2009年 4月28日 登録
裸族の二世帯住宅NAS CRNS35NAS
3.5インチSATA HDDを2台搭載できるギガビットLAN搭載NAS。直販価格は19,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > センチュリー > 裸族の二世帯住宅NAS CRNS35NAS
本日購入してきまして、早速設定を始めたのですが、まったくCRNS35NASを見つけてこない状況に遭遇しました。
念のためと思い、コレガの無線ルータ(CG-WLBARGNH)単体で繋いでみたところ、まったく問題なく設定できました。
しかし元に戻す(NTTの方)と、やはり繋がらない・見つけないという状況です。
明らかに、PR-S300SEが止めているのがわかるのですが、CENTURYに問い合わせても、特に使っているポートはないとの回答で、解決策が見つからない状態です。
Windows7(64bit)とXP両方からアクセスしてみましたが駄目でした。
ポート解放などをすれば、繋がると思うのですがどなたかご教授頂けると助かります。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





