サイバーナビ AVIC-ZH9900
スマートループ渋滞情報/リアルタイム道路データバージョンアップ/3年分無料のダウンロードバージョンアップサービスを利用可能なHDDカーナビ(2Dメインユニットタイプ)。価格は357,000円(税込)



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9900
今まではXP搭載のパソコンで使用していましたが、Windows7 64bitのパソコンを購入したためにナビスタジオもそちらで使用しようと思っております。
最新のナビスタジオVer.3.2をダウンロードして使用していますが、アップデートマネージャでアップデートする際にエラーが出るのと、メンテナンスマネージャでアルバムの画像を登録が出来ない不具合があります。
実際にWindows7の64bitで問題なく使用できている方はいらっしゃいますでしょうか。ソフト側の問題であれば更新を待つしかないですが、問題なく使用できている方がいらっしゃれば当方のパソコンの問題と考えるしかないですし・・・。
pioneerにメール問い合わせもしていますが、休日ですので返事はまだです。
書込番号:11428668
0点

先ほどVer.3.2をダウンロードして動作させてみました。
問題なく動作しております。
PCは自作機です。
書込番号:11429084
0点


シャロンワンさん
御丁寧にありがとうございます。
アルバム画像の新規の登録も問題なく出来ましたのでしょうか?
僕の場合は登録も出来ないですし、既にXPの時に登録した画像のところで右クリックすると「アルバム画像を編集」の部分がグレイになっていて編集も出来ません。
vaioを使っているのですが、それが何らか影響しているのでしたら素人の自分には対処しようがありませんね。
残念ですがXPパソコンで使いながらアップデータが出るのを気長に待ってみます。
書込番号:11429940
0点

>アルバム画像の新規の登録も問題なく出来ましたのでしょうか?
はい。
ZH9900の購入は4月です。今までは画像の登録や編集は全くしておりません。
今回、Ver.3.2をダウンロードして不具合が出るか/出ないかを
確認する事を目的に「画像の登録」をして見ました。
少なくとも「アルバムの画像を登録が出来ない不具合」は発生しておりません。
書込番号:11430275
0点

シャロンワンさん
ありがとうございました。
残念ですが僕だけの問題のようですし諦めがつきました。
わざわざテストしていただきまして心より感謝申し上げます。
書込番号:11430456
0点

pioneerから連絡がありました
平素はサイバーナビをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました内容についてご解答させていただきます。
現在、ナビスタジオ.3.2.0が対応しているナビゲーションにつきましては、
今年発売させていただきましたAVIC-9990シリーズのみになります。
お客様ご利用のナビゲーションにてご利用いただく場合は、
今年の6月にご用意させていただいております地図バージョンアップが必要になります。
お手数ですが、6月のバージョンアップが完了するまでは、
ナビスタジオVer.3.1をご利用いただきますようお願い申し上げます。
今後とも弊社製品のご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
とのことで解決いたしました。(まだわかりませんが)
なかなか素早く返事をいただいたのはやはりうれしいですね。
書込番号:11434341
0点

ご報告ありがとう御座います。
2枚目の画像は(Windows7 64Bit環境下で)
ドライブマネイジャーを起動した時のものです。
※
Ver. 3.2の利用は地図データ(CNVU-5300/5300DL-F)を最新にする場合に必要
であって、地図データをCNVU-5300/5300DL-Fにする必要がない場合は
Ver. 3.2にする必要は特にないとの事です。(パイオニアモバイルネットワークス(株))
CNVU-5300/5300DL-Fは今月中のリリース予定のようです。
>実際にWindows7の64bitで問題なく使用できている方はいらっしゃいますでしょうか
の64bit環境と上記の話(※)は別次元の話だと思います。
ナビスタジオVer.3.1をインストールしてご確認されてはと思います。
書込番号:11437826
0点

バージョンアップ方法には予約する前にランチャーを最新(3.2)にしてから予約する様に書いてあります。どちらが正しいのでしょうか?
http://pioneer.jp/car/v_up/hddnavi5/flow02.html
書込番号:11480606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)