2011/08/06 11:38(1年以上前)

オークさんには申し訳ないけど、ONKYOのSPは明瞭度が落ちるのでTVには向かないと思います。

50インチくらいのTVに↓つけてみましたけど良好でした。画期的ではないけどね。
http://kakaku.com/item/01702210481/

SONYも似たようなコンセプトのがある。SONY音が好きならどうぞ。
http://kakaku.com/item/01708010845/

SPは、まず左右のchが一体になってると干渉して不利です。ユニットの大きさも重要で、無理して出してる音域は質が下がります。

それと、エンクロージャーも一緒に鳴りますので、どうしてもエンクロージャーの音が乗ります。叩いて好きなじゃない音がするものはダメってことです。(TV叩いてみてください)

この点で液晶TVはグダグダになっちゃう訳で、ボリュームのリモコン効かないのをあえて外付けするんだから、そこを避けないと意味ないです。

で、大型TVだと離れてみることになるので、ユニットが小さいと、遠くで小さくなってるって感じにしかならないです。SPの大きさは音像の大きさになります。

その辺を最低限満たすのが↑のSPです。が、所詮1万円なんで過剰な期待はしないでくださいね。

本当はブックシェルフ以上のサイズのSPが理想的で、自然に広がる低音まで楽しみたいならトールボーイが良いです。
金掛かりますけど、豊かな気持ちになれます。いいTVはいい音で見たいところです。

書込番号:13341676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/08/06 12:17(1年以上前)

んー私も大型TVなら違う選択なんですがスレ主さんのTVは42かと思ったら
22型みたいなのでデジタル入力も可能なGX-D90を上げてみました。

書込番号:13341801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件 SRS-TD60 (ブラック)のオーナーSRS-TD60 (ブラック)の満足度5

2012/10/16 03:06(1年以上前)

教育現場では非常に重宝します。

小さくて電池でも駆動し、お値段も手ごろなのにソコソコの性能、是非お勧めしたいです。

書込番号:15210344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2011/07/03 13:14(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-TD60 (ブラック)

クチコミ投稿数:524件

こちらのスピーカーを海外に持っていって使いたいと思ってますが、付属のパワーアダプタの許容電圧はどのくらいでしょうか?

アダプタ本体に「100V-220V」などと表記がありましたら教えていただけると幸いです。
メーカでは国内での利用に限られていると思うので商品サイトに記載がありません。

書込番号:13209074

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/03 14:55(1年以上前)

SONYサイトに取説があり、「海外で使うには」の項目に説明がありましたよ。
「AC10〜240V、50/60Hzの範囲でお使いいただけます」となっています。

書込番号:13209374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件

2011/07/04 23:56(1年以上前)

回答をありがとうございます。
この範囲の電圧に対応しているなら、海外旅行でも重宝しますね。
ちかぢか近所のヨドバシにて入手してきます。

海外に旅行に行った際など、夜テレビを見ててもよくわからないので、PCにスピーカーを
接続して音楽を聴いたりしてます。
そんなときにこういった小型スピーカーは重宝すんですよね。

書込番号:13215636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか?

2011/02/21 21:11(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-TD60 (ブラック)

こちらのSRS-TD60とロジクールのLaptop Speaker Z305(電源はUSBバッテリーを使用)
と迷っています。
用途はウォークマンで音楽を聞くのがメインで 
時々、パソコンのスピーカーに使用します。
音質や使いかってなどでみなさまの意見を聞かせてください。

書込番号:12688803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2011/02/21 21:26(1年以上前)

SONYに一票。このSPは聞いたことないけどね。

書込番号:12688889

ナイスクチコミ!0


toproad50さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:58件 SRS-TD60 (ブラック)のオーナーSRS-TD60 (ブラック)の満足度4

2011/02/21 22:56(1年以上前)

くろねこのしっぽさん、こんばんは。

自分もSRS-TD60に一票です。実際にこのスピーカーを持って使っています。
コンパクトなボディですがなかなか良い音ですし、
ACアダプターだけでなく電池も使えるので、アウトドアなど色々な所で使用出来る点もプラスです。

書込番号:12689594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/02/24 19:30(1年以上前)

今日、家電量販店で実物を見てきました。(試聴もしてきました。)
この価格で、この品質は納得です。
購入しようと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:12701611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音量調整について

2010/10/09 21:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-TD60 (ブラック)

クチコミ投稿数:2件


walkmanのA846とつないで使用しています。

音量が小さいように思われるのですが、このようなものなのでしょうか?
スピーカー側のボリュームを真ん中くらいにして、a846側は最大にしないと
音があまりでません。スピーカー側のボリュームをより大きくすると、音割れぎみになります。

よろしくお願いします

書込番号:12034998

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/10/09 21:41(1年以上前)

こんばんは
本体の音量を70%程度まで下げて、スピーカーの音量を更に上げてみてください。

書込番号:12035019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ウォークマンとの使用について

2009/11/06 23:42(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-TD60 (ブラック)

クチコミ投稿数:11件

今ウォークマン用のスピーカーの購入を考えていますが、こちらのスピーカーは音量は十分に上げることが出来ますか?煩いくらいの音量で聞きたくなるときがあるのでIソ
他にSRS-Z100と迷っています、あちらは2chなのと、裏の配線がカタログにのっていないのでスムーズにウォークマンと接続が出来るかが不安です。
宜しくお願いします。

書込番号:10433614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 SRS-TD60 (ブラック)のオーナーSRS-TD60 (ブラック)の満足度5

2009/11/08 02:10(1年以上前)

ウォークマンの音量を最大&スピーカーの音量を最大にすれば五月蠅いくらい音は出ますよ。
しかもこうしたアクティブスピーカーでは珍しく、上記のようにしても音割れを感じません。

SRS-Z100も接続方法はステレオミニジャックなのでSRS-TD60と同じですが、値段やポータブル性を考えるならSRS-TD60の方がいいと思いますね。私としては、SRS-Z100を選ぶくらいならいっそのこと、安く評判の良い据え置き前提の2.1chモノ(MM-SPWD3など)を選んだ方が幸せになれるような気がします^^

最後に蛇足ですが、これよりポータブル性を重視するのであればSRS-M50なんかもいいかもしれません。

書込番号:10440155

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-TD60 (ブラック)」のクチコミ掲示板に
SRS-TD60 (ブラック)を新規書き込みSRS-TD60 (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-TD60 (ブラック)
SONY

SRS-TD60 (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月21日

SRS-TD60 (ブラック)をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング