
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2012年4月16日 03:52 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月30日 21:15 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2011年7月2日 18:42 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月30日 20:39 |
![]() |
6 | 4 | 2010年6月6日 09:40 |
![]() |
1 | 4 | 2010年5月16日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
この前の機種の、T10ですがサイトがないのでここに質問させていただきます。
ヘッドライトが丸型の最初のパジェロミニのエアコン噴出し口の上には、高度・方位・温度計などが付いていて盛り上がっているため、付けることができません。また、助手席のダッシュボードだと遠くて見づらいです。
できれば助手席上のダッシュボードに付いている横バーを利用して取り付けたいのですが、検索しても中々該当商品が見当たりません。以前どこかのサイトでそのように付けている写真を見たことがあるのですが...
エアコン吹き出し口を塞ぎたくないので、このバーに取り付けられるクレードルをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

こんなの見つけましたが手作りですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/793438/car/673788/3170463/parts.aspx
書込番号:14438328
1点



あさりせんべいさん ありがとうございます。
うまく作っていますね。私は不器用なので...^^;
群馬山賊さん ありがとうございます。
バイク・自転車用いいですね。AVIC10を挟めれば使用できそうです。じっくり見てみます。
CBA-CT9Aさん 専門サイトを教えていただき感謝します。
ゴリラとか、NAV-U専用とか記載してあると間違いなく使用できるのですが、AVIC専用はほとんどダッシュボード貼り付けタイプですね。パジェロ・ミニだとバーが邪魔して見づらいのが難点です。
とりあえずひざの上においてしばらく使用、早く適合クレードルを見つけます。
ダイソーの自転車コーナーにも何かないか見てきます^^
書込番号:14440190
0点


QG3とQBH1かQBH3でバーに付けられそうですね。
これとは別に、1DINタイプもすっきりしていますね。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/qbd16.php
下のドリンクホルダーは簡単に外れるので、ここに入らないかと。
ただ、2DINあって上と下の仕切りがペラのプラスティクなので無理かなぁ。
う〜ん、難しい、とりあえず今日の午後に必用なので、ダイソーでゴムバンドを購入して自作取り付けしましたが、あまりに笑えるので公開できません^^;
書込番号:14442836
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
バックスなりハットなり行けば売ってますよ。
T20用の在庫があればですが、無ければT07系の販売メーカだけ調べてネットで買えば?
書込番号:14088166
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
彼女の車(初代パッソ)に吸盤取付をしましたが何度やっても暫くすると外れてしまいます。パッソのダッシュボードには平らな面が無い為、吸盤用取付ベースが取付出来ません。そのため直接モニタースタンドをダッシュボードに取り付けていましたが、夏場の高温になると剥がれてしまいます。フロントガラスに直接吸盤で取り付けてみたりもしましたがやはり駄目です。大抵の車はダッシュボードの中央が平坦になっているかと思うんですが、パッソの場合はエアコンの吹き出し口でアーチ型になってしまっているんです。
この様な車の場合どうやって取り付けると良いでしょうか。宜しくお願いします。
0点

小物入れがあれば、車を傷つけないで設置できます。
http://rakunavi.daijiten.com/dinbox/
また、汎用モニターブラケット(固定金具)【エアコン】が使えないでしょうか。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekisyououkoku/backet3.html
書込番号:13199465
1点

早速の返信ありがとうございます。
小物入れはかなり足元の方にある為、ナビの画面が見れなくなると思いますので残念ながら活用出来ないです…
モニターブラケットをサイトで詳しく見ましたが、モニター(ナビ)とブラケットの接点がねじ1本止めの様に見受けられました。ナビの背面にねじ穴など固定出来る箇所がありません。質問を重ねてしまう様で申し訳ないんですが、モニターブラケットはモニター専用とかでなく、ナビにも対応しているのか疑問が浮かびました。もし、ご使用されている場合は接点がどの様になっているのか教えて頂けますでしょうか?
書込番号:13199542
0点

パッソはスペースが少ないのでポータブルナビは悩むとおもいます
取り付けできるのは エアコンふきだし口の真上か 向かってメーターの左奥のダッシュと分離している箇所くらいです
取り付けは穴を開けてネジどめがいいです 吸盤では落ちてしまします
もし失敗してもその部分だけ部品交換できますので安心してください
ダッシュには穴あけないように気をつけてくださいね
書込番号:13200036
2点

アドバイスありがとうございます。
彼女がまだ帰宅していないので、ダッシュボード周りがどうなっていたのか思い出せず、画像検索したりしていました。
確かに上部のダッシュボードとは別にその直下に分離した部分がありますね!
そこでなんですが、吸盤用取付ベースを4点ねじ止めした上からモニタースタンドの吸盤で固定すると落ちませんか?(ベースで平らになった分だけ)
※この場合の直接な接点は吸盤だけ
もしくは、ベースを使用せずに吸盤の後部にある穴(1つ)からねじを通して固定する方が落ちにくいんでしょうか?
※接点は吸盤とねじ止め1箇所
書込番号:13201331
0点

お返事もらいました
ねじ止めのほうがいいと思うのですが 吸盤つけてみていけそうならそれでもいいです
ただメーター左奥は場所が狭いのでナビ仮どめしながらうまく位置ぎめしてくださいね
パッソで見えやすい場所に固定するならその二箇所くらいしかないです
ダッシュに穴あけすると元にもどせませんので
書込番号:13201515
1点

返信が早くて助かります。ありがとうございます。
彼女が帰宅した為「ねじ止めしても部品交換できる所があるから」と説明しましたが、断固ねじ止めは嫌だと言われました(苦笑)
それでもダッシュボートとセパレートしている部分に装着出来ないか試みましたが、丸みを帯びた面で且つ急斜面になっており、吸盤の接着力が全く発揮されませんでした。仮にねじ1本で止めても、宙吊り状態になってしまうのが予想出来ました。
そこで、今までインバーターを粘着テープで止めていたのを外して、中央のエアコン吹き出し口上部に装着してみました。ダッシュボード上より、凸凹がないせいか吸盤の粘着力が発揮された様ですので、暫くこれで様子を見てみようと思います。
書込番号:13201728
1点

皆様、ご親切に有難う御座いました。
結局、吸盤取付では又もや外れてしまいましたが、質問の件、自力で解決できました。
説明書の記載によく目を通して見てみますと、別売のモニター取付金具「AD−V1」がある事を知りました。
以下、取付金具でお困りの方の為に書いておきます。
「AVIC−T20 AD−V1」で検索すると、その商品が3,000円前後で販売されているサイトがヒットするかと思います。
私も早速注文した所です。
書込番号:13205765
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
本体もしくはクレードルのヘッドホン端子にFMトランスミッターを取り付けるか、AUX端子の付いたデッキにケーブルで接続すれば聴くことができます。
書込番号:12955150
1点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
地デジ対応として購入したのですが、以下の件でお分かりの方はお教え願います。
1.走行中でもTVが見られるようにすること(裏技について)おしえてください。
2.立ち上がりが遅いことに加え、感度が悪くフィルムアンテナを4枚つけてブースターの取付もと考えておりますが、良いものがあったらお教え願います。
以上宜しくお願いいたします。
0点

>走行中でもTVが見られるようにすること(裏技について)おしえてください。
この質問は、タブーとされていますし回答があれば削除対象になります。
自分自身で、検索して下さい。
書込番号:11436854
0点

い〜〜〜じゃなぃ 聞くぐらい あたしみたいな変態(チャウチャウ)へそ曲がりが回答するかもしれないしねぇ〜〜
yahoo知恵袋に同じ質問が、あったわよ。。。調べてみたら「エアナビ AVIC-T20 裏技」で出てくるゎよ
8番ピンをゴニョgニョしてから取り付ければオケよ 後は自力で
書込番号:11441314
1点

いきなり投稿せずに投降ですか?あきらめ早すぎです・・・。
書込番号:11457857
0点

皆さんご親切なるご回答ありがとうございました。初めてのことで「投降」覚悟で誠に申し訳ありませんでした。61歳の爺に免じてお許し願います。
書込番号:11458649
5点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

革命☆王子様
貴重なご意見ありがとうございます。
電話帳の転送はいかがでしたか?
書込番号:11320366
0点

私もT10とiPhone 3GSの組み合わせで使っていますが「電話帳の転送」は現状iPhone側が対応していないので残念ながら出来ません。
書込番号:11323182
0点

iPhone のBluetooth対応につきまして、貴重なご経験のご意見をいただきありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:11368914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
