ふっくらパン屋さん HBH-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 天然酵母パン:○ ふっくらパン屋さん HBH-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ふっくらパン屋さん HBH-100の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HBH-100の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のオークション

ふっくらパン屋さん HBH-100MK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月 1日

  • ふっくらパン屋さん HBH-100の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HBH-100の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HBH-100のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

ふっくらパン屋さん HBH-100 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ふっくらパン屋さん HBH-100」のクチコミ掲示板に
ふっくらパン屋さん HBH-100を新規書き込みふっくらパン屋さん HBH-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き上がりの金属臭‥

2010/03/07 14:34(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

スレ主 kakakukoさん
クチコミ投稿数:8件

こちらの機種を購入し、3週間ほどになります。
初めて焼いたときから、焼き上がったパンの香りと一緒に
金属の臭いがして気になります。
パンケースを取り出すと特に臭いが気になり、パンケースの底(裏?)のモーターの部分から金属の嫌な臭いがするんです。
パン自体には金属臭は移ってないので
おいしくいただけるのですが、この金属臭は普通にするものなんでしょうか?
数回使えば徐々に消えていくのかな、って思ってしばらく様子を見ていたのですが
今までに5、6回使いましたが、まだしっかり臭います。

みなさんは焼き上がりのときに嫌な臭いがしませんか?
みなさんの様子を聞かせていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11048301

ナイスクチコミ!0


返信する
*bukky*さん
クチコミ投稿数:2件 ふっくらパン屋さん HBH-100のオーナーふっくらパン屋さん HBH-100の満足度5

2010/03/10 15:24(1年以上前)

この機種を購入して約1ヶ月になります。
今までに10数回パンを焼き、金属臭は気にしていなかったのですが
昨日の焼き上がりに注意して嗅いでたみたところ、金属臭、微かにしました。
そう言われてみれば、初めの時はこの臭いすごくしてた気がします。
でもモーター系の機械ですし、温度も上がりますし(常温では臭いませんよね)、
そんなもんなんだろう・・くらいに考えていました。。。

長く使っているわけではないので詳しくは分かりませんが
徐々に弱くなっていくのではないでしょうか。

書込番号:11064224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HBH-100のオーナーふっくらパン屋さん HBH-100の満足度5

2010/03/15 14:06(1年以上前)

今さっき商品が届いて箱から開けたところです。もちろん新品で購入。
開けて見てみると確かにパンケースの底が臭いです。
本体の底もかすかに匂いますね。なんて言うかタンスのショウノウのような匂い。
パンに匂いが付くかどうかわからないですが、しばらく開けっ放しにしておこうと思います。

1週間以内には焼くつもりですがその時にまた。

書込番号:11088972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HBH-100のオーナーふっくらパン屋さん HBH-100の満足度5

2010/03/18 13:38(1年以上前)

2回焼きました。
1度目は付属のレシピでスキムミルクを買い忘れたので牛乳を100_でノーマルの食パン。
匂いまったく気になりませんでした。

2回目は黒豆をゆでていたので、塩少し多めにしてクックパッドのレシピで黒豆パン。
焼きあがってみたら、かなり金属臭、ツーンとしました。。。
なぜなんでしょうか。 でもあら熱が取れ食べるころには、気にならなくなってました。

パンの感想はもっちもちで、とっても美味しかったです。


書込番号:11103768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/24 09:43(1年以上前)

>*bukky*さん

レスありがとうございます。
使い続けるにつれ金属臭もましになっていったとのことで
もうしばらく使い続けてみようと思います。
やっぱりモーターが熱をもつから仕方ないんですかね。。。
でもケースが冷めたあとも臭いがします。
微かな臭いならいいのですが、結構鼻にツンとくる臭いなので
できればもう少し臭いが消えないものか・・・と思います。
もうしばらく様子をみてみますね。
ありがとうございました。

書込番号:11132969

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakukoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/24 09:48(1年以上前)

>みっしーもさん

二度にわたりレスありがとうございます。
焼き上がり、確かに臭いが気になるときと気にならないときがあります!
なにが関係してるんでしょうね・・・。
焼く前でもやっぱり臭いしますよね。
これは仕方ないんですかね。
でも焼きたてのパンはもちもちで美味しいですよね(^^)
質問日からさらに数回使いましたが、まだ臭いはします。
もうしばらく使ってみて
どうしても気になるようならメーカーに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11132982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

うどんは作れますか?

2010/02/22 18:51(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

スレ主 VANILAさん
クチコミ投稿数:24件

1歳の息子がうどんしかたべなくて、うどんも作れたらいいなとおもっているのですが
この機種でうどんを作ったことのある方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:10982092

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱれどさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/23 01:51(1年以上前)

うどんは自分も気になるのですが
下記のMKさんのHPからのリンクのQ&Aで
うどん等はモーターに負担がかかるので出来ないとなっています…。

が、レビューでは作られている方がおられますね。
少量なら可能なのかな?作られてる方おられましたら
ご意見お願い致します。

けど、まあメーカーさんがダメって言ってるんだから個人責任って事ですよね。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/mk/mkqa/#hb1

書込番号:10984579

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 米粉パンやデニッシュ

2010/02/18 16:52(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

クチコミ投稿数:141件

こんにちは。

こちらの商品とパナのSD-BMS101とSD-BM103で迷っています。

こちらの商品は米粉100%は焼けないのでしょうか?

子どもが小麦アレルギーなので米粉100%のパンを焼きたいと思っています。

またこちらはデニッシュが焼けたり、うどんやパスタの生地は作れますか?

米粉パンとデニッシュは絶対作りたいと思っています。

値段が1番安いこちらに惹かれていますが、米粉やデニッシュが作れるか知りたいのでよろしくお願いします。

他にもお薦めの機種があれば教えていただきたいです。

書込番号:10960799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 19:54(1年以上前)

こんにちわ。
いまだにホームベーカリーを買わずに研究している私めでありますが。。。

米粉100パーセントのパンは、下のスレッドでもありましたように、MKでも焼けるようです。ただ、レシピの確定しているパナソニックと違って研究したり工夫したりする必要があるというか、アレンジの余地があるというか。。
 お子様が小麦アレルギーであれば、小麦グルテン添加はできませんから、グルテンの代わりになるものをくわえなければいけませんが、大塚せつ子さんというかたがそのやり方をずいぶん研究されています。(「白神こだま酵母のお米パン」大塚せつ子著)また、「マイ(米)ベイクフラワー」という米粉100パーセントだけれどパンの気泡を包み込む役割を米粉が出来るよう加工された粉があります。
 「マイベイクフラワー」「ホームベーカリー」で検索してみてください。マイベイクフラワーを使うと簡単にパナで焼けること、MKでも焼けることなどがわかると思います。

 いろいろ工夫するのも楽しそうだし、パナソニックの手軽さも魅力ですよね。。

デニッシュについては。。またわかったらご報告します

書込番号:11023094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2010/03/03 15:22(1年以上前)

☆ねこおばさんさん

ありがとうございます。

MKは米粉パンコースがないのでやはり自分で調整しないといけないのですね。。

HB初心者には難しいかなぁ(;_;)

パナのBM103と迷っていますが、価格がこっちのほうが安いのでまだ決心つきません。。

書込番号:11027120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 22:23(1年以上前)

はぴまるさん
またまたこんにちわ
「上田まり子のMKホームベーカリーレシピ」という本の表紙は、おいしそうな
層のできたデニッシュ(風食パン)ですね。

おそらく一度生地をこねてとりだしてバターを折りこみ また戻すんじゃないでしょうか。
私はこの本もっていないのでわからないんですが。。

また、全自動でデニッシュができると売ったているメーカーのデニッシュコースで
作ったものをネット上で検索すると、別に「層」はできていなくて、たんにバターたっぷりのパンができるだけ ということもあるようです。ここらへん 要確認ですね。
はぴまるさんがどのようなデニッシュをつくりたいのか、(やっぱり 層 があるのですよね?)私は高カロリーパンはあまり興味がないのですが、生地をHBでねってから とりだして
麺棒なんかでのばして整形するのは楽しそうですね、、私の手元にある上田まり子さんの本はチョコレート折り込みの、層ができたパンで、作るのも楽しそうだしおいしそうですよ。

HBまだ持っていない私なのに僭越ですが、ご参考までに。

書込番号:11034009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2010/03/05 14:14(1年以上前)

ねこおばさんさん
ありがとうございます!

自分で工夫して焼いたらできそうですね☆
私はHBを使ったことない超初心者なので自信ないですが。。

パナのはバターが多めのパンになっちゃうんですね(笑)
デニッシュ風食パンが焼けるっていうとこに惹かれていましたが(^_^;)

楽天でこちらの商品が安かったので、今の勢いで買っちゃおうかもう少し考えようかと〜〜っても迷ってます。。

書込番号:11036880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 21:06(1年以上前)

一応このスレッド、解決済みとなっていますが
はぴまるさん以外にも、MKで米粉100%が焼けるかどうかを知りたい方がいたら、ということでつけたさせていただきます。

 「卵・乳製品ゼロのホームベーカリーレシピ  ―  あじわい食パン・ふんわりおやつパン・もちもち米粉パン」上田まり子著、という本に、HBで焼く米粉100%のパンがいくつも紹介されています。この本全体ではいろいろなメーカーのホームベーカリーを使用してレシピを紹介していますが、米粉100パーセントの基本パンに関してはMKで作る作り方が丁寧に紹介され、後ろのほうのQ&Aでは上手くいかないときのコツなども書かれています。MKで米粉100%は、「焼ける」し、レシピもある程度「確立している」といってもいいのではないでしょうか。
かく言う私はまだHB買っていないですが。。

書込番号:11130429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

羽根〜これって不良品?

2010/02/16 00:44(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

スレ主 kakakukoさん
クチコミ投稿数:8件

先日購入し、早速食パンを焼こうと羽根を取り付けようとしたのですが‥

取説の13ページに
「羽根取り付け軸と羽根の穴の形を合わせ、奥まで確実に差し込みます。
羽根が浮いているとパンができません。」
と書いてあるのですが、奥まで差し込んでも、羽根と軸の間はスカスカしていて、
羽根をセットしたあとのパンケースを左右に振るとカチャカチャと羽根が揺れるうえに、パンケースを上下逆さまにすると羽根がポロリと外れるような状態です。

とても「奥まで確実に差し込んだ」という感じがせず、
これではパンをこねている最中に羽根が上下に浮き沈みしてしまっているのではないかと思うのですが、
これは不良品でしょうか?みなさん確実にはまっていますか??
それともみなさんも取り付けたらこんなゆるい状態で、これが普通なのでしょうか??

どなたか回答お待ちしております。。

書込番号:10948386

ナイスクチコミ!1


返信する
@まめさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/16 09:40(1年以上前)

はじめまして。
この商品をほぼ毎日使っている者です。

> 奥まで差し込んでも、羽根と軸の間はスカスカしていて、
> 羽根をセットしたあとのパンケースを左右に振るとカチャカチャと羽根が揺れるうえに、
> パンケースを上下逆さまにすると羽根がポロリと外れるような状態です。

「奥まで確実に差し込みます」
……この言葉をどう受け止めるかということですよね。
私は何も気にすることもなく読み飛ばしてしまいましたが,
確かに人によっては,「カチッ」と音でもして,
羽が軸に固定されるというイメージを抱くかもしれませんね。

でも……,
私が使っているものも,kakakukoさんが書いている通りの状態です。
それで,毎日おいしいパンが焼けています。
おそらく大丈夫だと思いますよ。

書込番号:10949331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/17 18:48(1年以上前)

>>@まめさん

お返事ありがとうございましたm(__)m

@まめさんのお返事を読ませていただいて一安心しました。
今日焼いてみたら無事においしいパンが焼き上がりました♪
こねるとき賑やかな音はしてますが‥(^^;

これからこのコを使ってた色々なパン作りを楽しみたいです♪
本当にありがとうございました!

書込番号:10956270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実店舗取り扱ってるのはどこ?

2010/02/12 12:57(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

クチコミ投稿数:38件

いろいろ悩んで、MKのものに決めようと思ってます。(1.5斤用にも同じ書き込みしてます。すみません。)ですが、うちの近くの店(埼玉県)(ヤマダ・ケーズ・コジマ)他ホームセンターにはMKの取り扱いがないといわれてしまいました。
(もしくは、取り寄せ価格。)
ネットで購入したほうが安いし、手間もないと思うのですが、実物もみてみたいし、一番はヤマダのポイントが使いたいってのがあるのですが、池袋とか都内に行けばおいてあるのでしょうか?
ご存知の方、実店舗で購入された方、お店教えてもらえませんか?

書込番号:10928129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/02/13 03:29(1年以上前)

すいかワインさん


都内のヨドバシには展示品が確実にありますね。
ヨドバシドットコムでこの商品を検索してみて、「エムケー精工 HBH100 の店舗の在庫確認はこちら 」
を見てください。

書込番号:10932008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


*bukky*さん
クチコミ投稿数:2件 ふっくらパン屋さん HBH-100のオーナーふっくらパン屋さん HBH-100の満足度5

2010/02/16 17:13(1年以上前)

一昨日2/14に有楽町のビックカメラで本製品HBH-100の現物を見てきました。
説明書も展示してあったので、使い方やレシピを購入前に見られたのは収穫でした。
只、価格はここでの最安値よりも高かったので、ネットで購入しました。

書込番号:10950808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

米粉100パーセント

2010/02/04 14:46(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

クチコミ投稿数:38件

パナソニックのほうは(1位のもの)100%小麦粉なしで使えます。と書いてありましたが、このMKのほうは使えないのでしょうか?

使ったことがなく、でも実家の近所でHBで焼いたパンをいただいて、もーおいしくて!うちも欲しい!!と思いこちらを見てました。
値段敵にもこれがいいと思ってます。餅機能はとくに、やっぱり、杵でつかないとー(笑)


近くのヤマダ電機にいっても、4機種くらいしか置いてませんでした。これはたしかなかったと思います。

パナソニックや他のと比べて大きな差とは何でしょう?特にパナソニックとは1万円も違いますよね?
凄くあいまいな質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:10886122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/13 10:06(1年以上前)

すいかワインさん、こんにちは。
暫くしても、書き込みがないので一言。

ご質問は、タイトルから想像して『米粉パンが焼けないか?』でしょうか。
メーカのホームページを参考にすると焼けますが、特にモードはないようです。
詳しくは、また、問合せは、MK自身に聞いて見ては。
ご参考までに、MKのホームページを記します。
なお、P社のホームベーカリーとの対比は、私は食べる方が専門なのでわかりません。
あしがらず。

URL⇒http://www.mkseiko.co.jp/

書込番号:10932713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/02/13 18:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
なかなかいいアドバイスがいただけなかったので、かなり調べました。
でも、パソコンとはすごいですね。なんでもわかっちゃう。

100%にこだわる必要もありませんからね。

書込番号:10934951

ナイスクチコミ!0


akechi17さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 ふっくらパン屋さん HBH-100のオーナーふっくらパン屋さん HBH-100の満足度5

2010/02/13 23:11(1年以上前)

こんばんは。
わたしもパナソニックの物は なぜ1万も高いのかと、しばらく比べて悩んでました。
結局はこちらの機種に決めたんですけど、
モチが作れるのとか、蒸気で蒸しパンができるとか そういうのが価格の差ですかね。
私自身はパン焼きの機能のみを見てるので MKで満足しています。
米粉パンは
美味しいですもんね。
わたしも大好きなので、自家製で食べられればうれしいです。
パナソニックのには100%米粉でも作れるメニューがあるみたいですが
MKには メニューとしては、残念だけどありません。
ただ、色々とレシピ本にも載っていますが、
米粉パンは 配合次第では他機種のホームベーカリーでも焼けますよ。
わたしはまだ100%には挑戦していませんが、
小麦アレルギーでなければ、
強力粉を150g 米粉100gくらいでも
十分なやわらかい米粉パンができています。
米粉には 強力粉のようには グルテンが含まれていないため
米粉のみだと どっしり ぎっしりって感じのものになってしまうんですが
強力粉がいくらか混ざることで、
食感が パンらしいものになっていると思います。
もちろん、米粉に グルテンを加えたりして 作ることもできるので
いろいろ レシピを試してみるといいでしょうね。

書込番号:10936713

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ふっくらパン屋さん HBH-100」のクチコミ掲示板に
ふっくらパン屋さん HBH-100を新規書き込みふっくらパン屋さん HBH-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ふっくらパン屋さん HBH-100
MK

ふっくらパン屋さん HBH-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月 1日

ふっくらパン屋さん HBH-100をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング